X



【徹底討論】シン・ゴジラはなぜここまで日本人の魂を震わせるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

2017年11月12日、ついに……ついに『シン・ゴジラ』が地上波初放送だぞぉぉぉぉぉ!!
そんな魅力あふれる『シン・ゴジラ』のあるあるを以下に並べてみた。40連発、行くぜ!

【シン・ゴジラあるある40連発】
1. 12年ぶりの日本版『ゴジラ』キタ! 2. 総監督が庵野秀明だと!? 
3. 世界観が違い過ぎだろ 4. 大丈夫かよ……
5. (鑑賞後)すみませんでした!!!! 6. 傑作です。大成功でした!
7. さすが庵野さんでした!! 8. エヴァを見直す
9. ゴジラが使徒にしか見えなくなる事案発生 10. こんなゴジラ誰が予想した
11. 過去最大級118.5メートルのゴジラこえぇ! 12. まさかの形態変化
13. 第2形態のビジュアルにざわめく視聴者 14. 正直キモかった
15. ぼとぼと落ちる体液にドン引き 16. “蒲田くん” の愛称でいつしか大人気
17. 2次創作もめっちゃ盛り上がった蒲田くん 18. ゴジラのテーマは何度聞いてもゾクゾクする
19. 第4形態ゴジラはマジカッケェぇぇ 20. 放射熱線の絶望感がヤバい
21. セリフが超早口 22. 字幕出してほしいレベル
23. カヨコ・アン・パタースン(石原さとみ)の「ガッジィラァ」を真似て発音しちゃう 24. 緊急時、研究者に意見を求めることの無意味さを実感
25. 会議のシーンがリアル 26. 「ヤシオリ作戦」というネーミングセンス
27. 胸アツな無人在来線爆弾!! 28. 過去のゴジラ作品で電車と言えばやられ役だったのにな
29. 『宇宙大戦争マーチ』がホント最高 30. 出演時間は短いが、異常な存在感を放つ保守第一党政調副会長・泉修一(松尾諭)
31. 人脈がパネェ32. 陰の主役間違いなし 33. 「まずは君が落ち着け!」は名言
34. 財前正夫統合幕僚長(國村隼)の「礼は及びません、仕事ですから」も名言! 35. 『ゴジラ FINAL WARS』のキャラとはえらい違いだな
36. カヨコに負けるとも劣らない尾頭ヒロミ(市川実日子)のヒロイン感 37. すっぴん加減が美しい
38. 登場人物すべてが人間臭くて親近感 39. 現代社会が持つさまざまな問題を提起する『シン・ゴジラ』
40. 私は好きにした。君らも好きにしろ。
https://rocketnews24.com/2017/11/12/979571/
0120名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:24:43.65ID:RfiuWVjM0
映画に誘ったデブの友人がイビキかいて寝だして魂が震えたわ
0122名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:25:53.28ID:vWggS+AL0
>>119
劇場で観たけど半端なかったよ
俺が子供の頃からゴジラファンっていうのもあると思うけど魂震えた
よく母親に連れられて映画見に行ったのも思い出して涙出てきたわ
0123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:25:57.83ID:v8v42J0S0
当初震災の映像かと思った。

「巨大生物は陸上には上がって来ません。」でコレを思い出した。

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:27:34.48ID:/m8vW6rP0
ああいうのやりたいなら
「ゴジラ」の名を借りるべきじゃなかった
ゴジラ映画じゃなければもっと評価されていたと思う
0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:28:01.94ID:IWdFdT3a0
会議シーンの面白さが分からなきゃクソ映画に見えるんだろうな
0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:28:56.06ID:qShzvm6r0
たしかにアナザーエヴァで最初に使途が現れたことでもよかった
0129名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:30:16.61ID:Fz+B18ik0
おたくが好きなツボをよく抑えてる作品だと思った
無駄な設定、小難しい専門用語、過去作のオマージュ
2度3度見返してもなんか発見があるしオタクの大好きなこのシーンはあれでこれでと解説ができるのがリピーターが増えた理由だろう

まあ俺はオタクだからいいけど一般人からしたらよくわからないしくどいだろうな
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:35:56.34ID:XL26WqY40
>>126
シンゴジラは1作目のリメイクと考えたらあれが本筋だよ
パニック映画だったゴジラは複数の怪獣が登場するようになって
怪獣プロレス映画に変貌したのです
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:36:56.33ID:0xV9w8KR0
日本は災害大国だから、
カタストロフィ(特に自然災害)の共有が好きなんよ。
天災が日本人の国民性を作ったんよ。
大きな波がくるとワクワクするバカサーファーと同じなんよ。
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:37:15.98ID:/L0OgbfS0
>>61
東映から恋愛とか家族愛要素を入れてほしいと要望があったけど蹴った
その上で蒲田くんがマンションを倒した時に家族が巻き込まれるシーンを入れたのは監督の意地かな
0136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:47:41.27ID:XaSg2JZu0
市川実日子いいなあ
0137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:51:45.41ID:VDmjOGl80
>>119
>>122
上映終了後、たった1人だけ拍手してた

でも、内心は自分と拍手したいほどの内容で、実際涙が出たよ
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:52:16.67ID:VDmjOGl80
>>123
イヤ、東日本大震災そのものだから
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:53:27.85ID:VDmjOGl80
>>137
訂正

自分も
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:53:48.27ID:DtnEpLPD0
なにからなにまで学芸会っぽくて安っぽいだけだったけどな。
ゴジラもたいした試行錯誤もなく、あっさり倒しちゃうし。
「ヤシオリ作戦」というネーミングセンスって、語呂も悪いし最低だろう。
0141名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:55:46.81ID:VsYlkfRp0
日本人にしか分からない日本の歴史や政治、国際社会での立ち位置、震災後の空気を上手く表現できていたから
0142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 09:56:33.40ID:XaSg2JZu0
>>91
斎藤工は劇中で最も悲惨な死に方だよ。
車体が潰れずに生き残ったが、のし掛かった巨大な橋梁を取り除くのは何日もかかるだろう。
同様に車体下部のハッチからの脱出も不可能。
鉄製の狭い密室に閉じ込められてジワジワと衰弱死間違いない。
戦車のバッテリーが切れれば、空調はおろか照明もなく暗闇だしね。
戦闘で即死した方がマシ。
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 10:13:17.08ID:t2qQ55/W0
>>140
オシャレな作戦名がよかったのかい?
日本はオシャレな国でもないし、作戦だって垢抜けた作戦じゃない
ヤマタノオロチ伝説をモチーフにしたヤシオリって言葉はいいと思うがな
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 10:28:02.90ID:VDmjOGl80
>>144
と、いう人もいるみたいだけど、やはり怪獣大戦争マーチだと思う

ググると分かる

ゴジラシリーズでは、自衛隊が出動するときに必ず流れる
0146名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2017/11/13(月) 10:30:25.31ID:Wlt1JMKM0
職人と仕事人が大好きだからさ
0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 10:33:15.40ID:lFyetPUf0
愛だの恋だのの描写がなくて良かったという人多いけど、
なんとか博士がゴジラを産み出した原因が奥さんへの愛じゃん
これも第一作目のオマージュだけどさ
0157名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:02:10.39ID:Q4k59xju0
初動で対策を誤ると大変になると言うパロディ
0159名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:11:31.75ID:xfcP64Ke0
あのゴジラは福島を表してるんだろうなあ
0162名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:16:48.26ID:Mtzb2NnL0
なんで尻尾と背中から出んねん
0165名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:48.09ID:ii/KY8330
血液凝固剤で倒すってのがよくわからんかった、最後まで面白くて最後でそんな簡単に倒すんだって感じ
0167名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:30:33.43ID:8BQ0t+bz0
いろいろリアルぽくて震えたよママ…
石原さとみの演技も神田うのぽくてリアルすぎではないかと思った
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:31:02.30ID:WBlTRneV0
お前らそんなこと言ったって現時点で庵野でダメ出ししてたら
もう人材いないぞ、押井はアレだし、三池なんて論外だし
あとは三谷とかクドカンでギャグ化するしかないぞ
0169名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:34:56.58ID:S1l02fIR0
倒し方が地味だったな
第五形態まで進んで人類滅亡エンドで良かったんじゃないか
エヴァの監督らしいし
0170名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:42:03.23ID:7q22xo390
おれ、ファイナルウォーズも好きだしシンゴジも好きだよ。
いいじゃん、どっちも。
ああだこうだ言ってないで楽しめばいいんじゃない?
楽しめなかった人は楽しめる幅が少ないんだよ。
もったいないと思う。
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:50:30.45ID:85FWCnb80
>>133
本筋(劣化バージョン)
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:19.13ID:85FWCnb80
ぐたぐた会議シーン長すぎ永遠かと思った
アメリカ人のマネのねーちゃんがイマイチ
若手集団の描き方にまとまりがなさ過ぎで共感しづらい
ゴジラはイイ特撮シーンもイイ
ヤシオリ作戦の荒唐無稽さをねじ伏せる演出が欲しい
0177名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:07:30.75ID:go3RFeaw0
>>98
なんやその肩書きが偉い人が褒めたものは凄い論理は
それやったら東大卒元総理大臣の発言に則って朝貢してこいよ
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:59.75ID:1IVhYGWV0
俺シンゴジラしかゴジラシリーズ見たことないけど、この映画見てると震災のときのNHKを見てたときのようなざわざわした感じを思い出した

それでも都心の影響がなかった平気な場所は通常運転してるところとか、変にリアルで面白かった
0179名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:12:34.89ID:Stwek5bK0
>>109
あのオープニングは大好き 映像で全部説明出来てて、
クレジットの一部が塗り潰されるとこもカッコいい
0180名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:18:08.75ID:yVogeZXT0
初めてみたけど初代のリメイクって感じだな。
ゴジラをヒーローものとして扱ってるVSシリーズが好きな人からしたらゴミみたいな映画に見えると思う
俺は面白かった
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:21:27.03ID:8DlnyILm0
普段から政権批判してジャップ連呼してる人達が観たらどう思うのだろう?
嫌儲民とかさ
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:22:30.44ID:o3gP0JnN0
おれは東京住みだから楽しいけど都民以外楽しいか?
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:31.47ID:XXmMVc0F0
平成ガメラ3作の方が好きだなぁ
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:40.28ID:vrFQqEYe0
>>145
>>84がいう通り、エンドロールは怪獣大戦争マーチ。
で、無人新幹線爆弾が発車するシーンが宇宙大戦争マーチなのに、こっちも怪獣大戦争マーチだったと言い張る手合いが多くて混乱させてる。
0188名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:42.35ID:qHcbkDkC0
ギャレゴジの最初は良いよね
巨災対と比べるとモナークが無能すぎるが
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:25:49.45ID:GHHXxfrY0
>>161
説明なんていらない。ゴジラが誕生した理由も目的もいらない。
0193名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:31:32.64ID:z/yBAixU0
家族愛が全く出てこないんだよな
何日も帰ってないとか自慢してる
着替えを届けてくれた奥さんも出てこない
カルフォルニアダウンでは救助の仕事してるやつが、大地震起こって一切仕事せず自分の家族の救出に全力注いでるのと対極だわ
0194名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:32:57.61ID:SVmrNUS30
圧倒的な災厄を纏った異形の巨大生命体。
此が怪獣なんだと
知らしめる作品だった。
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:33:42.90ID:2EhySVt/0
>>193
くどくなるからいらん。
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:10.28ID:QgPKBU0A0
ステルス爆撃機は撃ち落とせても、在来線には無力

CGは凄かったが、設定に無理ありすぎ(ヾノ・∀・`)
0197名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:18.61ID:z/yBAixU0
>>195
要る要らないじゃなくて日本人だなと
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:53.56ID:gub4a3Et0
>>182

小西ひろゆき (参議院議員)?認証済みアカウント @konishihiroyuki

民放のシンゴジラ。「自国利益のため他国に犠牲を強いるのは覇道」として米国の東京核攻撃を排し、
矢口プランを実行。片や、安倍政権は日本国民を犠牲にして北朝鮮に対し米空母と共同訓練を繰り広げ「国難」を自ら生来し、
安保法制の既成事実化と政権延命を図っている。

安倍総理はゴジラより恐い。

23:38 - 2017年11月12日
0201名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:15.09ID:VMh+woxO0
>>193
> 何日も帰ってないとか自慢してる

何でそれが自慢になるん
羨ましいの?
0202名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:23.62ID:K9e+J8SX0
何回も見てるうちに石原さとみがいないとダメになってきた
例えるならBABYMETALのボーカル目当てでライブに行ったら脇の2人がメインに見えてきたあの感覚
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:28.86ID:eT9V0o2R0
事なかれ主義の代理総理がホントに使えないわけでもなくバリバリ活躍するわけでもなくフランスを抑えてくれたってのがなんか泣けた。
0204名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:10.68ID:1IVLMrDb0
個人的に本当大好き
でも左巻きの知人と一緒に見たくないなあと思った
自分も昔左に降れていたからイラッと来そうなポイントがわかる
0205名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:13.31ID:z/yBAixU0
>>201
仕事してたらそういう感覚わからん?
別に羨ましいとか関係なく日本人の感覚の映画だなと
犬とか出てこないし
0206名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:34.45ID:xkf7drvS0
>>196
ステルス爆撃機の初撃は命中したろ

一度攻撃を加えるとその攻撃に対して進化するんだよ

その辺のくだりカットされてたのか?
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:02.48ID:Mm1mZe6L0
>>172
こじつけ憶測だが、もとは水生生物だから口に入った液体をエラまで通す名残がある、とか。
0208名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:57.90ID:VMh+woxO0
>>205
自虐とかならまだしもあれが自慢に見えるとか頭おかしいとしか
0209名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:16.45ID:z/yBAixU0
>>199
確かに忘れてたけどそんな設定だったな
でも洋画だとそれが前面に来るかなぁと
回想シーンつくって長々と説明してたかも
0211名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:07.40ID:z/yBAixU0
>>199
ああ、矢口っ誰だ
博士と間違えた
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 13:03:03.06ID:Kg3tucXv0
>>172
イチゴ味だぞ
0216名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 13:03:03.36ID:Y6Q8+Do/0
>>208
揶揄、皮肉で自慢といったつもり
めんどくさいな
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 13:03:11.65ID:k3bjhv9P0
ゴジラは動きが無かったのでエヴァ第一使途が足踏みして公衆電話に
ヒビが入ったあの演出とか尻尾でビルをズギャーンして欲しかったし
報道ヘリがゴジラに超接近して撃墜されるとかホストみたいな男が
ツイッターに投稿するために馬鹿女とゴジラの真下に接近して自撮りして
ウェーイからのキュイーンレーザーでギャーで笑いが欲しかった。
あと凝固剤をストローで飲ませるのはいいが数字だけ見て50%超えました
とか言われても分からんからCGでカメラがゴジラの口から入っていって
体内の状況を見せて欲しかった。

ゴジラの泣き声は何か数十年前のそのまま使ってるみたいで少し萎えた
主人公は官僚だけど映画なんだから銃器携帯してアクション見たかったし
ハリウッド風に取り残された子供を探すとかあってもいいし基本
カメラ引いてていかにして大量の人物をカメラに収めるかを狙っていて
日本全体VSゴジラになっているので誰に感情移入すればいいのか分からなかった。
CGは順当に進化していくだろうけど特撮っぽい部分があったので止めて欲しい
リアリティ出すなら屋台のラーメン屋とかちょっと出してもいいやん
庶民の顔が全然見えなかった
0220名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 13:09:43.12ID:tpRVQjFG0
小出恵介は「白夜行」最終回の所でカットされていたけど、あれは放送時間の関係だな
ゴジラはDVD借りてくるかな
相棒もいろいろ慮っているけど、成宮のは再放送できなかったらかなり狭まってくるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況