X



国家ブランド指数 米がトップから6位に転落、ドイツが首位 2位フランス 日本は4位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

(CNN) ドイツの市場調査会社「GfK」は19日までに、「国家ブランド指数」の2017年版ランキングを発表し、
米国が昨年の首位から6位に転落し、昨年2位だったドイツがトップに立った。日本は4位に入っている。

国家ブランド指数は政治コンサルタントのサイモン・アンホルト氏が10年以上前に考案した。世界50カ国を統治体制、
国民、貿易、文化、観光、移民や投資の分野で評価し、ブランド指数を算出している。

アンホルト氏は米国の順位が下がった理由について、トランプ大統領の「米国第一」政策による影響を指摘した。

ただ同氏によれば、聞き取り調査の対象となった米国人の自国への評価は昨年より向上していた。

また、米国の順位が大幅に下落したのは今回が初めてではない。ブッシュ元大統領が再選された2004年には7位まで落ちていた。

これまで2年以上連続でトップを逃したことはなく、来年のランキングで首位に復活するかどうかが注目される。

ドイツは統治、国民、文化の分野で評価を大きく上げた。2位には昨年5位のフランスが浮上した。

英国は昨年、欧州連合(EU)からの離脱派が勝利した国民投票で打撃を受けたものの、3位の座を守っている。

4位は日本(昨年7位)とカナダ(同4位)。7位以下にはイタリア、スイス、オーストラリア、スウェーデンが続いた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13912224/
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:25:05.63ID:Dw/kT+YO0
ドイツwwwwwwwww
0003名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:26:23.23ID:F2muma6I0
凄いな日本は
アジアで欧米勢の中に入るとは信じられない
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:26:54.32ID:D5mv7oXc0
自画自賛ランキングじゃんw何の意味もねえw
0006名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:25.25ID:5lhTF4Er0
>ドイツの市場調査会社
wwwww
0007名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:33.76ID:cpXUsHb60
VWのドイツとか
東芝タカタの日本がそんなにブランド力強いかね
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:55.59ID:Dw/kT+YO0
ドイツホルホルランキング
0010名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:35.32ID:WgE9HAqn0
ドイツがトップに
0011名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:28:40.05ID:QWwQEpAE0
評価基準に移民を入れて自画自賛するドイツw
0016名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:36:38.37ID:lWwRHLL20
>ドイツの市場調査会社「GfK」は19日までに、「国家ブランド指数」の2017年版ランキングを発表し、
ドイツがトップに立った。

お、おぅ・・・
0019名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:38:44.11ID:bQ3gaG8U0
>>1
>ドイツの市場調査会社「GfK」

ドイツの自画自賛じゃねえかwww
0020名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:40:42.15ID:UmJv5VOy0
日本は弱点だった観光を克服したのがでかいな
0022名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:08.67ID:8EQjNa8k0
くせー、ぱよくせーw 政治コンサルタントw 
0023名無しさん@涙目です。(京都府) [CZ]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:24.80ID:I4NEtBpk0
>>5
おっどうした
0024名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:39.23ID:YiYG1UTg0
糞ゲルマン滅びろ
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:43:23.44ID:8EQjNa8k0
テロリスト受け入れ国のツートップw 
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:43:25.93ID:XiDIK3e/0
このスレを開いたそこの貴方
韓国が何位なのか気になったでしょ?
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:19.23ID:e5LXWcjY0
朝鮮人とチョンモメンパヨク発狂wwwwww
0029名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:28.32ID:UA+orqN30
こんなランキングの上位になんて入りたくないわw
0030名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:45:02.30ID:S0dtfAHG0
くだらねえw
0031名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:45:05.97ID:YiYG1UTg0
チョン半島は どっちも眼中にないわ
0032名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:45:10.67ID:Yineu2vU0
ソーセージがうまい国ランキングか?
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:45:40.36ID:3n12prdb0
はぁ、ドイツが調査してドイツがトップすか
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:46:20.03ID:814fdsbx0
くだらね
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:46:49.30ID:+RGN2v540
>>25
そして欧米が上位を独占してバツがつかないように、5位〜10位ぐらいに日本を入れるって感じだよなwww
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:47:30.34ID:WmEXhry70
鼻でわらっちゃうわ
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:48:00.87ID:DjRDapFL0
>>11
じゃあ実質的に日本が一位だな
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:48:27.52ID:tTqosRkj0
>>25
なんだかんだでヨーロッパはブランド力あるだろ
日本とスイスの腕時計の競争の時も結局ブランドに逃げられたし
0042名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EG]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:48:42.96ID:kUiBKB4J0
>ドイツの市場調査会社「GfK」は

恥ずかしすぎだろ、ナチス野郎
0043名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:50:03.77ID:R8bG83g10
この手の仕事している人って恥ずかしくないのかね
0044名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:50:28.32ID:/hXScWau0
これ何?一位になったら何かもらえるやつ?
0045名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:51:36.13ID:JWkmRVmC0
>ドイツは統治、国民、文化の分野で評価を大きく上げた。
何か上がるようなことしたのか?
下がりそうなニュースはよく見るが
0046名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:52:55.04ID:Ov3TxeD70
日本が上位に入って韓国が入ってない
ノンケパヨクイライラww
こんなの認めないパヨパヨチンww
0051名無しさん@涙目です。(長屋) [EU]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:56:31.91ID:hccwiSw40
意味のない指数だな
0052名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:56:38.12ID:1w/7Cmdk0
疫病神
0053名無しさん@涙目です。(庭) [TZ]
垢版 |
2017/11/19(日) 16:58:05.55ID:usxf14CC0
確かにブランド力はあるよ
ベンツとかポルシェとかボッタクリ価格で売れるから
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:44.42ID:htq6xkuO0
ドイツが発表したのか
ドイツはVWのことで米国恨んでそうだな
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:02:48.55ID:uYbAzGrB0
GfKは世界第4位の市場調査機関やで
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:30.95ID:Qt0ro+lR0
イタリアよりカナダが上なのが意外だった
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:04:03.47ID:tgO0G6fn0
移民に占領されてる国が1位か。
0058名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:05:32.35ID:e7XtRKTx0
アメリカの6位転落とドイツの1位はカスゴミメディアからトランプへの当て付けだろうな。
ブサヨの一方的な報告で日本の報道の自由ランキングが下げられるようなもん。
0061名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:13.12ID:RuvFYYKs0
ジャガイモばっか食わされるランキングか?
0063名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EG]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:14.51ID:kUiBKB4J0
>>55
共和党が政権についたら順位下げてるって・・・パヨク目線の恣意的ランキング以外の何者でもないだろ
安倍が政権取った途端ランキング下げた、国境なき記者団という胡散臭いNGOの報道の自由度といっしょ
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:09:39.11ID:uYbAzGrB0
>>63
ネットアンケートを元にランキングらしいよ
0067瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:10:23.56ID:ury/9MFp0?2BP(2000)

神戸製鋼やら日産の事件があったのにアメリカに勝つとか過大評価だな
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:12:27.74ID:htq6xkuO0
>>5
4位でも低いくらいだよ
2000年以降のノーベル受賞数は世界2位だから
0070名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:01.00ID:DWQkZeKB0
大 便 民 国 は何位なの?  だいべんみんこくw
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:40.88ID:u2vSo2Cv0
ウリナラマンセーかよ
0072名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EG]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:41.47ID:kUiBKB4J0
>>66
だったらますます信用できないな
共和党が政権につくと都合の悪い国が日本の近辺にもあるからね
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:18:05.36ID:hfwLjLDt0
でもやっぱり日本のメーカーはドイツの企業に負けてるとこのほうが多いんじゃないかな。
重電
シーメンス>>>圧倒的、ケタひとつ違いで、三菱重工だし
車でもブランド力では圧倒的にドイツ車。statusのシンボルだし
化学でも薬剤でもドイツが世界市場で圧倒だし。
精密工作機械でもだし

日本のガンはどこだろ? アホな儒教的風土だと思うんだけど。こいつが効率化を
幸福度をけずってるように思う。
0076名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:20:36.92ID:ixlxd4IN0
>>1
アメリカのCNNって、日本の朝日だろw
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:23:35.82ID:htq6xkuO0
正直フランスよりは上だと思うが
もし日本をフランス抜いて3位にすると
フランスはあれで相当プライドが高いから
東京オリンピックは買収だ運動をまた始めるかもしれん
0081名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:25:14.85ID:wVu2PcEX0
国家ブランドもすごい事だしますます移民はドイツに任せるしかないな
ドンドン投げ入れろ
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:26:10.98ID:1v9M2eHD0
新聞業界がやる新聞の信頼調査みたいな
0084名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:28:37.56ID:kqO0uw5/0
ほーん
0087名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:42:32.24ID:mb0c++/X0
まだこっちのランキングは信用できそうだな
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:45:54.14ID:SATJNqPu0
評価基準に移民があった
日本4位って移民が少ないからって事??
0093名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:51:35.18ID:Fy/zO9Mf0
>>83
車載バッテリーは日本がトップシェアなのに?
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:53:40.83ID:VBQRqLqa0
>>58
まあでもトランプ以降のアメリカ国内の対立激化は
悪い評価に繋がるのも道理だろう
0096名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:56:56.06ID:mb0c++/X0
日本は貿易(輸出)だけでポイント上げてると思うぞ
他のはぜんぜんやと思うぞ
0097名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:58:27.84ID:wDgI8eNuO
ランキング信仰もいい加減鬱陶しい
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/19(日) 17:59:29.38ID:QYGp42ZS0
>>5
怒ってエラが伸びてるよ、君人間じゃないね
0101名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/19(日) 18:07:06.78ID:7s4WznZ+0
>>6
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況