X



釣り人「お、フグ釣れたやん。焼いて食べたろ」→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

釣ったフグで食中毒 毒の知識は「あまりない」

名古屋市は4日、市内の60代の男性が自分で釣ったハコフグを食べ、全身の筋肉が激しく痛む
食中毒になったと発表した。男性は命に別条はないが、現在も入院中という。

市によると、男性は11月29日午前5時ごろ、自分で釣ったハコフグを自宅で焼いて食べたところ、
同日午後4時ごろに全身が痛み始め、入院した。ハコフグと知りながら食べたが、毒に関する知識
は「あまりない」と話しているという。

ハコフグに含まれるパリトキシン様毒による食中毒は、食べてからおおむね12〜24時間で発症。
主な症状は激しい筋肉痛で、呼吸困難やけいれんが出ることもある。場合によっては死に至る恐
れがあり、回復には数日から数週間かかる。市は「フグの素人調理は絶対にやめて」と呼びかけている。

http://www.asahi.com/articles/ASKD462KZKD4OIPE02D.html?iref=comtop_list_nat_n01
0153名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:24.18ID:VjGrWUEV0
>>94
マジか食べたい
0154名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:43.94ID:ZvkJkS9y0
マジかよ浜口のあれは嘘かよ最低だな
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:44.47ID:Nx+rKn210
どんだけ一般常識欠けてるんだよ。
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:03.08ID:SuuZi7Ev0
60歳でフグ毒知らないって今までなにやって生きてきたんだ
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:37.80ID:2ZpKaIwx0
釣っても食わんかったが無毒じゃなかったのか?
0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:47.26ID:JeYjY67b0
海の魚とキノコはスーパーで売ってるのしか
0163名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:50.22ID:sH3z/hej0
自殺するんだったのかも
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:10.64ID:BVr3KBmJ0
皮美味いよな
0166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IR]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:17.49ID:5GmH4j8GO
なんでカワハギは毒化しないんだろ?
0167名無しさん@涙目です。(チャxット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:27.50ID:dx2xErmo0
釣り好きって河豚なんかも自分で調理して食べるよねw
0168名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:55.30ID:3u43tPmH0
フグ「お、じいさん釣れたやん。」
0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:27.68ID:rGLntA530
ハコフグって皮に毒あるんじゃなかったっけ?
身はかなり淡白かつしっかりしてて魚と鶏肉の間みたいな感じで美味い
0173名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:58:20.76ID:zedFd0/80
ハコフグは食べられるっていうもんな
オレと同じ知識量で食うとはなかなかの勇者だ
0174名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:59:13.31ID:IDZ1Ko7v0
>ハコフグと知りながら食べたが毒に関する知識は
「あまりない」と話しているという

ただのアホか
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2017/12/04(月) 21:59:53.44ID:MoPNBPeA0
欲に負けたんだな
0176名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:19.74ID:SivEyeoC0
谷啓「このはこふぐ野郎!」
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:02:01.77ID:rEX59cbi0
シガテラも大概厄介だよな。
石鯛釣れたら食いたいけど怖い
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:03:03.34ID:rDaUGtwq0
60歳がふぐ釣って普通に食うってことは今までたまたま大丈夫だっただけだろ
フグに毒はあると知っていたが経験上自分は大丈夫って程度の認識だったんじゃないかな
0181名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:03:37.76ID:7zIlydQF0
>>166
くいものがちがうからであろう
0182名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:03:47.96ID:yw9kwyoX0
>>29
ハコフグって毒がないと思ってたわ
食ったことないけど

四角い殻に包まれてるから、腹のところを割って内蔵を取って、
肝だけを戻して味噌を入れて網焼きにして食うとうまい

というイメージだけがあった
0183名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:04:33.23ID:YwM0hzZQ0
>>78
口の中ピリピリするよ
少量なら麻薬の効果ある
0184名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:04:43.84ID:6yq0Me2h0
そもそもハコフグはいけるはずやろ
たまに食ってたけど今度からはやめとくわ
0185名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:54.85ID:3CIezkhL0
>>2
まだ成仏してなかったのか
0186名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:05.99ID:Izw4eEuB0
どこで釣ったかにもよる
金城ふ頭とかだったらキチガイの所業としか
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:43.14ID:OH+t3/Oq0
人間って免疫力なさすぎだよな
いいかげんフグやキノコに慣れろよって思うわ
0188ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [KR]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:54.77ID:S3hB7BHU0
|゚Д゚)ノ 実際釣りやってるおっさんでふぐ食う人ってあたっても食うからな

|゚Д゚)ノ 2回当たって新聞にも載った人でもやっぱり食ってるんだよな

|゚Д゚)ノ すげえ美味いらしいけど
0189名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:06:58.51ID:AJ1jOzuh0
>177
フグ=毒としか知らないお前が池沼
0190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:06.14ID:i2ien+n30
さかなクンさんがかぶってるやつだよな
さかなクンさんも毒のある危険な男なんだな
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:34.07ID:Xf3bTS9i0
ハコフグはフグだから毒があるんじゃなくて
南の海で捕れた魚には
全て毒が蓄積している可能性がある
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:47.62ID:yet0K11w0
五島列島のカットッポってハコフグでしょ。
食ったらあかんの?
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:40.21ID:Izw4eEuB0
>>195
サンモニで電波浴なんて甘いよな
名古屋にいれば毎朝浴びれる
0198名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:12:09.36ID:AL3PQYFZ0
日本中でコイ釣って食ってる人いるだろうから書くが、鯉も毒持ってんぞ。しっかりさばけよ
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:08.37ID:iuO73yFX0
刺身じゃなくよく火を通せば大丈夫だろ?
食い物なんて万事がそんなもんじゃん
0201名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:27.28ID:fdKeG/jj0
むかし釣り場でクーラーにフグ入れてるファミリーいたけど一言かけるほうがいいのか?
もしかしたら免許持ちの板前かもだしなぁ
0203名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:47.70ID:7zIlydQF0
新ざざむし面白いよな
旧ざざむしも良かったけど
0204名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:02.74ID:2HBGuBaN0
>>6
叩き付けるやつやん
0205名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:21.96ID:2oP3tpfE0
クサフグって何で生きてんだろうね
0206名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:39.91ID:9ZOrmr1p0
グルメなじいさんだなw
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:33.71ID:i2ien+n30
>>205
干物になってうちのババアが食べるため
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:46.89ID:jr1pkwXF0
>>201
自己責任で食う分にはほっといていいだろ
大概は身だけなら大丈夫
0211名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:12.65ID:QC6IpqwO0
アバウトでわろた
0212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:32.05ID:iuO73yFX0
腹ペコの野良猫にあげてもやつら食わんの?
0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:20.88ID:jr1pkwXF0
ハコフグは割と最近になって毒持ってることが有るって分かったからしゃーない
0216名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:41.52ID:nK7LBok10
>>17
本体のほうだろ何言ってんだ
0219名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:03.94ID:lTqrTTdK0
マジかよ最低だなタラヲ
0220名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:41.83ID:caiPU6FJ0
一般的な常識も身に付いてない60代
0222名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:20.78ID:+J+k/IBl0
ハコフグはまぁよく食べられてるんじゃないの素人調理で
0224名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:44.92ID:pll2l+TI0
叶姉妹「釣ったフグ膨らませて壁に投げつけて破裂させる遊びしてた」
0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:28:22.15ID:I7GbbUQF0
暇で無知で自意識過剰の結末か

謙虚さを忘れた結果だな
0226名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:30:10.95ID:4UeR9JCM0
>>192
エソだろ
食ったら普通に旨いのに釣りではなぜか嫌われてるかわいそうなやつ
0227名無しさん@涙目です。(山口県) [KR]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:57.03ID:1Wdq3M7X0
>>6
さかなクンさんの頭部にパイルダーオンして操縦している生き物ですよね
0229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:03.00ID:eCo/TLFVO
60年生きててわからんもんかね
0232名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:34.51ID:7zIlydQF0
>>229
逆だろ
今まで何度も無事に食ってきたからだろ
昔は無毒だったからな、コイツ
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:39:56.71ID:Z8YjKDDJ0
ハコフグかー、確かに食っちやうわな
腹割いて肝とネギ生姜味噌で叩いて腹に戻して七輪で素焼きにするとバカウマいからな
個体の食性で毒蓄積されてるって最近言われてからは食って無いが
0235名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:40:38.00ID:dObZeVST0
>>6
骨が小さいトゲトゲを四角く組んだものなんだよね
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:40:56.93ID:1YwfH8rH0
ついこの前イルカがフグを噛んでどうのこうのって記事があったしそれ真似しようとしたんじゃね
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:21.47ID:YqE/xSo80
てっさ、てっちりと鉄砲に模されてるように当たるか当たらないかわからないんだろ河豚って
0239名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:53.29ID:YPFkoWxV0
完全に管理された養殖のフグは毒化しないって聞いたことあるけど実際はどうなの?
0241名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:00.75ID:zH+ch0BF0
釣りをしてるとトンビが魚をもらいに来ることがあって、ベラだのサバだのを投げてやるともってくけど、

フグを投げてももってかないのね


図鑑でも見てんのかしら
0242名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:25.09ID:caiPU6FJ0
フグの毒は体内で造ってる訳じゃ無いからそりゃ毒の無いフグも居るには居る
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:45:33.36ID:YqE/xSo80
>>241
なんでサバあげるねん
あとベラってうまいんだってね
0245名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:46:58.06ID:SfpKKBBl0
>>4
ドクサバフグもいるからね
0247名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:43.87ID:Tnnvs65R0
ハコフグはかなり前まで無毒だったからね。年の功が仇となったな。
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:52:48.77ID:vYQekCJ30
>>245
弱い毒だと塩漬けにすると抜ける。
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2017/12/04(月) 22:55:07.19ID:7MPMNDOz0
ハコフグの肝は普通に焼いて食うだけでも旨いよ。
そもそも身より肝の方が多いし旨いし。
ただ最近は地元民以外は地元民に食べられるか聞いた方がよさげやね。

地元釣りなら分かるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています