タワマン上層階の奴ってやっぱり白いガウンにワイングラス持って窓際仁王立ちとかするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000051-asahi-bus_all

名古屋市中心部で高層マンションの建設が相次ぐ。大規模な金融緩和が不動産開発を下支えし、都心居住の需要が高まっている。

■職場は郊外でも

 今夏、名古屋市中区の伏見地区に完成した地上29階建ての「プラウドタワー名古屋栄」を購入した男性会社員(36)もその一人。
三重県四日市市の社宅から職場への通勤は車で10分だったが、新居を手にした8月以降は伏見から四日市に電車で1時間かけて通勤する。

 約5300万円で75平方メートル(3LDK)の部屋を買ったのには理由がある。車を持たなくても、様々な商業・文化施設にアクセスできる都心の生活を望んだからだ。
「名古屋中心部は再開発が進み、さらに値上がりする。今が買い時」。資産価値の維持に自信が持てたことも決め手になった。マンションは、スーパーや飲食店、銀行店舗を併設。名駅と栄に挟まれた好立地だ。
347戸は販売開始から半年、異例の早さで完売した。物件を手がけた野村不動産によると、購入者の大半は愛知県民。男性のような「郊外通勤」のケースも少なからずあるという。

 不動産経済研究所によると、市内では2013年から16年までに7棟の高層マンション(約1200戸)が完成し、17年以降に計5棟(約1200戸)が建つ。
野村も市中心部で6棟(627戸の予定)を計画。朝比奈孝誠次長は「高齢化が進み、車を運転しなくても買い物ができる都心の需要が強くなった」。

 名古屋都心部は、この10年で複合商業施設が相次いで完成した。15年以降にできた名駅前の主な高層ビル3件だけでも、床面積は約60万平方メートル増加。
名古屋市は名駅周辺の計約30ヘクタールで容積率などを緩和する方針で、商業集積がさらに加速しそうだ。
その一方、名古屋は東京や大阪と比べて、中心部のタワーマンションがまだ少ない。便利な都心に住む需要を取り込もうと、建設が相次いでいる。
0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:32:01.43ID:ThGV6Ca10
29階なんてしょぼすぎだろ。
しかも名古屋なんかでマンション買って何がしたいんだろう。
0204名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:33:35.73ID:iFyPdyWA0
>>188
時限名古屋w
0205名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:33:39.08ID:OWuYm97E0
>>108 哀れだな
0206名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:34:18.12ID:30RG/LiT0
>>182
その手の画像はググればすぐに出てくる
試しに 秋田 タワマンでググってみ
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:35:44.99ID:5waDNXug0
タワマンと聞くと剛毛がおにぎり山になってるの想像して
萌える
0208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:22.99ID:Tb+c2EaE0
>>20
それはでたらめな統計手法でエビデンスにならない例の論文。
0209名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:25.75ID:WlFCSD1n0
高層階は寒い。ずっと暖房つけてないと冷える冷える。
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:34.00ID:dD6R9/+F0
日々生活してて
別に外なんて見ないことに気づいたわ
0212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:06.19ID:1Xl6L/WS0
引っ越した時グルーニー着てやってみたけど寒くてすぐやめた、次の日から小上がりに作った掘り炬燵が定位置になった
0213名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:14.94ID:1EH5EUnn0
下界は雨でも上界は晴れてるよ
0214名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:40:03.70ID:1EH5EUnn0
>>14
はしご車が届くか
洗濯物を干せるか
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:41:00.30ID:a/wan6nS0
タワマンの上層階から紙飛行機を紙飛行機飛ばしたいな(´・ω・`)
宝の地図かいとくねん(´・ω・`)
そこにエロ本うめといたる(´・ω・`)
0217名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:45:56.59ID:gDJUD5Fe0
地震の時はどうなるの?
0218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:54.96ID:D6NI10QH0
するよ
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:55:30.33ID:sdRIkCnx0
>>161
普通各階にゴミを捨てる部屋があるだろ?
0221名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:57:32.91ID:/GrkaZrS0
マジレスするとうちは窓開かない…
0223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:00:14.21ID:AD3mNA3E0
おれんち県営住宅のタワマン最上階の4階に住んでるんだけど家賃月6,100円
0224名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:02:57.82ID:hW4fVs9G0
あの風呂上がりとかに着てるやつか?
あれ王者感あるよな
0226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:09.78ID:YzNBFpWf0
>>52
花火残念だったけど花火目的ではなく先輩に抱かれに行ったんでしょ?
0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:45.01ID:OWvoxs570
下界を見つつ「人がゴミのようだ」

これをやるなら1人の時にしろ
スカイタワー呟いたら、隣のご婦人にガン見されたわ
0230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:38.42ID:ThGV6Ca10
年末年始は都内の高級ホテルにでも泊まってみるかと思ってるがやっぱどこも高いな。
マンダリンオリエンタルホテルが比較的安いみたいで三が日をずらせば6万円くらいだが、やっぱ高いよな。
スカイツリーの展望台で我慢しとくかなあ
0231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:34.69ID:t/uRHPZ80
>>37
グロ
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:22:31.84ID:hdorIPnH0
>>222
大体コンシェルジュおるから便利やで
ジムやスーパー入ってるとこ多いし
俺のとこはバーがあるわ。行かんけど
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:41.89ID:hdorIPnH0
>>217
今住んでるとこは耐震凄いから地震がほぼ分からない
震度3で地震かな?って感じ
0237名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:50.00ID:Hzf00sNm0
昔テレビで数億円するタワマン最上階のモデルルーム見たけど
リアルでもあんなに生活感がない部屋なのか?
今の時期はこたつに入って手が届く範囲に色々揃ってないと生活できないんだけど?
0238名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:42:46.91ID:hX6P+p+h0
雨の日は小便小僧
0239名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:01.18ID:oGxg484W0
>>233
コンシェルジュや住人専用の施設付きのとこって
もの次第じゃ管理費だけで毎月数十万だろ
マンションを数千万出して買ってそのうえで毎月大金抜けていくってきつくねえか
それとコンシェルジュが荷物持ちしてくれるようなとこだとスーパーで買い物も恥ずかしいっていうしさ
0240名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:49.94ID:0/zgXkQ70
>>37
お前がウンコにまみれて死ぬしかない呪いをかけた
0241名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:44.32ID:dZ8deRYJ0
>>52
東京湾花火大会は今年からやらなくなったけど
毎年12月、毎週土曜日に上がる花火はウチから見るとこんな感じ
http://i.imgur.com/R5F3k7X.jpg
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:53:03.80ID:4sOkV4Dh0
>>241
あら素敵。
0243名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:51.56ID:2+pT7FVx0
>>233
バーいいな
俺のとこにも出来ないかな
家賃2万のアパートだけど
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:24.28ID:OvO2AMEd0
>>240
まて、37にとってはご褒美にしかならんぞ
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:57:03.02ID:ttieDZ+/0
ジャージだけど
0247名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:18.66ID:9ZW9HKbD0
葉巻だよ葉巻 空気清浄機なんてつけちゃだめだよ、途端に貧乏臭くなる
0248名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:38.60ID:6BlegOzR0
精液撃ち下ろすやつとかいないのかな
0249名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:26.55ID:1d22yhA10
下階で火事があってエレベーター止まった挙げ句、非常階段部分も延焼だとどうやって逃げるんだ?
上にヘリポートあるけど自衛隊の大型ヘリじゃない限り一回に5、6人しかのれんだろ?
イギリスのマンション火事見て危ないなぁと思った
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:08:03.62ID:6/+EbDM50
三重県四日市市の社宅から職場への通勤は車で10分だったが、
新居を手にした8月以降は伏見から四日市に電車で1時間かけて通勤する。



通勤手当てが欲しいだけだろ
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:08:29.84ID:vu2+5rVR0
スレタイワロタ
0254名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:26.32ID:d3Eq3cxz0
駅前のジャスコ跡地に出来たマンションじゃダメだったんだな
安島辺りにも最近建ってるのにどうしても名古屋が良かったんだろうなw
0255名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:26:19.57ID:bipUVwcn0
イメージは石原裕次郎か
0256名無しさん@涙目です。(東日本) [NZ]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:21.72ID:KuvBcXAEO
とあるタワマンの配達
低層・賃貸のお宅に伺う際のオバチャンとの会話
わし「こないだの地震(3・11)怖かったすね」
オバチャン「怖かったわよー」
わし「わしエレベーターん中だったんよ(´・ω・`)」
オバチャン「じゃー怖かったでしょー」
わし「オバチャンん家どうだったん?」
オバチャン「大丈夫だったけど上層は酷いもんよw」わし「?」
オバチャン「余震でもしエレベーター動かなくなったら、てんであの寒空の中一晩下に居たんだって(ドヤァ)」
わし「!!」
あの顔、一生忘れん
でもまんそんは自分の足で上がれる階に留めとけというオバチャンの教えは固く守るつもり
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:29:04.76ID:85O1xC1P0
>>249
屋上の水タンクを爆破だろ、40年前に映画でみた
0261名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:11.72ID:0muQebgf0
場所によるんじゃ?
東京の場所によっては最上階でも8000万足らずで買えそう
0262名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:00.35ID:OeyAyiJH0
1時間も通勤とか苦行じゃん 四日市に家建てた方がいいのに アホ過ぎ
0263名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:50.70ID:1d22yhA10
>>260
管理人室には念のためのタンク自爆装置が有るとかww
0264名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:34:51.48ID:NFJ/DfuS0
毎回自宅に帰るのに
エレベーター待つとか面倒じゃない?って思うんだが
お金持ち様はそんな小さいことでは動じないよね
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:18.01ID:FieGILWM0
座って半畳
寝て一畳
0267名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:42.92ID:5kFkIOqP0
75平米で5300万wwwww
うちのマンション同じ面積で600万やぞwww
どんだけ買い物下手やねんww
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:12.71ID:lCPWbElY0
くわえ煙草でブラインドを人差し指と中指で開き
眉間に皺を寄せてまぶしげに外を見る

これだろ。
0270名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:39.66ID:XxIZFBPv0
倉木麻衣が住んでいると聞いたことがあるけど会ったことがない。
0271名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:58.82ID:x+60Wn1B0
>>4
写真撮ってツイにでも上げろよ使えねえなカs
0272名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:02.19ID:TjYTFGP60
>>243
こんばんは
焼酎緑茶割りで
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:49:44.47ID:W6fvmrS50
>>260
全部屋上から外に流れてくのが想像できる…
0274名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:11.61ID:8KBvp+t80
>>1
いま32階の部屋だけどジャージ着とるわ
さっきケンチキとコーラで晩飯
0275名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:19.52ID:5R3MdAvj0
エレベーターが来ないから30分その分早く出るけど
0276名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:13.95ID:Un3oyXEF0
>>102
しゅごい
0278名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:25.20ID:jZEfvlC60
高層階は窓を開けられないと思ってるやつは1980年代築のハメ殺し窓のマンションのイメージなんだろうな。
今はビル風すら吹かないように出来てるからバルコニーでお月見もできる。

あと景色は何年見ても飽きない。
https://i.imgur.com/1HjHhxM.jpg
0279名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:05:11.62ID:/GrkaZrS0
>>222
タワマンの低層階こそが実は情強だと思うよ。
スーパー、コンビニ、クリニック、保育所、シアタールーム、場所によっては住民専用の温水プールやスポーツジムが併設されている
全館空調なので部屋に邪魔で見た目の悪いエアコン不要、一年中暖かいし涼しい
全館温水供給で部屋にボイラー不要
低層階ほど壁が厚く、防音性能凄い
ごみ捨ては廊下についたダストシュートで24時間可能
粗大ごみは取りに来てくれる
宅配ボックス使える
コンシェルジュに車庫証明取っておいてもらえる、旅行中のペットの世話を有料だが頼める
駐車場は地下なので車が濡れず傷まない、直射日光当たらないので赤い色の車でも色あせしない、ヘッドライト黄色くならない
万が一の停電でも5Fくらいまでなら歩いて登れる
それでいて高層階より価格が安い
タワマンの低層階最強伝説
0280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:06:55.62ID:AD3mNA3E0
>>225
あるわけねーだろw
0282名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:44.41ID:zVqFfYjd0
>>227
美人にゴミを見るような目で見つめられるサービス付きなら吝かでもない
0283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:20:02.16ID:4/0s2Aer0
>>1
絶対覗かれないって判断してカーテン開けて夜景見ながらセックスしてるよな。
誰か上までドローン飛ばして撮ってやれ
0284名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:56.91ID:SbvorMbP0
>>31
タワマン上層階を買う人がローンで買うわけないだろう。
みんなキャッシュで買ってるよ。
0286名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:35.11ID:YzM82xXc0
裕次郎かよ
0288名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:25:18.92ID:SbvorMbP0
>>74
雲が低ければ最上階は雲がかかって見えなくなるだろう。
0289名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:25:19.69ID:cMdt/KDj0
 
ちなみに六本木ヒルズの高層階に住んでる私の経験では隣近所みなさん韓服を着こなしていてかっこいいですね

 
0293名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:28:19.51ID:KDne6aLf0
酸素薄いし
気温も低い
確か地上と時差があるだろ
0294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:55.72ID:XNQSiW2z0
タワーマンションの朝のエレベータ行列って

とても 金持ちリーマンの後景とは思えないよね

アホ丸出し
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:30:58.20ID:yXdN0Dg/0
>>4
神様なの?
0296名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:50.86ID:SbvorMbP0
>>294
電車でも並んでるんだし普通の事だろ。」
0297名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:39.68ID:qamweOZs0
タワマンってタワシまんこの略みたいで笑えるwwwwww
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:29.94ID:n+948Am/0
高層階に住むメリットってあるの?
0300名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:41.16ID:0muQebgf0
>>298
ない
今は安く買えるんじゃない?みなとみらいでも7000万くらいからありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況