X



【宇宙ヤバイ】 人類最強の天才集団が世界最高の機器を使って調べた結果「宇宙は存在し得ない」という結論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(22000)

反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

宇宙に存在するあらゆる物質(マター)には、電気的に正反対の性質を持つ反物質(アンチマター)が
存在しています。この2つは衝突すると高いエネルギーを発して共に消え去る関係にあるのですが、
こうして宇宙が存在できているからには、反物質のほうが少なかった、あるいは少なくなるだけの
理由があったはず。そんな謎を突き止めるためにCERN(欧州原子核研究機構)は反物質の性質を調査したのですが、
「やはり宇宙に物質は存在しないはず」と言わざるを得ない結果が出ています。

現代の宇宙理論では、宇宙が最初に誕生した「ビッグバン」の際に、大量の物質と反物質が同じ数だけ
生みだされたと考えられています。その直後、物質と反物質は互いに打ち消し合うことで消滅していったのですが、
結果的にこの宇宙には「物質」が残り、私たちの体や地球、そして太陽系・宇宙そのものが存在していると
考えられています。最初に物質と反物質との数にごくわずかな差があったおかげで、今こうして我々人類が
「なぜ反物質のほうが少なかったのか?」と考えることができるというわけです。

この違いがいったい何なのか、これまでにも質量の違いや電荷の違いなどいろいろな研究が重ねられてきましたが、
CERNはドイツのヨハネス・グーテンベルク大学マインツが開発した方法を用いて、物質と反物質の間にある磁性の
違いを測定しました。ここで用いられたのは、磁場の力を利用して荷電粒子を1カ所に閉じ込めるペニングトラップと
呼ばれる方法で、従来の装置よりも測定値が9ケタ多い精度での測定が可能なもの。実際にこれまで存在していた
最も精度の高い装置の、350倍もの精度で磁性を測定できるものとなっていました。

しかしその結果判明したのが、なんと「違いなし」という結果だったとのこと。つまり、現在のところ人類が成し得る
最も正確な測定方法では、物質と反物質の間には、少なくとも磁性の側面で違いは見つけられなかったということです。CERNの研究員であるクリスチャン・スモーラ氏は「我々の研究では、物質と反物質は完全な対称性を持つことが観測されており、これでは『宇宙が存在するはずがない』ということになりまhttps://gigazine.net/news/20171030-cern-antimatter-research/
0799名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 22:59:27.58ID:O5+kMnrN0
>>379
俺もそう思う。
0800名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:02:13.19ID:LryRwWFd0
本当は何もない無の状態なんだよなぁ
皆気づいてないだけ
0801名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:02:26.99ID:NmSWLtvv0
つまりどういう事だってばよーーーーー!!!!!
0802名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:31.32ID:SGqSK/d10
違う、物質が存在してる分だけ、
反物質が存在してるのだが
それが感知できないだけ
0803名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:08.38ID:YlzRC8P30
>>716
つねに水爆が爆発しまくってるのか
すげえ
0804名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:07:08.31ID:sKQkgj290
位相がずれてるだけだろ。
違う位相の世界だと反物質だらけの所もあるだろ。
0805名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:08:51.31ID:llUEb3TH0
なんていうかもう
だからなんだよ
としか
0808名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:12:32.34ID:LryRwWFd0
僕らは水槽の中のシーモンキーみたいなもんさ
0809名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:17:47.25ID:U82Myje30
国会で問題にしたほうがいいんじゃないか?
安倍はこれにどうこたえるの?
0810名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:18:21.08ID:l2yWgfbr0
離れて引き合うまでの間を俺たちが勝手に冗長に捉えてるだけじゃね?
0812名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:26:27.94ID:1cK8K+UP0
ビッグバンの時に先に物質が出来て、遅れて反物質が出来たとかじゃね?
遅れた分数が少なかったとか。
0817名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:36.07ID:Stn8aWNY0
要するにエネルギーが物質と反物質に変換されまた物質と反物質が出会ってエネルギーに変換されてるわけだろ
0818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 23:52:11.11ID:sUqKsxdf0
>>484
は?
話を都合の良いように加工するな。


俺は、論理的思考から予想を立て、実際に観測することで実証される。ってプロセスを話しただけだ。

神なんて居ないし、居ないものを確率や数字で表せるはずもない
0821名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:10:32.88ID:uzFx4CRp0
その違いは理論的にどの程度と推定されていて、用いた測定法で検出可能な大きさだったのかね?
0823名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:15:19.69ID:64UF8Ivm0
宇宙の先には象が居るとか聞いたけど。
0824名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:31:53.20ID:bDX4YM1B0
人間の尺度で宇宙を語るな
0825名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:35:56.48ID:h6BVvdDU0
そういえば重力の説明もいまだに完全に出来ないんだよね
相対性理論で宇宙を測ると何も見えなくて当然だと思う
0826名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:54.23ID:J/NQvEmT0
そーいや反物質だらけの銀河が無いとかの証明はされているの?
宇宙は広大だし宇宙創造初期に物質・反物質の混ざった部分は大爆発して
どんどん全てぶっ飛ばして偏った部分だけ残ってんじゃないの?
もしかしたら可視範囲外とかに反物質の世界があるかもしれんじゃん。
0827名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:44:36.24ID:GGT0MMgJ0
比べられる下天も夢幻だったという
0828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:48:32.46ID:lmKvTmSw0
そもそも法則が間違ってるてことはないのか?
0829名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:41.74ID:GGT0MMgJ0
>>826
おれもそう思う。
一時的な偏在の中に、干潮時の潮溜りに取り残された魚のように我々は存在しているのかも、と。
0831名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:02:32.68ID:JnAeO07T0
俺の悩みに比べたら宇宙なんてちっぽけなもんよ
0832名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:05:31.35ID:EHbTYvSD0
日本は破綻するだろうけどな。世の中のアホどもを国が扇動して幾ら借金作っても問題ない理論を構築している。
0833名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:07:18.55ID:Gx0anj/80
>>340
陽子が物質で電子が反物質ってこと?
0834名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:07:52.33ID:Gx0anj/80
逆か
0835名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:08:51.11ID:iGjR5pXy0
何言うとんねん
0836名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:09:38.76ID:Gx0anj/80
分からない
0838名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:10:57.21ID:EHbTYvSD0
全体の数パーセントしか分かってない。その推測もどこまで当たってんだか
0839名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:11:07.61ID:MbvwL0w+0
それが300人委員会の決定でちゅか
0842名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 01:13:21.31ID:VChwk+lB0
>>832
マクロ経済理論的にはとっくに日本国は破産しているはずなのに
何故か続いている。
まあ、あのタダイエーも破産状態のまま、10年以上存続したけどねw
球団経営も続けていた。
経済は面白いねw
0846名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:05:52.72ID:VChwk+lB0
>>845
じゃあ、俺が行ったオーストラリアはなかったということ。
あれは幻想だったのか。カンガルーもコアラも、美しいビーチも
全部幻想か。
クラブで踊ってた綺麗なお姉さんたちも皆幻ねw
0847名無しさん@涙目です。(大分県) [RU]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:14:54.88ID:oT5m5QVp0
メガゾーン23やなw
0848名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:26:09.03ID:J/oGd7Uw0
そんな事より今夜のズリネタ何にするかの方が大事
0849名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:28:50.35ID:73kEhr8f0
>>3
あ!コラッ!しっ!

留め刺すなよ(苦笑)
0850名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:30:17.12ID:U+/WEBkz0
じゃあ、俺たちも実在しないの?(´・ω・`)
0851名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/10/31(火) 02:31:24.23ID:u96Umbi/0
単純に反物質と物質が偏って存在してんじゃないの。
ビッグバンの際に別方向に広がって。
0853名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 03:15:40.81ID:tEI8pieJ0
もともと反物質のほうが少なかった
0854名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/10/31(火) 03:28:42.83ID:kHduoflZ0
反物質の考え方が間違ってるんだよ。
宇宙は反物質で埋まった空間って概念は間違い。
反物質と思っている存在は物質ではなく外世界の影響。
重力は外からの干渉で物質も外からの干渉。
宇宙と思っている世界の外側からの影響が宇宙を造ってる。
0855佐藤ヒロシ ◆E4imBcbKOI (新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/31(火) 03:54:05.50ID:rxq3sjCS0
ユニバースじゃないんだよ
マルチバースなんだよ。

超巨大質量ブラックホールの特異点こそが
ビックバン直前の無と言われるもの。

超マクロ的視点で見る事が出来るとしたら、あっちの宇宙とこっちの宇宙がある。

あっちの反物質はこっちの物質。

全部まとめて辻褄が合ってれば何の問題も無い。
0856佐藤ヒロシ ◆E4imBcbKOI (新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/31(火) 03:55:29.74ID:rxq3sjCS0
>>831
おまえ天才だな。
好きだぞそれ。
0858名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2017/10/31(火) 04:48:11.70ID:4673tdPf0
ユニバースじゃなくマルチバース論で、たまたま反物質が極端に少ない若しくは観測不能な状態の宇宙が産まれ
そこに我々が誕生したって解釈すれば全て解決w
0860名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 05:43:36.71ID:h0gOOcNR0
>>858
全然解決してなくてワロタ
0864名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:43:57.74ID:Q+oAceWE0
グレッグイーガンならこのシミュレーションのせいで宇宙が消滅し始める
0866名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:51:22.52ID:t0iIQMz90
反物質「細けえなあ、だいたいでいいのよ」
0867名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:51:38.92ID:VHX93+Y30
高エネルギーが地球上ではキープ出来なくてそのうち実際のブラックホールを実験装置として利用を始めるのが人類の宿命だと思うんだが、とんでもないことが起きておしまい。
そういう仕組みに組み込まれた一つの物理現象なんだろな人って。
0868名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:53:38.55ID:MQqcYOyD0
昔のエーテルと同様に観測されない中間があり、両者のバランスを取ってんだろ。

まあ彼らは観測できないものは現段階、理論より排除しなければならないので当然考えないこととする。←ここが間違い。
0870名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:55:51.99ID:FBR+QuUS0
反物質のもう一つの宇宙がある可能性は?
0872名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:59:08.89ID:mtycF9wn0
理論が間違ってるだけだろ…
「存在し得ない」で思考停止するなら科学者は向いてないからさっさと辞めちまえ
0874名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 06:59:38.35ID:mLly45Yy0
>>870
この世界での半物質の分布が判ってないのに、なぜ同数あると言うかというと、宇宙発生をいまの理論で考えた枠組みの中でそう予測されるから。
だから別宇宙にあってもそれはいまの話の前提とは関係ない。
0875名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 07:02:15.49ID:pGsdZQzm0
え?出てないのコレ?
https://youtu.be/J9KJt_ibYLg
0877キャプテン更科(茸) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 07:45:43.59ID:reluFAuW0
>>772
「数学的な宇宙」って本が分かりやすい。
いま主流で言われている宇宙像を理解できるよう、オーソドックスな科学史の話から始まって、まずはこの世界を説明するためのビッグバン、それから空間と物質を倍々ゲームで増分していくインフレーション現象を解説する。
タイトルに数学とあるだけあって、各章で高校数学レベルの式が記載されていて、スケール感を理解する助けになったり、物理現象を公式に落とし込む過程を教えてくれる。

数として何が明らかになっているか、何が「ただ計算で出ただけのものか」ということが分かりやすくなふことに腐心してるから、このスレでよく見る疑問を解く助けにもなると思う。

クライマックスでは、ひも理論の10次元を明快に解説する。曰く、物性と空間の特性の間にあって、三次元空間の枠を超えないが、でも座標と呼ばれてる奥行きが、各素粒子の「中」にあるような状態だという。

それとマルチバースのさまざまな仮説が表す世界の構造を明快に説明する。曰く、物理現象と数学の二つの考えの延長で考えると、この世界のバリエーションが一つしかないことはおかしいということらしい。

というわけでオススメ。
翻訳は稲田朋美をもっと若く美人にした感じの目がギラついたおねえさん。
0878名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/31(火) 07:49:34.69ID:bMQGsMJp0
よくわかんねー
てことだろ?
0879名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2017/10/31(火) 07:52:51.29ID:4673tdPf0
今の主流理論はビッグバン時点でマターとアンチマターに分離。そして宇宙が拡散していく中で
マターから恒星や惑星が産まれた。そして実験段階ではマターとアンチマターは同数発生する。
ところが現実宇宙はそうなってない。おかしい!

って事で、マルチバース理論の登場となる。ビッグバンにはそれこそ数え切れないレベルの様々な
ビッグバンとそれから産まれた様々な宇宙が存在し、その中でたまたま今の宇宙が産まれ、そこで
我々が誕生しただけだと言う理論。だからビッグバンでマターとアンチマターが同数産まれる筈と
言う絶対論的考え自体が間違いと言う事。
0883名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/31(火) 08:17:10.71ID:v8CJdEkH0
消え去るまでのほんの一瞬の間に我々が生きているんじゃないかな
0884名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/10/31(火) 08:34:41.70ID:a0GKwCQL0
ダークマターで満たされてんじゃないの
あと重力場って偏ってるのは空間が歪んでるだけのせいなのか
0886名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
垢版 |
2017/10/31(火) 08:37:08.21ID:QvsdQrEg0
物質と電気的に正反対の性質をもつ半物質アンチマターってつまりどういうものなんだ?
シメジとか納豆とかはアンチマター?
0887名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/31(火) 08:45:30.50ID:nXpLEGlb0
宇宙とか地球の存在ってファンタジックだよな〜
自分達の存在もファンタジックなはずなんだけど
つまんない日常とつまらない面倒ごとに振り回されてるとそれを実感出来ない
0889名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2017/10/31(火) 08:47:13.28ID:yzxpP2E50
>>1
他人を信じない
自分の観た聞いた体験した事意外認めない
自分大好きのな自分主義のエゴイスト偏個集団(丸で団塊世代)の学者たち..
ただの白人私情主義の糞ガキの集まりです。
0895名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/31(火) 09:16:24.06ID:ua0JGulW0
同数発生する仮説が間違ってる気がする。
出産で男女の比率は105対100とか読んだ。
が男より女が長生きするので人口比率では均衡する。
物質と反物質もそんなもんで105対100辺りで産まれたんじゃないかと。

三毛猫の場合は雄が少なすぎるわけだがコチヅケを考えるのはよほどの暇人
0896名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/31(火) 09:21:18.44ID:WO+Xw5zi0
学者共の都合のいい解釈は全て
「人間至上主義」に基づいて語られている
「人間以外知的生命体の存在が確認出来ないから我々が唯一の知的生命体だ」等と手前勝手な言い分でこの宇宙には知的生命体が居ないと断言している

笑わせるな

貴様ら地球人が確認出来なければこの宇宙は貴様ら地球人のものか
どこまで傲慢なんだ地球人は
0897名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2017/10/31(火) 09:22:25.47ID:7DE6Ydtb0
この前テレビでやってた
ホログラフィック理論が面白かった
0898名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2017/10/31(火) 09:29:18.22ID:mT8Ap0ff0
マジで宇宙って訳分からんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況