X



延滞料金はもう幻?TSUTAYAが「DVDが返却期限なし・借り放題」プランスタート!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

週末はTSUTAYAで映画やドラマのDVDを大人借りするのが日課。

そんなサラリーマンに朗報です。

レンタルビデオ大手のTSUTAYAが店舗でのDVDレンタルとネット上での動画配信の両方を定額で見放題にするという新サービスを始めました!

その名も「TSUTAYAプレミアム」。

月額料金1000円から(金額は店舗により異なる)で、店舗で新作、準新作を除くDVDとブルーレイが「返却期限・延長料金なし」で
借り放題になるのに加え、同社の動画配信サービス「TSUTAYA TV」内の対象作品が見放題になります。

http://news.livedoor.com/article/detail/13883369/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/995e4_1559_63b7e88f4a859996670f9a07f172143d.jpg
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:07:19.62ID:vXa2iq200
はい
0007名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:11:52.36ID:jvyZiff80
何ヶ月か前にニュースになってたやん
0008名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:12:03.41ID:x+T+z1WN0
そんだけ今までぼってたってこったろ
0010名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:51.44ID:NYEp4Tkb0
全部借りてDVD屋でもやったらいい
0011名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:26.06ID:bfz6bwcQ0
朝鮮人と中国人が全部借りたまま転売するよねw
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:30.24ID:kWK2k6rm0
じゃあ返さないよ
0015名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:32.79ID:6X1Y61cy0
返さないと延々月額料金搾り取られて新しいDVDも借りることが出来ない
0016名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:35.16ID:kP8YdBjc0
借りパク上等のレンタルサービスとかすげえな
誰も返さなくなるんだろうな
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:47.42ID:TiKnebHn0
昔友達がツタヤで借りたビデオテープを切っちゃって真っ青な顔してたけど結局どうなったのか聞いてない
しかもAVっていう
0018名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:04.22ID:8X8CZIDN0
動画配信サービスがメインだと思うけど

うちの家族とかツレとか見ると
意外にまだ借りてみる習慣があるもんだなあ、と感じる

借りて見て返すって面倒なだけに思うけど
その面倒を楽しむ人たちもいるってことなんだろうね
0020名無しさん@涙目です。(香港) [CA]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:44.09ID:5V8YnJUb0
いや、仮に行って貸出中で無駄足ふむとか前時代すぎてノーセンキューなんですが
0021名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:46.30ID:N24F1axj0
なんでわざわざ足運んでまで現物借りて
また返しに行かないとアカンのや
0022名無しさん@涙目です。(香港) [CA]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:16.22ID:5V8YnJUb0
>>18
単にリテラシーが低い人達ってだけの話。
借りに行ってみたが貸出中で無駄足とかあり得ないくらい無駄な行動だから。
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:33.06ID:Dls8qfAA0
1年間借りっぱなしでも12000円取られちまうからな〜
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:19.16ID:TiKnebHn0
ダウンロードするのはそりゃ無駄が無いけど店でズラーっと並んだパッケージ見て友達や恋人と選ぶのも楽しいと思うんだけど
0027名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:23.65ID:99B32Ktf0
AVコレクターが増えるな
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:50.78ID:Yu1vaU0Z0
オワコン
0032名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:26:14.62ID:8X8CZIDN0
>>20-22
たぶん、こういった考え方がボッチコミュ障の傾向なんだと思うわ

一緒に借りに行って見る相手がいるやつらは
そこに行ってから相談して借りるんだよ
パッケージとか見て、これおもろそうだわ〜、とか、たまにはこんなのどう?とかいって

おれも借りに行くとかしないけどさ
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:23.51ID:eCA4Qzfi0
次に借りる時に返却ってことかね
0035名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:48.22ID:/6rtaIPK0
ツタヤTVとか言うのに移行させるのが狙いか
0038名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:16.27ID:Fyq9UG1m0
延命は無理、レンタル屋もいよいよ寿命だ
役割を終えたんだよお疲れ様今までありがとう
0039名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:23.36ID:EW80FPoa0
ネットは激遅になって回線はパンクしそう
従量制に移行、やっぱりレンタルなんて時代になるかも
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:00.17ID:7bUmGjY70
DVDを月1000円でもらい放題
転売したくなるな
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:58.38ID:WtABcDdF0
月1000円でテレビに接続して
旧作見放題にする機材でも貸した方がよくね
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:26.32ID:mqY7Hbv10
絶対返さねえwww
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:43:33.99ID:0PMsuBEJ0
逆にこれだけネット映画が流行ってよく潰れないよな、ツタヤ
すごいわ
0052名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:50:38.82ID:nKJqt5fd0
結局邪魔になるから返すよね
0053名無しさん@涙目です。(関西・東海) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 00:51:02.92ID:Q5wcKHuIO
TSUTAYAに行くのは、置いてあるクレーンゲームでハードやミニスーファミを捕獲する為。
観たい作品ばかり、棚からなくなるから…。
韓国ドラマの棚、減らせよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況