X



iPhoneの寒冷地問題はアップデートで修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

最近、寒いところに出た時にiPhone Xの画面がタッチ操作に反応しなくなるという不満の声が、ごく一部のユーザーからソーシャルメディアに上がり始めた。代表的な事例は、Redditのスレッドに報告がある。
 この問題は、決して多数のiPhone Xで発生しているわけではない。例えば、最近カナダはかなり冷え込んだものの、画面は正常に動いていると報告したユーザーが大勢を占めた。この問題に
見舞われているユーザーの数を正確に把握するのは難しいが、ソーシャルメディアの反応からすると、非常にまれな現象と見られる。
 米Appleは、Apple系情報サイトThe Loopの問い合わせに対し、問題を認め、今後のソフトウエアアップデートでの修正を約束している。
 同社はThe Loopに送った声明で、「寒い環境へ急速に移った時に、iPhone Xの画面が一時的にタッチに反応しなくなる事例があることを認識している。画面は数秒で完全に反応する状態に戻る。
これは今後のソフトウエアアップデートで対処する」と述べた。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/111400378/
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:25:40.95ID:d5RgpeKS0
ポンコツじゃねーか
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:29:28.05ID:eS5liBbM0
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 私の寒冷地問題はどうなるのでしょうか?。
0006名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:20.62ID:mJMZw2dm0
瞬間的にCPUブン回して温めるアップデートか
胸ポケットが熱くなるな
0007名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:14.87ID:+kW2EvZT0
>>3
オタクしか使ってねえよキモオタ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:57.94ID:6npC9cDY0
ハード側の問題とちゃうんか?
0011名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:34:22.06ID:UIm5753v0
そんな事もアップデートでどうにかなるのかよ
これアップルの気まぐれで発火させるとも可能なんじゃないの?
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:35:22.71ID:2C1oJzi80
可能だろそれゃ
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:35:53.36ID:Jz8cDYWO0
coffee lake btoが買える値段だしなぁ
0014名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:01.41ID:rwYZYNiY0
次はバッテリーがすぐ干上がる問題発覚→アプデ→寒くて動かない→以下無限ループ
0015名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:07.71ID:zqubLakZ0
小型コンピュータといえば熱対策だから、そっち方面に振りすぎたんだろうな
寒くて動かないはまじで青天の霹靂だったと思われる
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:49.87ID:mJMZw2dm0
もうハードはどうにもならないし
CPUの発熱で内部から温める以外道は無いからな
バッテリーを犠牲にする英断やで!
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:01.08ID:nocEsi8i0
>>4
なんやこれは
iphone6シリーズで間に合うってことだな
0018名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 10:38:42.52ID:xGhp/wV60
今日これから取りに行くけど不安だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況