X



40代平均貯蓄653万円、30歳期間工の1/3以下だと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/03(金) 23:53:15.45ID:fZSlxgVw0
把握できる範囲で100万程度か
今時千万単位のカネを銀行預金なんかしてる奴の気が知れん
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:03:37.30ID:syldZx1F0
キャッシュ(預貯金)
保有資産(有価証券、固定資産等)
負債額(借金、ローン残高)


保有資産を含めずに顔を赤くしたり青くしたりする人多い気がする
0195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:04:34.61ID:FhiLNf2/0
>>87
いやいやいや、40代で2000万でどうやって老後を過ごすんだよw
家持ってその額でも、かなりきついぞ。
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:06:30.31ID:TLD3cxnr0
家のローンの頭金を払った後の世代だから持ってないわな
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:16:39.77ID:ycGYFBgA0
>>195
まさか・・・ ツルッパゲって
運用とかいう言葉を知らんのか・・・
恐ろしい・・・

老後を2000万で過ごす・・・
そんな下等で浮浪者な発想っておまえのようなツルッパゲしか
想像できないぞ・・・
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:18:03.39ID:744YvZ9B0
また万年賃貸君が調子に乗ってるのか
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:31:58.11ID:SpDpNGVj0
35歳で2500万位?家無し
0206名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:34:56.08ID:744YvZ9B0
何か老後がどうとか言ってるヤツが居るが
ヨボヨボになって何を期待しとんねん
今を楽しめよ、希望に満ち溢れた老後とかアホか
0208名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:40:00.14ID:WwmkruXg0
>>57
外でイジメられてるんだろ?閉じこもってる。

外出しないから休みの日も1日弁当二個のみ。あと飲み物。

1,500×365
=55万円位

年収330万プラス満了金40万円

300万円貯金

ほんと外出しないよね。グチってるだけたまから。
0209名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:40:33.88ID:fzPRqnbI0
>>206
80くらいまではそこそこ元気で生きられる時代が来てるしなあ。
0210名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:42:40.01ID:zCqUuF9k0
カネ?生きている間使えるサービス券だろ。貯めるより使い方を考えた方が有意義
0211名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 00:43:15.17ID:sArNEkX10
家買って大学生や高校生子どもいたら貯まってる方だろ
0212名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 01:06:28.27ID:744YvZ9B0
投資家ゴッコの賃貸独身君が何か勘違いしてるスレですな
0214名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 01:32:53.55ID:5zCeaM7W0
2ちゃんは金持ちばっかだな
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2017/11/04(土) 01:46:06.07ID:EvGs5o/v0
ようやく2000万ぐらい将来を考えたらギリギリ
0217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 01:56:05.17ID:uoEeOT1S0
貯金1000万強、世帯年収1000万弱、賃貸家賃15万、39歳。
家買ったらマイナスだし、裕福ではないが、心の余裕はある
0218名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 01:58:20.60ID:Iui4GiO30
>>216
5000万以上持ってる奴は相続か株だろ
1000万、2000万は独り身なら持ってて当たり前
既婚なら600万ぐらいが相場かな?

嘘も混じってるだろうけど半数以上は本当だろうよ
こんなクソみたいなスレでウソついてもしょうがないしな
0219名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 02:26:21.03ID:p3c2m7BW0
二極分化の時代に「平均」という数字は何の意味も持たない

一人が貯金ゼロ、一人が貯金1億だとしたら、二人の平均は5千万。
意味ある?
0220名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/11/04(土) 02:32:33.23ID:TcP7LgQo0
>>219
二極化と言って
一握りの金持ちと大多数の貧乏人だから
そこそこ意味はあると思う
中央値のほうがよりリアルだとは思うが
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 02:37:25.27ID:7mh2KE670
氷河期直撃層
0222名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/11/04(土) 02:57:41.63ID:/lKg3Mkb0
株で運用したいな
昔、株やってたが、あの頃は、売却目的だったから、損しまくったが、今度は、配当と優待で長期保有して利益上げるつもり
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2017/11/04(土) 04:00:34.60ID:NN51Vob/0
ユピピ!
0226名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2017/11/04(土) 05:27:49.44ID:1gr/LbPC0
明日死ぬかもしれないし貯金などアホらし。300万もあれば十分
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/04(土) 05:34:17.58ID:jVt+twR20
家買ってすぐに死んだやつがいたわ。
原因不明の突然死ってやつで。
子どももいるのに。

家買おうとしてるやつは気を付けろよ。
0228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/11/04(土) 05:37:33.43ID:H6MFnr2c0
氷河期けど、2000万あるよ。
0229名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:05:18.41ID:KxIZgg/q0
>>69
ザマァ
0230名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:12:23.86ID:/sGGcQUp0
>>219
ある
0231名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:13:41.74ID:L8B5NB1F0
みんな貯金下手だよね
欲しいものが多いのか、節約下手なのか
俺は40代でマンション現金購入、貯金もある
まあ自営業で10年だけものすごくよかったからなんだけどね
0233名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:55:22.37ID:DRqitztK0
年齢×100万円は欲しいところだよね。
3300くらいかな。残念ながら届いてないけど。
0234名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:57:35.93ID:yRwlel+i0
名古屋だと大体30代で貯蓄2000万が普通
0235名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 06:58:10.52ID:jV1h73/l0
このスレざっくり見ても、40代なら2000万は固い感じだな
けど、老後に必要な金額が一人当たり5000万だから、やっぱ厳しいな
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:05:50.72ID:m7aThScd0
ちゃんと大学行って勉強しなかったから仕方ない
親や先生の言うことを聞かなかったから今がある
0237名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:07:08.67ID:DNSgPutA0
俺39歳既婚、子供2人
俺年収400万、嫁80万
貯蓄450万
来年に土地と家で3000万弱の家購入
車は2台所有
慎ましい暮らしだか頑張るわ
0239名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:12:23.99ID:XxcT0sPK0
>>貯蓄1.7億円ある

26人に一人が1.7億円貯金すると、残り25人が貯金0円でも平均は653万円。
平均値から大多数の実態は分からない。
0240名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:14:05.56ID:O1FLi6Ht0
借金しかない奴よりは全然マシ
0241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:16:40.86ID:DY8Jtjkk0
いやお前らもこのスレタイも貯金あり過ぎだろ
どこ相手に調査した平均だよこれ
0242名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:19:33.99ID:44+nm0Gi0
ぎりぎり40代だけど、3000万強だわ
この10年で株で-3000万食らったのが痛かった orz
大病、大怪我、大損したからもう怖いものがないw
0243名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:20:50.36ID:jV1h73/l0
>>241
いや、少数の無職や非正規とかの「貯蓄無し」を除いたらだいたいそんな感じ
さらに大卒で普通に働いてたら40歳で2000万(勤務年数×100万)は最低ライン
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:21:39.65ID:mwGNnYby0
家もあって子供もいればこんなもん
0245名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:36:20.55ID:pWiv9fRf0
少なすぎだろ
クズ社員の俺ですら38歳で4000万だぞ
持ち家あり、子持ちだが、普通にこんなもん

30過ぎて役職ついてから急激に給料上がるし
若い奴らは心配する必要は無い
0249名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:48:45.59ID:ybB+RrdW0
>>247
ローンがあるかどうかですべてが変わってくる金額だな
借金払いながらそんな金貯められるのはよっぽどの高給取りのケチしかいないし
ローンが全くなけりゃ公務員でも貯められる金額
0252名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:55:47.48ID:ybB+RrdW0
>>250
月10万円貯めるのは可能だが
それを15年全く手を付けないと言うのは至難の業だって事だよ
俺だって平均すりゃ月15万円くらい貯金してるけど
そこから毎年100万円くらいは出ていくからな
0253名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 07:57:21.10ID:44+nm0Gi0
>>248
車買うからだろw
ワイは18年落ちの車だぞw
0254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:00.66ID:gLrqDxTy0
ここで貯金額自慢してる奴は通帳の画像添付な
言うだけならいくらでも言える
0256名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
垢版 |
2017/11/04(土) 08:08:06.56ID:h/++jkGG0
氷河期世代は伊達じゃない
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 08:11:22.02ID:GFrjXKfi0
退職金と住宅ローンの有無でかなり変わるだろ

退職金で住宅ローンの返済するなら家買わないほうがいいような気がする
0259名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 08:12:14.94ID:+GkPbuX50
>>255
老後には夫婦で8000万の貯蓄が必要って会社のセミナーで聞いたから、
貯蓄を投資に回したり、確定拠出年金に回したり
0261名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2017/11/04(土) 08:13:22.25ID:jV1h73/l0
>>257
子供や孫に相続されるんじゃない?
0265名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 09:08:19.75ID:DTA2Dr700
40歳、結婚8年で家の貯金2100万、俺の個人口座150万、嫁の給料貯金が謎だけど全然使ってないから多分2~3000万くらいかな。
家が欲しい...
0267名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 09:11:14.55ID:XXH7b4Jn0
平均初任給が税込15万位の頃、30歳で貯蓄1000マソが理想と言われていた・・・
0271名無しさん@涙目です。(catv?) [CY]
垢版 |
2017/11/04(土) 10:15:57.24ID:5Ega6uHG0
2000万も溜まると配当金で年50万は稼いでくれる。
そうなるとアホらしくて物買わなくなるw
頭金にして家?あほかいな
使うのは一瞬でできる。先ずは溜める事やwww
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:00.50ID:J01qdRhC0
>>36
年収400として、かなりこの中流層って多いんじゃないのかな
20年前なら年収500だった層
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/11/04(土) 10:33:35.26ID:4rvFwuFG0
>>271
うはw賃貸ダサwww
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/11/04(土) 10:35:18.46ID:4rvFwuFG0
>>268
うはw子無しw
結婚した意味ねえwww
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:10:45.04ID:4rvFwuFG0
>>277
年末調整で返ってくる分を計算しろ
住宅ローン控除は元金の1%が返ってくる
もし年末調整で10万返ってきたら1000万までは繰り上げても大丈夫
0280名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SG]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:14:18.82ID:qoeLWvd40
夫婦で子供2人で、マンションか一戸建て購入してたら、40代ならこんなものでは
ないでしょうか?
0283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:33:02.05ID:HV/XKwdU0
この場合の貯金って純粋な自由に出し入れできる貯金でしょ。そりゃこんなもんだ
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:33:59.60ID:vQAVRNwf0
>>119
なんの仕事してんの?
嫁は?
0286名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:長野県北部M3.7最大震度3】) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:10.98ID:0hDwUNbw0
>>44
嫁に全部任せるのは極めて危険。
離婚のときは間違いなく隠されて全部持ってかれる。

マジ危険

俺経験者だから。
女に家計任せたらロクな事ないから。
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/04(土) 11:46:10.66ID:bHL44Hh/0
31歳独身貯金1000万です
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/04(土) 12:24:30.66ID:MYuv8sHr0
>>73
色々気持ちはわかるが最後のはどうなんだΣ(゚д゚;)
0290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [TW]
垢版 |
2017/11/04(土) 12:26:44.05ID:jX/31DqGO
>>285
手取りすげー減らないか?
1000万もらっても全然リッチ感ないよ
貯金も500万くらいしかないし
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/11/04(土) 12:34:11.94ID:4rvFwuFG0
>>291
そんな何もない人生ならナマポでいいは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況