X



年金って貰えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

自民・公明両党の幹事長らが会談し、6年前に廃止された、地方議員の議員年金について、
「地方議員のなり手不足を解消するためにも必要だ」などとして、議員年金を復活させるための
法改正を目指して、検討していくことで一致しました。

この中で自民党は、6年前に廃止された地方議員の議員年金について、「議員のなり手不足が
大きな問題となる中、議員を辞めた後の生活を担保できるようにする必要がある」として、
議員年金の復活を目指す考えを伝えました。

これに対し、公明党も「地方議員の人材確保は重要だ」と応じ、与党内で議員年金を復活させる
ための法改正を目指して、具体的な仕組みなどを検討していくことで一致しました。
また、両党で提出している、ギャンブル依存症対策の法案の取り扱いについて、幅広い賛同を
得たいとして、同様の法案を提出している日本維新の会などとも協議しながら、来年の通常国会で
成立を目指す方針を確認しました。

さらに、「党首討論」が制度導入後初めて1年に1度も行われない見通しであることを踏まえ、
来年の通常国会では実施できるよう野党側と協議していくことも申し合わせました。

このあと、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し、地方議員の議員年金について、
「再来年には統一地方選挙があり、来年の通常国会での法改正を目指さないといけない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248271000.html
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:40.91ID:dLLECy4N0
給料があがるのはまず公務員、大企業、議員から。
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:14.65ID:h68yds0h0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0054名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2017/12/06(水) 15:53:20.42ID:SnotpD3q0
好きなだけ、たばこや酒を飲んで年金貰う前に死ぬ予定
0056名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:22.79ID:PjPN5G1z0
>>1
チンポギンギン議員
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:01:48.02ID:lVGZXKyx0
俺は、1年で180万もらえるらしい。
この前、ねんきん特別便に書いてあった。
0058名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:02:42.97ID:VZ4NPN/N0
>>57
在日?
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:35.58ID:lVGZXKyx0
>>58
ふつうの厚生年金だけど?

ねんきん特別便(ねんきんとくべつびん)とは、社会保険庁が
2007年12月17日より公的年金の加入記録の確認を目的として、
全ての加入者と年金受給者に向けて発送している通知書
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:11:16.00ID:n1FGQCji0
もらえません
国家ぐるみのネズミ講です
0062名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:31.89ID:duu+H4tZ0
渡すけど税金で帳消し
0063名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:48.61ID:Plgr8adk0
生活保護の受給資格を剥奪するなら払わなくてもいいんじゃね
年金払わずに生活保護受けようなんて虫が良すぎる
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:22:57.49ID:W8ixdKe70
>>49
政権も安定してるし多少の知識があるなら投資した方が良いな、知識があるならね、ちなみに今日は雇用統計
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:14.87ID:j3Kwn3770
年金需給しても生活出来ない年寄り(今の現役世代)急増

雪崩式にナマポ申請急増

申請通らない年寄りが大量に犯罪に走るか電車止めまくる

当然こうなると思うがどうすんの
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:28.25ID:PT6XG+J20
給付開始年齢がどんどん先延ばしになったり
減額されたりするが貰えなくなることは無い。
0070名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:14.74ID:kmIY2LNL0
>>66
そうならないために、今法整備して貧乏人を戦地に送って殺す準備をしてるんじゃね?
アメリカと同じ手法。
0073名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:54.76ID:jrzK9WRT0
破綻するだろうから払い損になる
0074名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:21.70ID:oAWrqoel0
政府「年金も払えそうもないし、北朝鮮もかなり怒ってるからそろそろ一発ぶちかますかw」
0075名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:47:04.23ID:2OVniKGc0
年金は絶対に破綻なんかしないからもらえるよ。支給開始年齢が120歳くらいになるだけ
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:49:03.74ID:KGJOyLiu0
貰えるけど貰える前にほとんど死ぬ
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:49:06.36ID:IUIbEMQg0
一応払ってるけどもらえるとは思ってない
元本割れを覚悟してる
月々2万弱払って受け取れるとは月々1.5万とかそんな感じで
0078名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 16:53:14.07ID:qVVxbZG6O
もらえない
というか、もらえないのが前提だからね?年金って。
年金支給は平均寿命に合わせていて、だいたいの人は貰う前に亡くなる
いわば生き残りボーナスステージなんだよ
全員が貰えたら年金が破綻しちゃうからね!
最近はおまえら無駄に延命するじゃん?だから75歳から年金支給だよ!w
速く死んでね!って言わせんなよー
非正規で年収300万台の奴らは75歳まで生きられると思ってる?払い損だよ!
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:09:50.60ID:n1FGQCji0
国家ぐるみのネズミ講
0087安倍晋三(東京都) [BR]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:10.29ID:NpHjRntE0
>>84

一番の生贄は氷河期世代だよ
ゆとり世代は就職時はリーマンショックあったが、
アベノミクスの求人回復フリーターでもゆとりは30歳以下ならギリギリ滑り込みで正社員になれる
氷河期世代はアベノミクスでも全く恩恵受けられない
0088安倍晋三(東京都) [BR]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:47.33ID:NpHjRntE0
>>79

それ企業年金で運用のやつらがアホでアルゼンチン国債などのジャンク債や詐欺ファンドにわざと騙されて
全部溶かしたやつだろ
企業年金は確か自己責任だからな
0089名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:40.96ID:kf11jD4Y0
まじどうなんの日本
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:24.87ID:m26GSKDS0
おれは貰えなくても我慢するから
俺の息子からは徴収しないでくれないか
不憫でかなわん
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:02.00ID:a5wo5d7k0
年金で運用してる株とかの黒字が120兆円になったとか言ってた。
破綻破綻と騒いでるヤツは納めてない無職が将来が不安で不安で
しょうがなくて仲間を増やしたくて嘘を吹聴してるんだと思う。


どのみち国民年金しか払ってないようなヤツは
月六万五千円ていどの受給だから貯えなければ
人生は破綻するだろうな。
0092名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:33.86ID:CvFw/cc40
障害者になったらもらえるよ
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:44.99ID:a5wo5d7k0
>>93
国民年金短期間でも払ってないと貰えないだろ?
貰えても重度の障害でやっと月10万くらいだと。
0096名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:20.28ID:W3ZkHR5O0
貰えるけど少ない…(>_<)
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:29:13.71ID:mk+/5ouo0
貰えるんだろうけどw

ひと月辺り
約2〜3万円になるんだろ?

しかも75歳から
0100名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:41:18.42ID:IefpHdQz0
>>1にはあげないよ♪ジャン♪
0101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:42:12.79ID:3JpQKO0e0
>>98
自分が1ヶ月に払ってた額の半分以下とか泣けるな
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:25.09ID:rJZvb/zo0
元本割れ確定してるけどサラリーマンだから払い続けるしかないな。
0104名無しさん@涙目です。(青森県) [HK]
垢版 |
2017/12/06(水) 19:09:53.46ID:8BEh4UXZ0
死んだらもらえないってのもなんかな。長い間払ったんだし遺族にやってほしいわ。死んだやつの分はどこいくんだよ
0106名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:13.86ID:Lp/TzPSX0
100円安心!
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:13:35.19ID:IHcCHnTP0
フリーターから正社員になる切り替えどきに
過払いし放置したら一定期間後は返してくれないんだよ。
支払いとぼけると地獄の果てまで追いかけてくるくせに。
ひどい。
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:20:34.05ID:+8dOkwnF0
>>49
だから国民年金なんて誰も払わんのだろう
ナチスのパクリの企業徴収制度が無かったらとうに全年金が破綻している
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:21:01.25ID:7b1gPCm00
障害年金もらってる
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:19.06ID:+8dOkwnF0
>>71
それどころか100歳からでもOKや
100歳100円安心年金
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:07.49ID:a5wo5d7k0
>>103
お前月いくら厚生年金払ってるの?月二十万とか払ってたら
元本割れするだろうけどさ(笑)
元本割れなんてなぜ今から分かるんだ?仮に68から年金14万貰いだしたとして90まで生きたとしたら元本割れなんてしないだろう?
0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:59.38ID:a5wo5d7k0
>>79
企業年金?
0116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:34:32.27ID:a5wo5d7k0
>>111
払ってないヤツの方がはるかに少ないんだけど・・・。
そいつらがきっちり払えばもっとうまくいくんだそうだ。
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:37:43.25ID:YhilWKiI0
年金払い損って言うなら しょうむないスマホいじりやめれば いいんじゃない
月々の貯蓄にするとか 食費に回した方がマシじゃない
どうせ ゲームとかショッピングとか せっぱつまったどうしてもの用件じゃないでしょ
0118名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:03.43ID:ol+pljZj0
年金をもらうなら最低限一ヶ月10万はないと生活が成り立たない

年金の額が減って最低生活ラインを割ってしまった場合
マジどうするんだろうな
高齢だから仕事なんて無理だろうし
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:40:00.38ID:7b1gPCm00
払い損ではなかったな
生活保障的なもの
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:32.86ID:a5wo5d7k0
>>118
国民年金しかやってない人なら月六万五千円ていどだから
厚生年金ってのがある。
0124名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:45:28.19ID:YhilWKiI0
DC年金ってさ 結局 タンス預金と同じだろ
自分が必要な時に もらえないし たとえば子供の学費に回せない
会社負担っていっても その分 退職金から引かれてるし
DC年金って言ってるけど 年金って名前だけで 毎年もらえるわけじゃないし
80歳までわりふると びびたる金額 やるだけ損
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:18.25ID:a5wo5d7k0
株式などで運用してる年金資金の黒字が120兆円てニュース誰も知らん?
なぜここでは話題にならんねん?意図的に無視して破綻破綻言ってるだろ?
0129名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/06(水) 20:50:10.70ID:YhilWKiI0
しょうむないスマホいじりやめれば
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/06(水) 22:36:13.46ID:X5S/HjiI0
フリーターに転落して四年ほど国民年金の全額免除してるから
ちょっとだけしかもらわれん
というか長生きできそうにない
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2017/12/07(木) 00:38:05.41ID:MDjYS0rF0
中世封建ジャップランド
0134名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:36.30ID:mR/D+r9A0
もらえないとかなったら訴訟でも起こそう
0135名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:24:04.11ID:lO3goHfi0
中国以下。
0136名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:15.40ID:1rAwz2v80
年金が(実質)破綻するから、NISAやiDeCo使って自力で年金稼げ!と言うのがアベノミクス。
悪いことは言わないから、お前らも貯金を全額投資に回せ。
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:29:02.48ID:25sf4P3f0
今日あすのことで精一杯で十数年も先の事を考える暇は無い
0138名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CR]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:31.93ID:i1cWwkT40
とりあえず最低限の10年分はクリア済みだけど65歳まで生きられると思えない
0139名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:58.95ID:8rlqJ4jS0
月年金30万、つまり支給日に60万貰えるやつはそんないねーぞ
共済だろうが月30超えるのは至難
今90超えてて戦争の軍人夫看病してた妻ならありえる
これはすんげえ貰ってるビビるで
0140名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:41:21.13ID:TBJIZP+Y0
勝手に自分で払い続けたんだろ自己責任だ
0141名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:42:02.98ID:Mi5jfE0P0
>>115
厚生年金基金やねおそらく
厚年基金は、基金側が「まじでもうやばい!潰させてくれ!」っての厚労省が散々無視して、手遅れになった今廃止になった
傷はデカイ
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:29.13ID:aQ+Xptwn0
老後まで不安にさせる国
0143名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:16.54ID:Mqqti0vX0
年金は必ず貰える。
簡単に言うと
年金保険収める人総額÷貰うジジババ数

今後年金いくら貰える?って聞こう
0144名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:26.40ID:Mi5jfE0P0
国年基礎年金はどうひっくり返っても
原則年間779,300円以上貰えないからな
月6万ちょいやね
物価が上がれば、物価上昇率より少ない率で支給額も増える
サラリーマンではない個人事業主他は生きてけない数字だから注意な
0146名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:17.08ID:Mi5jfE0P0
ざっくり例にすると物価が3%上がると1%支給額も増える
月すると6万に600円が加算される
0148名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:35.82ID:4JzrlRFQ0
国民年金しか無いけど気楽なものよ
0150名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/07(木) 02:53:01.12ID:Mi5jfE0P0
年金法大幅に改正するにせよ、どの道経過措置はつくからそれ自体(改正)は気にする必要はないと思う
今の30歳以上くらいなら
最近生まれたとか10代とかは知らんw
0151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 07:43:13.96ID:NQz5R0I10
氷河期以外はもらえることになってる
バブル組がもらい始めた時点で「当面の間新規支給開始はしない」ってなって
数年後にしれっと再開、氷河期はもらえないまま死滅って内部では決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況