X



受験生「赤ちゃんの夜泣きが五月蠅い、隣の迷惑クソ親子マジで消えろ」「他人に迷惑かけるな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:00:33.62ID:lhil+6ve0●?2BP(2000)

「受験生の隣室に赤ちゃん」という地獄 「夜泣きで寝不足。マジでストレスがヤバい」との投稿に意外にも同情の声多数

赤ちゃんと受験生。両者が防音効果のない集合住宅で隣どうしになったら、お互い不幸なことこの上ない。11月8日、はてな匿名ダイアリーに「隣の迷惑クソ親子マジで消えろ」という投稿があった。

投稿者は受験生で、毎日毎晩赤ちゃんの泣き声に勉強と睡眠を邪魔され、イライラが募っている。「大家から厳重注意して欲しい」と親に頼んでも、「赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから我慢しなさい」と言われ、味方はいない状況だ。(文:篠原みつき)

「お前も昔は子どもだった」という言葉だけではどうにもならない

一度、あまりにもうるさいので壁を叩いたら、自身の親に怒鳴られたという。「壁叩かれるのが嫌ならさっさと泣き止ませれば済む話だろ。他人に迷惑かけといて可哀想もくそもあるか」と怒り心頭だ。

「マジでストレスがヤバい。睡眠邪魔され過ぎてノイローゼになりそう。てか、こんな毎晩うるさいとかどうせ虐待でもやってんじゃねえの?」

罵詈雑言の投稿に対して反響は大きく、はてなブックマークは800近く付いている。「お前も赤ちゃんの時は夜泣きして 周囲に迷惑かけてたんだぜ」などの批判も見られた。赤ちゃんのお母さんも夜泣きで辛いだろうと考えると、
文句を言うのは気の毒だ。そもそも赤ん坊に泣き止めといっても無理な話である。

しかしコメントは意外にも、理解を示す人が大半を占めていた。

「おまえも子供だった言説ってほんとなんの意味があるんだろ そんな分かり切った話されようが今つらい、不快であることの解決に全くならんよな」

という感想が人気コメントの1位で、300以上の賛同を集めている。確かに過去の話を持ち出されても、ますます否定されたと感じるだけだろう。



https://news.biglobe.ne.jp/trend/1113/ccn_171113_8821948934.html
0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:00:42.75ID:lhil+6ve0?2BP(1000)

耳栓やノイズキャンセラヘッドホンなど防音対策を勧める人、「図書館や自習室で勉強したら」などの方法を挙げる人。「受験勉強、大変だよね。がんばってね」という応援も多数寄せられた。赤ちゃんがうるさいのは仕方ない。
けれど実際問題、受験を控えてただでさえピリピリしているところへ、毎日これじゃ辛いだろうと同情する人が多かったのだ。

自分の苦しみが理解されないと、余計に怒りを感じるもの
特に筆者が同感だったのは、投稿者よりもその親・周囲に対するこんな指摘だ。

「多分赤子の泣き声それ自体もだけど、自分は辛いという訴えを『我慢しろよ』で切り捨てられるのが辛いと思われる」
「受験勉強に誰のサポートも得られないのは孤独すぎる。せめて両親くらいは寄り添ってほしい(中略)親が赤ちゃんの家に話をするだけでもストレスが軽減されるような気がする」

そうなのだ。投稿者は、自分の苦しみが理解されなかったことに、より大きな怒りを感じている。

「怒り」という感情はやっかいなもので、「赤ちゃんが泣いている」という事実自体は、他人からすればただそれだけのこと。それ以上でも以下でもない。それに腹が立つのは、勉強や睡眠が自分の思うようにできなかったからだ。
そこに"わかってもらえない辛さ"が加わり、「いい加減殺意湧くわ」とまで書く、攻撃的な怒りに発展してしまった。

投稿者の親御さんは、わが子に我慢させるしかなかったとしても、せめて辛い気持ちを共有してあげるべきだろう。可能ならば寝る場所を変えたり、外で勉強するためのお金を出したり、「一緒に対策を考える」だけでも違うのだ。

若い投稿者は、怒りをネットに吐き出し多くの同情や励ましの声を受けた。少しは心が落ち着いただろうか。大事な時期を、冷静に対処し乗り切って欲しい。
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:04:21.97ID:n0CA9pT80
落ちても言い訳できるからよかったじゃないか?ん?
0006名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:08:04.78ID:KJf03oHX0
今更ガリガリ勉強してるような奴は駄目だろ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:11:19.16ID:TODhsvaC0
赤ちゃん 夜なきで こまったな〜
かんむし 乳はき よわったな〜
ひや、ひや、ひやの、ひや・きおーがん
0011名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:11:36.17ID:GTl+kXez0
手軽に出来る防音方法ってないの?
0014名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:14:38.71ID:KJf03oHX0
>>11
ノイキャンヘッドホン付ける
マジで静寂だから試してみ
0015名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:14:49.71ID:N8OgWrIV0
24時間泣いてる訳じゃねえんだから赤子が泣き出したら休憩にしろよ
0016名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:15:59.97ID:Yp3bGgQuO
工事現場ではつりの人とかがしてるイヤーマフとか
0018名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:19.61ID:ZmVceU1l0
ダンぼっち横にして寝てろ
0019名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:13.24ID:eq4uOHxw0
>>17なにが悪いんだ?
悪いとすれば住まわせた大家が悪いとかなら解るが
0020名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:16.25ID:KJf03oHX0
>>17
本当に集中してる奴は周りの音なんか気にならない
0022名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:36.39ID:yFiMbHWI0
>>1 の偏差値はどのくらいなの?
0023名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:40.93ID:WrwPwW910
>>17
親の努力で夜泣きをすぐ止ませる方法あるんなら発表しろよ
大金稼げるぞ
0025名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:19:04.86ID:GT2eRXD70
耳栓買えや
0026名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:20:34.06ID:79tZkqDA0
司法浪人が騒音のストレスで人殺しする話が相棒であったな
0027名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:21:20.10ID:fn/co6Jo0
自分が親になって子供できて、
夜泣きした時に隣の受験生がうるさいって
言ってきたらなんていうんだろうな??
0028名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:21:50.29ID:GTl+kXez0
>>14
壁とか、家の方を改造する方向で。
ヘッドホンやイヤホンは横向き寝の人だと辛いし、
耳栓は目覚ましアラームが聞こえない…
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:22:53.08ID:b53+62Zt0
子供いる奴は、周りにもいっぱい子供がいるような集合住宅行けよ。
静かなところにいくのは非常識。
0031名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:23:15.26ID:DjWD7exi0
そんな家にしか住めない親を恨め
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:06.96ID:+UKAP9Pv0
ただの神経質
病院いけ
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:18.45ID:XNRwipHn0
がんばって貧乏アパートに住まなくて住む就職せんとな
負の連鎖になってしまう
0034名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:33.04ID:ETMfj0XM0
これを機会に一生懸命勉強頑張って良い大学入って良い所に就職して防音効果の高いマンションでも買え
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:43.98ID:V7SuRxeb0
俺なんて受験の時に姉貴の子供がいてよく泣いてたけど、耳栓して勉強したわ。
うるさいって言う奴は所詮、その程度の集中力だろ。
0036名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:00.05ID:fn/co6Jo0
>>30
子供がたくさんいる集合住宅の
受験生は文句言えないって事なんだ。
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:20.72ID:Ezx8rElf0
ガキの騒音は一番応えるからなぁ
電車の中で鳴かれるとイラつくけど一時的だから仕方ないと思うけど、それが隣だとキチガイにもなるわ
また少し大きくなったらサルみたいに騒ぐから殺意湧くわ
0039名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:59.04ID:UkO2QEEk0
てめーも夜泣きしてたけどな
0040名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:26:52.81ID:OUrk0Fio0
ノイズキャンセリングホン知らない時点でバカ大学しか行けないからやめろ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:27:04.61ID:XNRwipHn0
騒音に悩まされたことないからよくわからんけど
ネットだと騒音に厳しい奴多いからきついんだろうな
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:27:24.67ID:xKDeeIcy0
今の受験生は英語音読するからウルセェだろ
テメーも同じ穴の狢
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:27:45.52ID:V7SuRxeb0
ガキの鳴き声が理由にできてよかったな(笑)
0048名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:29:33.25ID:xkf7drvS0
そもそも泣き声で勉強の何に問題が出たんだ?
ラジオが聞こえないとかそういうたわけた理由なんじゃないのか?

読み書きしているときに音は気にならんはずだが
0049名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:29:41.58ID:hGKpK4Uj0
俺の場合、受験じゃなくて資格の勉強してる時だったけどたしかに近所の赤ちゃんの泣き声は気になった
ただ、うるさいとかじゃなく赤ちゃん大丈夫かな?って心配だった
その家のお母さんと会って「うるさくしてすみません」って謝られたけど「大丈夫ですよ、逆に何か困ったら言って下さいね」って返事しといた
ちなみに資格は合格率3%だったけど無事合格しました
0050名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:30:59.52ID:Gxxsv9RE0
いい歳してそんなボロアパートにしか住めないような職に就いてる親父を恨め
お前が家で一人で勉強している間周りは予備校で効率よく勉強してるぞ
お前の負けだ諦めろ
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:01.09ID:XNRwipHn0
>>49
性格良すぎやろ、どこいっても人とうまくやってけそう
合格おめ
0052名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:07.22ID:AhCU95/m0
まあ三時間に一回は泣くから
親もヘトヘトになる
とは言え赤ちゃんの要望はシンプルだから、
そんなにダラダラと泣かないけどね
何れにせよ10代の受験生にはキツいかもなあ
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:10.53ID:3/JKYj6U0
赤ん坊が泣き出したら勉強止めてAVでも見てシコってれば良かろう
30分かそこらもすれば泣き止むだろうから丁度いい休憩になるだろ
寝るときは耳栓の一番遮音効果強いヤツでもしとけば気にならんよ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:15.13ID:xKDeeIcy0
>>49
行政書士だね
0056名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:58.37ID:0xV9w8KR0
>>36
文句言えない、だから何?
親に頼んで静かなマンションでも買って貰えば?

その「文句がいえない」ってのは

通勤するのに殺人ラッシュ車両に乗らなきゃならない。文句が言えない。
アイス買うのにお金払わなきゃならない。文句が言えない。
みたいなもんなんだよ。
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:46.30ID:qVG3o6C30
今の受験生はSNSやアプリゲーやめるだけでだいぶ勉強捗ると思うんだが
0060名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:43.48ID:wrkRdBu80
夜泣きはどんなに親が頑張ってもどうにもならないからな
昼間死ぬほど勉強したらええ
0061名無しさん@涙目です。(空) [IE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:41.86ID:2DsPSjCg0
たぶん、耳栓とかして静かすぎてもイライラするんだろうな
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:44.93ID:xKDeeIcy0
>>60
親が頑張ってないから音が漏れるボロアパートに住んでるんだけどなw
0066名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:22.27ID:S5Gt5QbU0
学生時代、無音の環境で勉強してたら
テスト中のカリカリカリカリ…音で発狂しかけたことがある

以来、少しうるさいところで勉強するようにしてた
0067名無しさん@涙目です。(福井県) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:41.77ID:dD/lnKAP0
俺の学生時代に1年目はなんともなかったけど2年目に上の階に
若い夫婦が入ってきて3年目に生んでからスゲー泣き騒音だった
入居時に赤ちゃんいませんよね?聞いたらいませんとの回答で選んだけどまさか後から送り込まれるとはw
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:00.86ID:YFSGh+lt0
嫌なら自立して引っ越せばいいじゃん。スポンサーが我慢しろって言ってんだ
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:41:26.31ID:5UQQ/KCV0
泣き声で取り乱すやつは、本番に弱いから不合格決定だな
0071名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:24.26ID:s8UKUxC20
>>49
お前のレスをこの受験生に読ませたいよな
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:43:43.57ID:Q3+RDkg20
自分だって赤ちゃんのとき夜泣きしただろうに
わがままだな
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:43:44.96ID:F8wVI5bj0
夜泣く赤ちゃんは何やっても泣くんだよね

ミルクあげても、オムツかえても、抱っこしても泣く
0076名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:55.09ID:+SNkAOZF0
いくら壁が厚くてもマンションは隣からの騒音振動に無力
0079名無しさん@涙目です。(家) [FI]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:05.19ID:q6UGcMGb0
落ちればいいと思うよ。
受験勉強なんかよりまず先に
こいつには勉強すべきことがある。
0080名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:11.31ID:4xW3CX280
もう11月だし 蝿もいないだろ
0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:11.59ID:yT9q3IMz0
>>2
お前も子供だっただろ!って言い方する奴の存在は完全無視でよい。
「人生かけた」受験を経験した事がない可哀想な奴。
赤ん坊と受験生。どっちに配慮か?って言えば場合によっては受験生を大切にしてよい。
受験生は勉強するのが仕事で存在証明なんだから。、
0082ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:37.50ID:p1a3k2jb0
イヤーマフでも買えよ
それも知らないバカか
大学行く価値なし
0084ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:47:41.55ID:p1a3k2jb0
>>81
釣りだろうけど

赤ん坊は泣くのが仕事で存在証明なんだから。、
0085名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:47:53.04ID:YxT/3AAa0
集中力全くないんだな
嫌ならイヤホンで大音量で音楽聞いてろ
どのみちそんな神経質じゃ落ちるやろけどな
0086名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:03.77ID:ch7+HSzl0
>>1に出てる人って自閉症の気があるんじゃないの?
悪い意味じゃなくて、自閉症って何かの感覚が人より優れていてそれに対しての感受性が普通の人より大きいから
この人が音感タイプの自閉症なのかもしれんよ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:35.66ID:OcJC3dXe0
>>49
君は良い人だね。
見習わなきゃ。と自分に言いたい。
0089名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:21.31ID:IoWIZWvd0
こんなメンタルしてたら
試験中の他人の咳や鼻水すする音や鉛筆でカツカツ音で集中できなくなってどうせ落ちるからもう勉強やめていいんじゃね
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:22.58ID:6K6X8HF70
うちもボロアパートなんで隣のお兄さんには申し訳ないと思う
社会人なんでほとんど家に居ないだろうけど。
まあ来年3月には建築中の新居完成するんで出て行くから堪忍な
0091名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:23.58ID:EfZEk7s/0
子供が遊ぶのもうるさいというご時世だもの
0093名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:36.69ID:n9HcW2hf0
他人に迷惑かけるな?
俺様に迷惑かけるなだろ主語を大きくするなよ
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:13.66ID:xlX73oSN0
受験勉強中にねーちゃんととっつぁんが喧嘩しだした時は
両方にドロップキック食らわしたけど
隣人は大して気にならなかったな
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:06.74ID:F8wVI5bj0
>>77
うちの子も立って抱っこして揺すってないと泣く子だった
4時半ぐらいまで寝ないし、半年ぐらい寝不足で死ぬかと思った
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:16.75ID:xKDeeIcy0
>>90
情事の声聞こえたりするからそういう物件は人気がある
0098名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:39.85ID:AJSmv81T0
うちにも赤ちゃんがいるが、我が子だから我慢出来るけど他人の子だったら無理
幼児もいるからバタバタ走るし、集合住宅は無理だと悟って今は一軒家に住んでる
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:57.46ID:6K6X8HF70
大体音に敏感すぎる人増えてるわな最近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況