東京オリンピック出場を目指すバスケットボール男子の日本代表の試合を盛り上げようと、
日本バスケットボール協会は公式のチアリーダーを初めて募集し、3日、東京で選考会が行われました。

バスケットボール男子の日本代表は現在、世界ランキング50位で、東京オリンピック出場のためにFIBA=国際バスケットボール連盟からワールドカップなどの国際大会で実績を上げることが求められています。

代表チームの応援について、日本バスケットボール協会は、これまで試合ごとに地域や大学のチアリーダーに依頼していましたが、
代表の試合を盛り上げようと公式のチアリーダーを初めて募集することを決め、3日、選考会が行われました。

東京・立川市の会場には全国からプロバスケットボールの「Bリーグ」などで活動しているチアリーダー32人が集まりました。

審査にはバスケットボール協会の関係者などがあたり、体の柔軟性やダンスの基本的な動きなどのほか、
与えられた振り付けでのダンスなどがチェックされ、15人が合格しました。

合格した1人で、Bリーグの「千葉ジェッツ」で活動している女性は、
「選手を後押しできるよう、会場で、ファンと一緒に試合に勝てる空気を作っていきたい」と話していました。

合格したメンバーは今後、合同練習を行ったうえで今月24日からのワールドカップ、アジア1次予選の会場で応援する予定です。

バスケットボール日本代表の公式チアリーダーを選考
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171103/k10011209691000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171103/K10011209691_1711031718_1711031720_01_04.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171103/K10011209691_1711031718_1711031720_01_02.jpg