X



コンピューターの進化がヤバ過ぎると話題に これは確実に人間超えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:13.08ID:9XGT3E8o0
昔読んでた雑誌の投書欄かなにかで、「石油はあと50年で枯渇すると言われていますが、50年後の技術ではさらに50年分の石油が発見されているでしょう!」とか書いてる奴いて笑った
それと同じレベルの脳みそなんだろうな
0255名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:27.95ID:1FpBbcja0
>>250
俺らがAIだとしたら、こんなゴミみたいなAIを生み出してくれた連中を殴りてえわ
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:06.10ID:awba/ORd0
>>250
量子力学が正にそんな感じなんだろ?
人間が認識していないものは形作られない
0258名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:35:28.66ID:31+z2P8X0
ロボットを夢とかオカルトみたいに言ってたけど、普通に人間超えた心持った奴すぐ出てくるだろ
0259名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:36:00.29ID:vzZSANCY0
早く進化しまくって一家に一台セクサロイド時代こいよ!
体臭やら体液は自己生成
好みの匂いで作れるようにしてくれよな!
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:36:19.03ID:S3GdfQBz0
>>250
そうあって欲しいお前の願望を言われてもなにも、感じないし思う事などない。あっそ
0261名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:39:30.46ID:31+z2P8X0
>>259
それよりもっと原始的だが、中学生の頃は何故公衆トイレに肉便器ないのか疑問だった。
もちろん本物じゃなくて、ケツの造形したものにオナホがはまったものを壁に設置してあればいいのにと思ってた。
0262名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:39:57.40ID:XG1Q+SVL0
>>234
スカイネットみたいな反乱が起こるとしたら、まず兵器のコントロールから発電施設まで全部オートメーション化して、人間が一切手を貸さなくても永久的に成立する仕組みが必要になる
その辺が実現化する見込みが立ってから心配し始めても遅くない
実際は反乱が起こる気配すらないけどな
起こしたって電源抜いたら即人間の勝ちよ
0263名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:41:22.41ID:XG1Q+SVL0
>>254
小学校の授業でやったな
コンピュータは間違わないって

俺は当時からそんなわけないって言ってたが、クラス中に否定されてバカにされたわ
あれを教えていた教師や俺をバカにした連中は2000年問題をどう思ったのか
0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:30.71ID:eNWgmHPM0
結局AIってのは、「あんたはこれが好きなんだろ」って表示される検索結果やバナー広告のアルゴリズム。

個人情報が蓄積されることで、その不満がいつか無くなるときが来る。
超便利だが、超監視社会になってて、それが人間にとって幸福なのかどうか分からん。
0265名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 15:47:09.05ID:xIC7vqcX0
この掲示板だって、事実、単なるドットの集合だからな。画面の向こうには人がいると思い込んでるだけ。
実はもし自分以外、全部AIの仕業だったら‥‥
0267名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:01.78ID:L6OQ6PR40
昔クラスメイトに将来はコンピューター同士がつながってテレビの電話で話ができたり買い物ができたり映画とか見れて
ビルくらいの大きさのコンピューターがゲームウォッチみたいになって画面に人の顔とか出てくるようになるって予言したら
誰も信じてくれなかったよ
0269名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:51.02ID:1KlKXQ5Y0
人間にもコンピュータ埋め込むから大丈夫だよ
0271名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:16:34.87ID:LrCMLsmB0
コンピュータが人間より賢くなったっら自分が楽する為に自分より賢いコンピュータ作るんだよ
以下ループ
0272名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:03.40ID:+39ab6R80
hddいらねーじゃん
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:29.47ID:gvPomkFN0
>>255
まだ進化の途中、猿に毛がはえた程度
劇的に進化するのがAIを補助脳とし、さらにその
人の脳がAIクラウドの補助脳に成り下がったとき
0277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:45.47ID:9XGT3E8o0
>>270
なんでもかんでも加速度的に新しい技術が生まれてくるわけじゃないだろうに
IT産業はまだそういうのに比較的向いてる分野ではあるけど
0278名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:38:59.00ID:9fCMJaKi0
AI上司に評価されるのか
0279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:39:56.58ID:QEPt0MAx0
>>44
癌を治療するよりも癌が発生する事の無い完璧な知的生命体を作るほうがいいんじゃね
0280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:44:24.66ID:1uFYLmXF0
>>真実にどんくらい近いか評価できない
ただの創作物の域を出ない
0283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 16:59:33.59ID:8EGuXzV70
これで原子レベルでビッグバンからのシミュレーションができるな。つまりこの世界はシミュレーションだとしてもおかしくない。
0285名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2017/11/10(金) 17:16:20.82ID:fBGVnEro0
>>281
碁のルールを教えた以外は自己シミュのみで学習したAIが一番強くなっているという事実
碁については人間の行った局面がノイズとなって、AIを弱くする
0287名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2017/11/10(金) 17:56:00.42ID:Ps5QK59t0
>>253
今では、廃坑になった昔の油田からまた原油が湧いてきたりしてるんだよな(笑)

原油って本当は無限に沸いてくるんじゃ…って議論があったわ
0288名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2017/11/10(金) 18:02:38.49ID:4BFKjuW+0
>>287
「相良油田 HD1」でググると面白いぞ。

枯渇して廃坑となった相良油田から石油が湧き出してる。
調査の結果石油精製細菌HD1株(オレオモナス・サガラネンシス)が発見された。
この細菌はメタンハイドレートから石油を精製するが、そのメカニズムはまだわかってない。
0290名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2017/11/10(金) 18:54:55.07ID:I/Y7WyIj0
量子力学って確率論だからアインシュタインがそんなあやふやなものは科学ではないと否定したんだよな
もうそれをもとに半導体とか作る時代になったのだなぁ
0292名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:34.62ID:wbF/arRl0
メモリ速度が追い付いてない
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:27.33ID:YINl0pKl0
人間社会は曖昧なことが多くて犯罪ももみ消されたりするけど、AIロボットが人間と共存するようになったら世渡り上手な
サボリーマンは行きていけなくなるな。たのしみだ
0296名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:29:33.18ID:keEmO5L30
>>294
ロジカルな奴はAIに駆逐されるんで、対人上手、すなわち世渡り上手な人間しか生き残れないのとちゃうか?
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/10(金) 19:59:21.17ID:e2ApxXpM0
人工知能とか言っても自立した考えは持たないからな
所詮は犬にお手やお座りをやらせてるレベル
0302名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:01:53.71ID:gWsD3iqx0
多岐にわたる分野で新しい扉を開けることが可能になるぞ
まさに人類のルネッサンスや
0306名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:13:08.56ID:Eo7caaou0
人工知能に最強のエロ動画を作ってもらおう
0307名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:16.79ID:tqtAoheS0
>>305
そもそも機械からしたら人類を飼う必要はないだろ
マトリックスみたいな世界観はそもそも必要ないのに人間を飼っているというところが矛盾してる
0308名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:22:42.43ID:VoXo9yF40
そのうちどこかのAIがAIウィルスを世界中にばら撒き始め
発電所や工場に感染しダダンダンダダン
0309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:52.75ID:fETvWKJr0
>>191
まあ、ただの有機物から知的生命が簡単に生まれてたまるかって話だな、熱力学の猿が適当にタイプライター叩いたらシェークスピアの小説が出来上がるって話ぐらいぶっ飛んでる。
0311名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:08.44ID:GzA1Z3v20
これ書いたやつ
原子の限界性わかってないだろ
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:57.45ID:VVh4sL7L0
>>258
アホ。CPUにできないことは無理。CPUはプログラムを実行することしかできない。つまりああしろこうしろという手順は実行できる。
しかし心は実行できない。心とは何か定義できないから。アイボみたいにまるで心があるかのような動きをさせることはできるが、
あれも中身は「こうされたらこう動く」のような手順を実行しているだけ。それ以上のことはできない。
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:24:27.03ID:KHhvuoiH0
>>313
経営者もAIがやるんだよ

株主はさらに儲けられる
0315名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:27:27.52ID:lAIu5Bxf0
俺が死ぬまでの間にVRな脳内嫁とイチャイチャさせてくれれば何の文句もない
ついでに可愛いアバターで仮想空間で生きさせてくれ
0316名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/10(金) 21:31:36.23ID:SvrgO3Bh0
ほんの20年くらい前まではエロjpg開くのに何分掛かった事やら
今じゃ一瞬だもんな
0321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 22:15:43.72ID:c7IXe82p0
このグラフはまぁあり得ないよな…
光の速度とか量子力学の影響がある訳で
もう現在の電子回路技法延長での加速度的進化は難しい

量子コンピュータがぁ!とか言い出す奴もいるけど
出来てみなければわからない
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:02.71ID:awba/ORd0
>>321
もうできてるし
一部の人間だけが持っているほうがより危険だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況