X



外人「車は壊れる物。当たり前」日本人「絶対壊れない」日本人は貧乏性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:56.55ID:W92QmBtJ0
壊れなくていいだろ、車が壊れると出て行く金額はスマホ買い替えの比じゃない
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:46:04.25ID:5CX3bMK60
ポンコツ車とか恥ずかしくないん?
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:46:30.16ID:dP6tLoXy0
キャデラックだっけ?
最上級車でもあっさり壊れる、
しかし、アリゾナの砂漠の真ん中でも
どこでも代車届けるから安心しろ
とかいうやつ
0013名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:02.91ID:KBq/bt8rO
ドイツ車なんかたまに道端でボンネット開けてるよね
0016名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:16.08ID:kyOfJ1FT0
>>13
ちょうど昨日、東名の路肩で見たわ
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:25.87ID:UcLksxhk0
形有る物必ず壊れる
問題はアフターサービスだろ
0020名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:28.89ID:2etytGo40
そりゃ外車はすぐ壊れるからなw
そういう認識になって当たり前かw
0022名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:14.27ID:HTr5GbR30
>>13
荷物整理じゃん
0023名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/03(日) 17:59:28.49ID:CYTDvUqI0
輸入車は壊れることで、それをさらに儲けにしてるからな
金持ちには保証期間を設けて、その期間だけは壊れても修理費免除してるけど
保証期間が切れると悲惨
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:17.52ID:4u/zJWUb0
とか言いつつ巨額の訴訟頻発です
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:36.81ID:iKgkHN3p0
動くならまだいいけど、動かないとタイムロスがひどくて論外
0026名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:44.82ID:YJw7zz0g0
ヨーロッパ人がマニュアル車好きなのは
マニュアルカッケーもあるけど、オートマより自分で直しやすいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況