【朗報】ゲームに依存性はない。中毒と思われてたお前ら、単に幸せじゃないだけだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

オンラインゲームへの熱中は「完全」な薬物・アルコール依存症と同様のものではない。「ゲーマー」にとって、ゲームは社会的ないし心理的不快感を鈍くさせるために必要なのだ。
研究者の観察によると、オンラインゲームをプレーする時、人々は本当の問題からバーチャル世界へと「逃げよう」としている。論文は科学誌『PeerJ』に掲載された。
英カーディフ大学のネッタ・ワインスタイン博士は「ゲームは心理的依存症の新しい形ではない。従って、ヒトが自らの人生に満足していなければ、ゲームは魅力的になるし、逆もまた然り」と述べた。
ワインスタイン氏らは、「ゲーム中毒」はアルコール依存症や薬物依存症と類似しているかを研究した。
チームは20〜40歳の参加者6000人を集めた。そのうち半分は友人や家族から「インターネットゲーム中毒」の犠牲者と考えられていた人々で、もう半数はゲームで遊んだことがない人々だ。
ワインスタイン氏が指摘するところ、双方の間に生活スタイルや行動に大きな差は確認されなかった。
唯一の差は、自身を幸せと感じている度合いだった。ゲームが好きな人々が述べるところ、ネットに「ハマり」始めたのは、そのプロセスが好きだからではなく、職場や私生活での深刻な問題から気をそらすためだった。
「ゲーマー」のわずか1%のみが、ゲームが生活に深刻な問題を引き起こしたと回答した。
従って、「ゲーム中毒」対策に必要なのはリハビリ施設に送り混むことではなく、その人物を幸せにすることだと論文は結論付ける。

https://jp.sputniknews.com/science/201710304231681/
0003名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:43.85ID:KAnavge30
人生に全く魅力がないけどゲームもつまらなくなってきた
0004名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:55:40.60ID:mdV1NLhY0
格ゲーとFPSばっかやってんだけど
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:56:10.26ID:SP0yIw4g0
ときどき中国人とか韓国人がゲームのやり過ぎで死ぬ事件があるけど、日本じゃないのかな
0008名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:57:19.36ID:eNaUjqr+0
ゲームより楽しい事があれば簡単に抜け出せるって話だろ
マリファナよりキマる覚せい剤があればマリファナから抜け出せるって事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況