X



攻守最強のプログラミング言語ってなによ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]NGNG?PLT(12015)

Rubyの特長を活かし,ビジネス領域で新たなサービスを創造した企業や団体,個人を表彰する「Ruby biz Grand prix 2017」が今年も開催されます。
http://gihyo.jp/news/info/01/ruby-biz-gp0217/0001
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/17(金) 23:31:34.83ID:+tgwRLoM0
c
0006名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2017/11/17(金) 23:33:21.60ID:HtC9aYMZ0
Cはテキストに弱い
PHP,Ruby,Pythonはバイナリに弱い

どちらにも強いのはC#
だからネトゲ系で流行った
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/17(金) 23:33:36.07ID:ijD5I/Md0
Python
0014名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]2017/11/17(金) 23:37:21.09ID:/xbSu8u90
マジレスするとjavascript
クライアントとサーバを同時かけてあらゆることができる
半年で作ったサービスが大当たりで年間8000万稼げるようになって慌てて法人化した
稼げる言語が最強
今はjsなしでサービスは作れない
0017名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/17(金) 23:40:28.33ID:O2jep3Nq0
VB6と聞くだけで社内の技術部の連中は表情が歪んで業者も裸足で逃げ出すしで誰も触れない最強プログラムの出来上がり
0020名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/17(金) 23:43:35.91ID:dn1q7eOl0
powershell
0021名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2017/11/17(金) 23:46:50.28ID:kl1G3s3S0
N88BASIC
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/17(金) 23:52:07.59ID:ZTpaOTkA0
FORTRAN
0034名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2017/11/18(土) 00:05:50.88ID:RUt9iNBT0
C++はなんでもできる(お前の望み通りに作るとは言ってない)
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/18(土) 00:08:49.15ID:ihclAFr90
>>35
vba
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/18(土) 00:08:52.91ID:46XWofS20
今やるならPythonでいいだろ
独学すんの楽だぞ
Javaを独学でやるのはあほ
0038名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/18(土) 00:09:52.11ID:KndXbSC70
>>35
bat
プログラミング童貞なら「こんなこともできないのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」って発狂することはないしすんなり受け入れられると思う
0039名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/18(土) 00:12:59.03ID:KIUikvgD0
>>38
小数点の計算も出来ないし正規表現も使えないから書いてて辛いです
0041名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/11/18(土) 00:14:27.87ID:GXd3IjnWO
関数型言語
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2017/11/18(土) 00:15:22.90ID:qBUj/M9C0
Perl一択他は糞と思ってたけど、Pythonに触れてみた。
捗ってる。俺は3系選んだ。

それにしてもPythonで、モジュールをimportすると、それのロードに
時間がかかるのは仕様なのか?
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2017/11/18(土) 00:16:40.50ID:whIFi8tH0
1つしか選べないとしたらC
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/18(土) 00:19:28.06ID:NcpokuJJ0
>>39
そんならPowerShellでええかな
初心者にやさしいか分からんけど
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/18(土) 00:20:40.42ID:2t0hJKMn0
javascript
悪いのはブラウザだから
0050名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/18(土) 00:34:36.49ID:g0a8WIOR0
rubyはrailsに見初められて奇跡的に流行ったけどもう役目は終えた感ある
フロントエンドの責務がどんどん重くなる一方な以上ECMAScript最強なのは誰の目にも明らか
ついでにサーバーサイドまでこなせる
まあエンドユーザー向けコンテンツを作るならという前提だけど
0051名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]2017/11/18(土) 00:47:48.27ID:mQVfZlEu0
Go言語やで
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/18(土) 00:51:17.50ID:H/iLVzzs0
phpかな
0054名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/11/18(土) 00:51:48.38ID:g8XLOBRA0
エクセルのマクロだね(´・ω・`)
0056名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/18(土) 00:59:16.01ID:5eQVN7gS0
スクリプトの書き方や制御ならc#に勝るものはないと思う。
でもWindowsじゃないとメリットがない。

ダーティなコードも書けるしキツキツのマネージドコードも
書ける。パフォーマンスもいい。

LinuxでスクリプトならPython。あとはWeb系で爆発的に進歩
したPHP。

それと最後に行き着くのはc++。
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/18(土) 01:09:03.36ID:ZN2HmwB/0
>>47
javascriptはnode.jsでこそ真価を発揮すると思う
windowsのサービスプログラムを半日程度であっさり構築できたときは
あまりの簡単さでワロタ
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017/11/18(土) 01:11:47.14ID:G6aefnP90
Pythonは攻守最強のオーラが漂っているが、一過性のものかもしれない。
そう考えるとCなのかもな。
Cを押さえておけばポインタやら参照やらの理解も早い。
0069名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/18(土) 01:19:05.31ID:KndXbSC70
Cはぬるぽ踏んだだけでアベンドする軟弱者だから最強とは言い難いね
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/18(土) 01:23:16.93ID:ZN2HmwB/0
>>68
includeでhファイル読んでたもんが
inportでクラスファイルに変わるだけの話

その辺りはVisualStudioが補完機能でサポートするし
ヘルプみりゃアホでも分かる

記憶だよりでcプログラミングしてた頃よりは脳ミソ使わん
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]2017/11/18(土) 01:24:42.86ID:+rtVuBH10
Fortran
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/18(土) 01:27:11.02ID:ZN2HmwB/0
>>70
コンパイルしてネイティブコードに落とすんだから
そいつの書いたC#のコードが無駄に関数コールする糞コードなだけって話じゃねーの
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2017/11/18(土) 01:27:52.02ID:oMB8OCcU0
vb6
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]2017/11/18(土) 01:37:06.81ID:XcUDqfKo0
OSやDBMSを記述しているのはほとんどがC
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/18(土) 01:39:32.99ID:V2KjiiZl0
Javascript使えれば量子コンピュータが普及するまでは
あと20年ぐらいは食いっぱぐれることはないだろう
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/18(土) 01:41:01.10ID:DDqcJ4y40
>>71
import ってVBかよ
0079名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/18(土) 01:42:19.03ID:KndXbSC70
そういやC++が次の次の次の標準で#includeやめてimportになるらしいね
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/18(土) 01:48:17.33ID:V4slwan20
BASIC
0082名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/18(土) 01:52:44.74ID:CEvdfg0R0
ファームウェアからOS、アプリケーションまで幅広くサポートできるのはCだな
0089名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]2017/11/18(土) 06:08:23.09ID:isJrtpVW0
>>29
本気でそう思っているのか?
因果関係あるよ
jsがなければこのサービスが完成しなかったのだからjsのお陰
コーディングが趣味なら別の選択肢もあるが、ビジネスで使う言語を1つに絞るならjs一択だ
北海道だけのサービスでこれだから、今年全国展開した後は飛躍的にでかいビジネスになる
プッシュ通知の関係で少しはjavaとswiftも使っているが99%がjsだ
TypeScriptならなお良し
俺はes6で十分だった
0093名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2017/11/18(土) 07:16:10.20ID:J0fY3wyo0
C#
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/18(土) 07:16:55.77ID:dZ7Tth9f0
c
0095名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]2017/11/18(土) 07:51:25.69ID:isJrtpVW0
>>92
サーバはnode.jsでkoaフレームワーク
await/syncでコールバックは使用せず
データベースはmysql+knex
クライアントはriotjs
これで開発速度爆速だよ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/18(土) 08:22:49.11ID:rf4fVVVT0
最近スプレッドシート&GASが面白い
いろいろできる
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/18(土) 09:22:56.64ID:NcpokuJJ0
CやC++は作り手に依存するとこが多いから守はそうでもないような
0100キャプテン更科(茸) [ニダ]2017/11/18(土) 09:30:09.17ID:PAw1PhSr0
>>76
c++じゃなきかな。
いまだとモニターとかファイルシステムとかの低レベルでもcじゃ難しそう。
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/18(土) 10:07:26.58ID:HKPTrcVj0
ゲームとかドライバーなんかはC++なんじゃね
0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/18(土) 10:34:29.01ID:J3ZNJzpx0
アセンブラは守備は原理的に最強の座は揺るがないがコードを増やすのに最大の労力を要求されるから攻守最強とまでは言えないのでは
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/18(土) 11:55:28.13ID:DbhpUi1E0
最近c#で開発してるが、マジで攻守最強だと思う
windowsはもちろんxamarin使えばスマホアプリも作れるunity でゲームも作れる。
それに文法がjavaに類似しているので、
javaで書かれているhadoopも使いこなすことができるので、ビッグデータ処理も出来るようになる

さらに開発環境のvisual studioが無償で高機能で超楽ちん
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/18(土) 12:55:26.55ID:zqjnAvKy0
>>110
visual studioって無料だったのか!
ちょっと前まで有料だと思っていたが…
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/18(土) 15:05:21.56ID:zqjnAvKy0
何だ結局無料じゃないじゃんか…
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/18(土) 15:05:36.25ID:ZrfBf0q50
C
0119名無しさん@涙目です。(空) [DE]2017/11/18(土) 15:48:04.18ID:jpV3OGU80
C#好きなんだけど数値計算には向かないよなー
グラフ書かせようとしても微妙だし
でもGUIは簡単だから手放せない…
0126名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/18(土) 17:38:51.26ID:nkJkoI//0
Perlしか使えないってダメかな?
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/18(土) 18:22:33.89ID:kbnYG+zd0
CPUがマルチコアになっているのにシングルスレッドでしか動かない言語はCPUの無駄使いだし遅くてダメ。
GO、C(MPI)、Luaがいい。
0133名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]2017/11/18(土) 21:22:07.12ID:U3lW6Npt0
最強はC#かな

javascriptがもう少し普通の言語だったら最強だったんだが
言語仕様がクソ過ぎるからなあ
0134名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/18(土) 21:26:14.38ID:KndXbSC70
>>129
C++に喰われつつあるね
もったいないね
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/19(日) 01:11:36.82ID:0sepAb040
習得するハードルを抜きにすれば機能、速度共にC++
0137名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2017/11/19(日) 06:03:49.94ID:p+gQAkB0O
LispでDSL←せいかい
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/19(日) 09:37:01.66ID:2uMIOILr0
C#
0140名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2017/11/19(日) 10:39:11.22ID:5Uif7drV0
Rubyといえば
RWBYの主人公ルビーのお姉ちゃんは
なんでヤンなんて中国人みたいな名前なの?
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/19(日) 14:19:13.88ID:df8ZNyzg0
C#は実質C++の後継だろ
0147名無しさん@涙目です。(空) [IT]2017/11/19(日) 14:42:59.22ID:LjRmV7j90
>>143
delphiの後継だよ
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/19(日) 14:52:13.25ID:ThNmt+VX0
お前等さ

時代は「なでしこ」だよ?

ゆとりでも簡単に高度なプログラムを構築可能な日本で最高のプログラミング言語じゃないか
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/19(日) 14:55:49.98ID:DRcH8YfY0
>>147
だよね、Delphiもまだ売ってるけど17万円だしな
スターターが無料だけど制限が強すぎ
0151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/19(日) 16:42:06.34ID:fuAE/o2m0
javaは出だしが遅い
0152名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2017/11/19(日) 16:44:46.45ID:YD6/Fqwn0
>>121
自分を攻めるなら最強かもしれん
0153名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/11/19(日) 20:18:28.49ID:mg5kjjjo0
>>148
Mindを知らない世代か
0154名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]2017/11/19(日) 20:23:15.97ID:jKIWOXWo0
>>137
おれもLISPだとおもう。今でもLISPで書いてる。
0156名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2017/11/20(月) 10:06:33.78ID:5EHHWRhP0
これだけ覚えればなんでも作れるって言う言語の組み合わせ考えてみた
生産性と汎用性の観点で選んだんだがアドバイスくれ

TypeScript→フロントエンド
Python→バックエンド、データサイエンス
C#→Windowsデスクトップアプリ、モバイルアプリ
VBA→Officeマクロ
PowerShell→Windowsの自動化、対話型シェル
0157名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2017/11/20(月) 10:10:23.72ID:lnMWCpQ00
最近のCPUはレジスタファイルという機構があって
xor eax, eaxとかやらずに素直にな
mov eax, 0でも遅くならないそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況