X



カナダ「TPP11はまだ大筋合意してない!」 日本「あ?」 カナダ「大筋合意しました・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

TPP11 大筋合意再確認 閣僚会合、首脳に報告へ

 【ダナン(ベトナム中部)赤間清広、朝日弘行】米国を除く環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加11カ国は10日、ベトナム・ダナンで予定していた首脳会合を中止した。
11カ国による協定(TPP11)の大筋合意にカナダが難色を示したためで、首脳がそろう11日までの首脳会合開催は困難となった。
ただ、10日夜に開いた閣僚会合でカナダの閣僚を含めた全閣僚で大筋合意を確認。TPP11の大筋合意について閣僚がそれぞれの首脳に報告することとなった。

 茂木敏充経済再生担当相は10日深夜、記者団に「閣僚で大筋合意したことを11カ国で再確認した。改めて閣僚として合意した」と説明。
「首脳会合は開かない。各国が大筋合意を踏まえて作業を進める」と述べた。茂木氏は9日深夜に大筋合意を発表し、「米国復帰の土台ができた」と意義を強調していた。

 ベトナムとともに共同議長を務める日本政府は9日深夜、閣僚会合でTPP11の大筋合意に達したと発表。
10日の首脳会合で合意内容を最終確認する予定だったが、カナダのトルドー首相が直前に「首脳レベルで確認できる状態にない」と首脳会合の中止を求めた。

 安倍晋三首相は10日午後、ダナンでトルドー首相と会談。当初20分の予定が1時間近くに及び、カナダの説得を続けたとみられる。
安倍首相は同日夕、記者団に「他のすべての首脳は合意が確認できる段階に至っているが、残念ながらカナダは首脳が確認できる段階ではないということだった」と述べた。

 一連の交渉では、米国がTPPに復帰するまでの間、一時的に実施を先送りする「凍結項目」を巡って関係国の意見が対立。カナダはベトナムの労働規制問題などに難色を示していた。

https://mainichi.jp/articles/20171111/k00/00m/020/207000c
0002名無しさん@涙目です。(空) [GR]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:08.98ID:Q2uGWAdg0
またアベか!
0003名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:35.91ID:vMXJAezB0
カナダ首相がまたなにかええカッコしようとしたんでないの
0005名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:03:51.24ID:fGL8oN6s0
やっぱトルドーは見た目だけだったかw
これで国際的な信用ガタ落ちだわ
0006名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:04:03.72ID:ODUclBCh0
トランプに駄々捏ねろって言われたんだろ
0010名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:05:03.02ID:VK6phXEs0
カナダの首相はトランプに対抗して移民をどんどん受け入れるなんて言ってたが今は大変なことになってあっさり掌返し。
0012名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:06:22.84ID:TlAdwAov0
>>3
顔だけええかっこしいだからなカナダは
難民も大歓迎言ったような奴だし
まぁTPPはトランプにとって面白くないし、アメリカの犬カナダが言わされた可能性もあるけど
0013名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:15.94ID:0wleJsSd0
安倍「やれ」
トルドー「はい」
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:08:15.67ID:i+RjtSGV0
・人口の殆どがアメリカとの国境近くに密集
・英語を喋る
・上にもアメリカの州がある

なんでアメリカと併合しないんだ?
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:08:57.06ID:VU4z2zvz0
ノーカン!ノーカン!ノーカン!はい!
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:11:03.84ID:NgRcmu3V0
慌てトルドー
0020名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:11:08.39ID:qK21TgmVO
>「凍結項目」を巡って関係国の意見が対立
>カナダはベトナムの労働規制問題などに難色を示していた

カナダを省きゃいいじゃん
どうせアメリカ抜きのTPP「らしき何か」でしかないんだから
別に今更ボロボロ歯抜けしたところで
カナダは見通しが甘く、実務官らが首脳を説得できなかったんだろう
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/11(土) 12:11:18.71ID:CRzbOdnj0
日本てTPPだけはアメリカに追従しないんだな
元々は消極的だっだのに、意固地になってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況