X



スターバックス、ヨドバシカメラ 福袋“抽選制”に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a739_1637_6b23a08683ecdccc6658db8bfed07b24.jpg

例年福袋が人気で、争奪戦となるスターバックス、ヨドバシカメラが、今年から福袋を抽選制にした。いずれも特設サイトから申し込み、
抽選で当たった人だけが購入できるというものだ。

スターバックスでは昨年、ある店舗に並んだ先頭グループが福袋すべてを買い占め、大騒動になった。そんな状況を鑑みてなのかどうか、
来年の福袋は抽選制を採用。

また、例年福袋のWeb販売を開始するとともにアクセスが集中するヨドバシ・ドット・コムでも、来年の福袋「2018年 夢のお年玉箱」は
抽選制にすると発表。抽選は今年1月から11月末までの間に、ヨドバシ・ドット・コムで会員ログインをして買い物をしたか、
ポイント共通化済みでヨドバシカメラ店舗で買い物をした人、あるいは11月末時点で「GOLD POINT CARD+」となっている会員が優先される。
それ以外の人については、予定販売数に達しなかった場合のみ、一般抽選が行われるという。

これらの措置に対し、Twitterでは、概ね歓迎の声があがっており、

“スタバの福袋、抽選申し込み完了!当たるといいなぁ〜このシステムすばらしいな!並ばなくってすむし!(当たんないと意味ないけど)”
“スタバの福袋抽選制にしたの賢いの極み もうあんな地獄で並びたくはない”

などという声のほか、

“久しぶりに、スターバックスの福袋争奪戦に参加してみた。抽選っていうのもあって、当たったらいいなぁ〜程度だけど。毎年毎年、
買い占められて、並んでも意味なしの危険があったからねぇ。当たったら、喜んで、受け取りに参りますわ。ふふふ。楽しみ。”

と、これまで“参戦”しなかった人から歓迎の声も。これで来年は穏やかな正月を迎えられそう?

http://news.livedoor.com/article/detail/13989247/

スターバックスサイト
http://www.starbucks.co.jp/luckybag/

ヨドバシサイト
https://lottery.yodobashi.com/
0003名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:50:36.53ID:IHNBvp100
転売ヤーのせい
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:50:38.58ID:11Dzt6HW0
当たりは店員が抜いた
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:53:48.18ID:DrBsuIOG0?PLT(35669)

抽選された上にゴミを押し付けられるバカ共
0012名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:54:01.03ID:i3r7QbaM0
転売対策は必要だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています