1馬力=750w
1450Wはトップスプリンターレベルでどんな選手でも無酸素領域なので、3〜5分持続とか200%不可能。

当時はパワーメーターをあまりつけていない時代ということもありパワー解析(パワーゾーンの認知)も
あまりなされていなくて、やっぱおかしいよねってことになってるんだろう。
よくよく考えりゃありえんからな。
突っ込まれて以降のクラシックでは至って普通の登坂になったのもどうかと思う。

メカニカルドーピングはもちろんのこと、本人も周囲も薬物ドーピングをしていないとはハッキリ言っていない。
みんなやってる中で言えるわけが無いが。