X



【速報】フランスのオシャレな歴史ある古城がたった6600万円で売りに出される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:26:14.06ID:cl4w6XvD0●?2BP(2000)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/05/19/46FABD0500000578-0-image-a-1_1512501457618.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/05/19/4703E5AB00000578-0-image-a-3_1512501470332.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/05/19/46FAC0F100000578-0-image-a-2_1512501465175.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/05/19/4703E5A200000578-0-image-a-8_1512501536031.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/05/19/4703E53000000578-0-image-a-9_1512501542078.jpg


King of their very own castle: 6,500 strangers scrape together 500,000 euros to buy and restore crumbling one-time party palace in French

The Mothe-Chandeniers chateau in Les Trois-Moutiers had fallen into disrepair
Following an internet campaign, 6,500 strangers clubbed together to buy it
They hope to save the castle from demolition and restore it to former glories


Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-5148885/Strangers-club-buy-crumbling-French-castle.html#ixzz50Tc3Bt2f
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:50.91ID:bnsefN3+0
頑張れば1000人住める
0230名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:01:08.37ID:teAhKjGF0
城に住むのは夢だったけど、よく考えたらスーパーやコンビニが近くにないと困るわ。
0231名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:06.54ID:WtQlseyq0
掃除が大変そう
0232名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:02.87ID:DSMWYh5n0
ぽちってくるわワイの墓にする
0233名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:05.54ID:RBxRflqt0
わしのポケットマネー
0234名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:16.86ID:S5llmcFV0
レンタルスペースにするのもダメなのか
0235名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:54.49ID:fd5zeK+N0
土地と一戸建てを買うより安いんじゃねーの?

城ってことは王様とか大臣とかも必要だろうし、
10人くらいでルームシェアして買えば1人600万で買えるやん!
0238名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:07:13.96ID:uU7SmHC+0
貸し別荘にしたらいくらの値段つけるのが妥当だろうか
0241名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:42.77ID:uU7SmHC+0
大東建託や東建コーポレーションでマンション建てるよりはるかに相続税対策になりそう
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:10:30.30ID:xeKqilj70
治水管理義務とか周辺農地へ水供給義務とかあるんじゃないの?
維持費、年に同じぐらいかかりそう
0245名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:11.33ID:xeKqilj70
貴族が税収で運営してきた城を莫大な収入ないひとが運営できるとは思えない
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:23:06.15ID:Iy5D2/hx0
フランスの城を買った大屋政子を思い出すわ
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:16.86ID:0GUC3r8m0
>>243
オー!ヤパーナ!
0254名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:20.29ID:U8HAsbcl0
トップギア司会者の誰かが車置くための城持ってたな
これはどうしようもないが
0255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:32.03ID:60OSaLjM0
>>1
メダル王の城
0256名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:30:43.66ID:m0rlQIHA0
>>254
寧ろその相方の別番組で爆破実験する為の城だろ
0257名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:11.32ID:1nyK6WAV0
ヨーロッパの方のお城って結構売りに出されてるんだけど、日本人のお金持ちが結構買ってるって話
住むわけじゃなくたまに友人とかと遊びに来てパーティ会場みたいにして使うんだとか
中国人も多いみたいだけど
やっぱ何だかんだでヨーロッパのお城に憧れみたいのがあるのかな
0258名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ID]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:35.97ID:ThAwZOJp0
>>252
初代クロックタワーや初代バイオハザードの館や城みたいに色々区分けして回収して
ンハ・イ・シュごっこやイッツアモンスター!アイハブディス!ほっこを楽しむ感じか
世界のホラーゲーマーを呼び込みたいな
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:22.61ID:7i8AtqZ00
かっけえ
0262名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:41:36.59ID:Ilacmxcu0
うっはwwwww安すぎワタロwwwwwwwwww
999999999万件買ったwwwwwwwwww
0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:42:19.66ID:hJjjI+tx0
年末ジャンボ当たったら買うかな
0264名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:16.68ID:zwqd3R0Z0
ぼろ家じゃん
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:16.93ID:DXV3Bgee0
買う人は何の為に買うんだろう
古い車買ってレストアする感覚なんかね?
0276名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 04:57:58.64ID:bA6piWsq0
>>275
二十歳そこそこでヨーロッパの城買った知人がいたけど
維持費かかりすぎて買うタイミング間違いだったとか言ってた
銃で脅されたとも言ってたけど元気にしてるかな…
0283名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 06:44:48.87ID:ZHv0sa3e0
バールストンギャンビット
0284名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:00.79ID:0Bav1Q5O0
地下に偽札工場
堀の水の下に古代都市が
0285名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:21.42ID:NbIGnDJ00
周りになんもないのは別にいいけど多分これ電気ガス水道インターネット全部通ってないでしょ
全部ここまで引き込むのってなかなか大変だぞ
0288名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:39:32.58ID:QXpOpqZA0
中国人の家になるわw
0289名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:07.23ID:+spp8WGF0
友人がフランスにシャトーとマノワールの間程度の物件に住んでいるが、一冬の暖房費で100万軽く超えるって言ってたな。安くても簡単に手を出すと一生城の奴隷になるから気をつけろ。と
0291名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:47:27.68ID:L3MaQe0a0
攻略までに1時間もない
0293名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:50:51.34ID:NNbb9hXM0
水死んでるやん
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:53:19.73ID:m5j5YHF70
兵庫で山陽道からお城見えるよね
0297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:54:31.53ID:yJIeyNO80
更地を買った方がマシやろw
0301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/12/07(木) 08:01:46.97ID:QXpOpqZA0
>>43
金持ちの娯楽だな
買って観光地にして入場料で維持って感じか
0303名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 08:03:44.53ID:c4JVCmfM0
住めたもんじゃないな
これもう湖に浮かぶ岩に住むようなもんだろ
0304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 08:04:25.77ID:FT/jomAb0
日本人はどらえもんで城生活のデメリットみんな知ってる
0307名無しさん@涙目です。(禿) [TN]
垢版 |
2017/12/07(木) 08:37:28.54ID:i8FMJ5z80
古城で悪魔城ドラキュラごっこやるためにポチった
0310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 08:55:13.19ID:Y6s/y8rR0
>>56
大阪城の悪口はそこまでだ
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:58:37.93ID:3ualbN5J0
>>157
やーねー
0316名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:49.30ID:EFee+i7r0
ミュンヒハウゼン城にお引っ越し
0319名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:26.77ID:qZh1zi7C0
上から見るとほんとにドラクエだな
0323名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:35.54ID:jEqTP8TO0
お洒落には見えない

石づくりは寒いんだよな
昔は冬は石の床に藁を引いて上に絨毯や毛皮を引いて生活していた
0324名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:04:12.09ID:iLZbkEKC0
床とか全部抜けてるじゃん。屋根も落ちてる。
フランスの文化財保護の法律に沿って修復して、
電力上下水道空調整備して、住めるようにするには
少なくとも数億円かかりそう。
0327名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:46.22ID:0IC2qPo50
FF2の古城BGMが流れてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況