X



【宇宙ヤバイ】 人類最強の天才集団が世界最高の機器を使って調べた結果「宇宙は存在し得ない」という結論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(22000)

反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

宇宙に存在するあらゆる物質(マター)には、電気的に正反対の性質を持つ反物質(アンチマター)が
存在しています。この2つは衝突すると高いエネルギーを発して共に消え去る関係にあるのですが、
こうして宇宙が存在できているからには、反物質のほうが少なかった、あるいは少なくなるだけの
理由があったはず。そんな謎を突き止めるためにCERN(欧州原子核研究機構)は反物質の性質を調査したのですが、
「やはり宇宙に物質は存在しないはず」と言わざるを得ない結果が出ています。

現代の宇宙理論では、宇宙が最初に誕生した「ビッグバン」の際に、大量の物質と反物質が同じ数だけ
生みだされたと考えられています。その直後、物質と反物質は互いに打ち消し合うことで消滅していったのですが、
結果的にこの宇宙には「物質」が残り、私たちの体や地球、そして太陽系・宇宙そのものが存在していると
考えられています。最初に物質と反物質との数にごくわずかな差があったおかげで、今こうして我々人類が
「なぜ反物質のほうが少なかったのか?」と考えることができるというわけです。

この違いがいったい何なのか、これまでにも質量の違いや電荷の違いなどいろいろな研究が重ねられてきましたが、
CERNはドイツのヨハネス・グーテンベルク大学マインツが開発した方法を用いて、物質と反物質の間にある磁性の
違いを測定しました。ここで用いられたのは、磁場の力を利用して荷電粒子を1カ所に閉じ込めるペニングトラップと
呼ばれる方法で、従来の装置よりも測定値が9ケタ多い精度での測定が可能なもの。実際にこれまで存在していた
最も精度の高い装置の、350倍もの精度で磁性を測定できるものとなっていました。

しかしその結果判明したのが、なんと「違いなし」という結果だったとのこと。つまり、現在のところ人類が成し得る
最も正確な測定方法では、物質と反物質の間には、少なくとも磁性の側面で違いは見つけられなかったということです。CERNの研究員であるクリスチャン・スモーラ氏は「我々の研究では、物質と反物質は完全な対称性を持つことが観測されており、これでは『宇宙が存在するはずがない』ということになりまhttps://gigazine.net/news/20171030-cern-antimatter-research/
0393名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:59.98ID:KLvXDB3y0
>>14
え?
朝日「自民が選挙で大勝したがそこに民意はない」
って事?
0394名無しさん@涙目です。(空) [TR]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:01.17ID:cJP6pWwn0
ビッグバンが間違ってるってのを遠回しに皮肉ってるんだろ
0395名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:02.22ID:0RYGZY9J0
>>287
師匠のメドローアをポップが相殺した
しかし+が強すぎてポップ消滅の危機
師匠「ポップー!!」
「 」←ここの空白がわからない
次週無事習得してました
0396名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:44.55ID:9U+O15CV0
俺はこの世界は上位の存在が居て
ネトゲみたいな空間な気がしてる
0397名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:49.94ID:+ElSX6f90
俺が今考えた妄想では
ビックバン時に生成された反物質と物質は1つ残らず全部対消滅した

そしては物質とはエネルギーで波という考えがある
つまり今現在存在してる宇宙の物質とはビックバン時の反物質と物質が
全て対消滅した時に生成されたエネルギーで波なのである
物質として観測できるのは
例えば高速道路で高速で同じ方向を同じ速度で走っている車同士では
互いの速度は相対的に止まって見えるだろう
つまり宇宙の物質にも同じ事が言えるのではないか?
対消滅した対生成されたエネルギーは同じ速度で同じ方向に対して運動しているから
物質として観測できてるのではないか?
0398名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:32.12ID:ZpaNhUE70
箱庭でいいから次のステージは酒池肉林で頼むわ
0400名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:17.43ID:6av6iQIj0
ああ、もう働かなくていいぞ
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:25.85ID:bhhHmuf10
もうよくわからんからダラダラ生きるわ
0402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:28.05ID:454BZQVk0
>>395
ドラクエやんw
0403名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:58.26ID:kSQzYmWg0
宇宙は変化し続けてるから
今さら観測しても変化し終わった後だから
無駄だと思う
それ言ったら無職か
0405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:51.31ID:sUqKsxdf0
>>391
ビッグバンの前は無って言うじゃん。ビッグバンが宇宙の始まりって言うじゃん。
その考えがそもそもおかしい。ビッグバンが全ての始まりって考えが、自己中心的で身勝手でおこがましい。
地動説を唱える中世人のようだ。


我々の宇宙が誕生する前には、我々の観測できない高次元の超宇宙があって、例えるなら高次元超宇宙のシャボン玉。そのシャボン玉がくっ付いた瞬間がビッグバンで、我々の観測できる次元となり我々の宇宙を形成した。

0から我々の宇宙が誕生した!って前提が間違っている。事もある。
0406名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:14.87ID:uLegt4490
時間を変数に取り込むべき
やり直し
0408名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:38.65ID:+ElSX6f90
別に対消滅してもエネルギーは完全には消滅しないんだろ
対生成してエネルギーをまた生成するんだろうが
結局質量保存の法則は宇宙の物質と反物質が全て対消滅しても
対生成で保存されるんだからその論でも宇宙は存在できる
0409名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:47.88ID:6av6iQIj0
他の銀河団の星の輝きを観測できるのもあと数百億年もない
銀河群〜銀河団単位では銀河がくっつくけど、それ以外の空間は広がるしな
直近での一大イベントはアンドロメダ銀河と天の川銀河の合体
その時の夜空は楽しいことに・・・と思うけど地球は燃えている
0410名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:49:33.96ID:O7ywIkYz0
>>397
見え方の問題だけであると仮定すると物理学自体、今みたいにいろんな
法則で辻褄良く作る必要もなかろう
ただの幻影なんだろ?
0411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:49:57.53ID:sUqKsxdf0
>>405
天動説だったw
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:12.98ID:4nY4ZIjJ0
ビックバン自体が間違い
0415名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:01.44ID:1sT/HiPf0
「0 (ゼロ)」は無、何もない
でもその「0」も、「+1」と「-1」に分解できる
ゼロの何も無い状態から、「+1(物質)」と「-1(反物質)」が生まれて、その「+1」がこの宇宙
「-1」がまだよくわかってない

この認識で合ってる?
0416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:07.41ID:sUqKsxdf0
>>415
あってる。
0417名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:53:19.25ID:1sT/HiPf0
反物質って単語を初めて知ったのは、ARMSって漫画だったな
スプリガンといい、ARMSといい、皆川亮二の漫画は中2心をくすぐる
0418名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:53:26.94ID:zFjU0J2E0
無が有るって時点でそれは有じゃないの
0419名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:53:28.98ID:FsiNCYO30
>>1
自己否定か
0421名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:53:37.90ID:nr41/y070
>>415
https://i.imgur.com/dPFqLp7.jpg

エントロピーを超越するにはミラー・ユニバース説の発展系が必要。
ビッグバンで正宇宙と反宇宙が誕生し、正宇宙と反宇宙の循環をトーラス化。
正と反は時間軸が逆転している。
正は∞へ、反は-∞へ。

循環するには i が足りない。
現実世界における数学的虚数領域「 i のフィールド」への接続が鍵。
虚数 i は”Imaginary number”すなわち”創造数”の i 。
0422名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:54:26.68ID:QtsmiZsT0
放置ゲームで開発の仕方が気に入らないとリセットされちゃうんだよ
地球かなり汚しちゃったからもうダメだね
プレイヤーは今トイレに行ってる
0423名無しさん@涙目です。(大分県) [RU]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:56:21.10ID:l+EJOI100
>>415
ゼロは無であり全てである
+と−が分離してその差から物質が産まれた
・・・と思ったけど+と−の差なんか測定できねーじゃん結局ゼロじゃん

てことじゃね
0424名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:56:49.43ID:yVuccT+S0
>>17
それって、ブラックホールの事象の平面にはブラックホールに落ち込んだ全てのもののデータがあるってやつ?
0425名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:00.58ID:xY7rEx6u0
蟻「やっぱり地球は存在しえない」
0426名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:18.88ID:brz615MO0
天才と最高の機器で意味不明の結論 考え方が飛びすぎて一般には理解できんと
宇宙ヤバイというか一部の天才ヤバイだな 存在しないことになるとか
0427名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:41.64ID:+IbeSthh0
>>275
・現在の理論では、この世(この宇宙の我々と同じ座標を持つ空間)には同じだけ物質と反物質が存在しているだろうとされている。
・とはいえ、我々は反物質がほぼない、安定した世界に生きている。
・何かしらの違いがあって、物質と反物質の分布を分かつ状況が生まれているはずだ。
・質量も同じ、エネルギーも同じ、物質の構成もほぼ同じ、ならば磁力の特性が違うはずだと仮定した。※
・しかし、反物質も物質も同じような磁力特性を持っていることが判った。

※ここの仮定が崩れたって話だと思う。
0428名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:58:30.51ID:ueHFWE5+0
>>421
こんな不細工な形じゃないぞトカマク型だ
0429名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:02.81ID:aBdwVsRE0
ビックバンで物質と反物質が生み出され、反物質のほうがなんらかの原因で電荷が反転して物質だけの宇宙になったんじゃないかな?
0432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:14.91ID:sUqKsxdf0
>>422
まぁそうだとしても、かなり壮大な時間経過の中の話で
君の一生の中でリセットしてくれるなんて事は起きないからな。

我々一生80年や100年の時間サイクルなんて、プレーヤーにしたらホント超瞬間。
0433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:36.55ID:d5U6XRrC0
波動エネルギー充填120%
0434名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:42.03ID:nr41/y070
>>428
適当に作ったからね
トーラス型循環を内包する真球ね
その半分がこの宇宙、もう半分が反宇宙、二つで一つになり循環する
0435名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:41.68ID:XcSKoeiY0
神も反物質も想像の産物
あったら都合がいい、合ったら説明がつくという理由であることにしてるだけ
ただの言葉遊び
0436名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:17.84ID:nr41/y070
>>435
2011年6月、欧州原子核研究機構で日本の理化学研究所や東京大学含む日米欧などの国際共同研究実験グループにおいて、反水素原子を1000秒以上閉じ込めることに7回成功
0437名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:45.67ID:/BLiBWJO0
1+(-1)=0になるはずなんだが
1+(-0.9)=0.1になった
なんで(-1)じゃなくて(-0.9)なのか

そんな事はどうでもいいって結論だ
0439名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:03.67ID:0q7omQls0
えっバカなのこの人ら
0440名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:19.88ID:nr41/y070
>>437
宇宙誕生時の
−側の逆噴射で対消滅して残った+宇宙の+0.9
+側の逆噴射で対消滅して残った−宇宙の−0.9
0441名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:01.64ID:sjXpHXFX0
>>17
「この間、宇宙は二次元である可能性が……とか
厨ニっぽく言ってたけど忘れてくれ。
検証してみたらやっぱそんなのありえねぇーーわ
すまんすまんwww」
ってその研究者が言ってた
0442名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:25.49ID:nr41/y070
宇宙誕生時の
−側の逆噴射−0.9と対消滅して残った+宇宙の+0.1
+側の逆噴射+0.9と対消滅して残った−宇宙の−0.1
0443名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:51.26ID:qhCNEcSU0
ニートだって存在できるんだぞ?
0445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:09:11.61ID:sUqKsxdf0
>>435
そのあったら都合がいい、説明がつく。って思考プロセスから、重力波を始め色んなもんが発見されてる。
ヒッグス粒子も論理的思考から探そう!って事になって、ハドロン衝突加速器を世界中が手を取り合って建設し発見に至ってる。


論理的思考の積み上げは、想像や空想話とは違う。
我々の科学知識はロジカルシンキングのたまもの
0446名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:09:46.11ID:zY3lpW6a0
命の数だけ世界があるんだぞ
お前の世界とオレの世界は別物
もしかしたらお前の世界にはオレはいないかもしれない
ていうかおまえもオレかもしれない
おまえら全部オレ
0447名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:10:41.35ID:ZOvM/cTh0
またまたー
0448名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:11:39.45ID:xT6GDQlR0
宇宙は存在したが既に無くなっている。
我々は宇宙が崩壊する際に発生した引き伸ばされた時間内に存在している。
0451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:12:05.15ID:cdHVMMKq0
5次元空間のどこかにあるって
インターステラが言ってた
0452名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:17.81ID:sjXpHXFX0
>>446
「オレオレ、オレだよオレ」と
マトリックスのエージェントスミスが
言い出すのが思い浮かんだ
0453名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:46.13ID:JgHrb4cO0
>>1
やっぱ、プラズマ宇宙論に帰結するかな。
0455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:16:09.63ID:ueHFWE5+0
http://imgur.com/MWnwYzg.jpg

ニュートンじゃないけど宇宙なんか落ち続けるリンゴだぞ
0456名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:16:26.08ID:ZKyLwf41O
考えるから存在するんだよ こんな簡単なこともわからないなんて天才とは言えないね
0458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:18:29.81ID:sUqKsxdf0
お前ら宇宙人って居ると思う?俺は居ると思うんだが、出会うとなったらまぁ無理だな。
例えば 近所の50光年先に知的生命体が住んで居たとしても、光でメル友になるには 一回のやりとりで100年かかるわけw
そんな距離を会うとか 到底無理な話なんだよ。


んでな、宇宙人ではなくて高次元人な。高次元人なら距離の壁をまたいで ひょっこりいとも簡単に我々の目の前にあらわれるって事は可能だと思うわ。
形は想像もつかないけどな
0459名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:21:07.23ID:6qPp4zc/0
>>269
あぼーんされてたわ
0460名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:21:08.53ID:pEU3FPGC0
>>458
どんな形で干渉してるかわからない、か。
たしかにそうだね
雲とか、雨とか、天気として世界に干渉してるかもしれないね
台風に名前があるのもなんか高次元存在の気配を何か感じたからなのかもね
0461名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:21:46.37ID:NDN/1r160
語り尽くした分野ならまだしも学者なんて手のひら返しのプロの言葉いちいち真に受けていられるかよ
0462名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:24:49.07ID:VTwLGMXM0
同じ回るでも円(渦巻)で考えるからダメなんだよきっと
宇宙の謎を解くカギは螺旋なんだよね
生物のDNAも螺旋構造をしている
惑星は太陽のまわりを円軌道で回るが太陽は銀河の中心から遠ざかってる、つまりこれも円じゃなく螺旋
銀河も渦巻いている

プラズマフィラメントの螺旋回転がDNAの螺旋構造とも
深く関わっている可能性もある

ちょうどいいところで>>453があった
0464名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:25:00.50ID:6BFZqePX0
>衝突すると高いエネルギーを発して共に消え去る
結局消えたとしてもエネルギーという有的な存在が残るんやね
反物質とエネルギーの関連性にアプローチを変えてみてはどうか
0465名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:25:39.05ID:T0jH59tO0
ニュートリノ振動が出てこない時点でお前らまだまだだな
俺から見れば雑魚だよ。
0466名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:26:18.07ID:XcSKoeiY0
>>445
でもそのあたりは発見とかじゃなく「観測」だろ?
○○の現象が起きたから重力波に違いない
反論あるかー?だろ
見えないものならなんでも言いたい放題
実際光が波か粒かさえも「観測」「解釈」のレベルじゃん
科学の酷いところは「辻褄が合うことが大事」と開き直ってること
で、今回は「宇宙はあり得ない」か

いや、これはokか
現在の定理を見直すのはいいことだ
0467名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:29:20.96ID:XcKztf4l0
宇宙は存在しない
※中止の場合はコンタクトをお送りします
0468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:29:55.03ID:sUqKsxdf0
>>466
見えない?
観測できたなら、見えてるじゃん。

君が言う、自分の目で見る事に何か意味があんの?
0471名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:31:56.70ID:4yaBwo290
>>105
えー?マジっすかー?コーヒー吹いた!
0472名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:33:11.57ID:O7ywIkYz0
対消滅しないで物質も反物質も同時に存在しうるってことじゃないのか?
0474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:36:42.82ID:sUqKsxdf0
>>466
いやいや、我々が存在して居るいじょう「宇宙は存在しない」って結論が間違ってるって事は、中学生でも分かる。

要は、結論を導き出したモデルがこの世と合致していない訳よ。
モデルとこの世を合致させる必要がある。
んで結論は「宇宙は存在する」にならないと
0476名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:38:10.00ID:T0jH59tO0
ニュートリノ振動で物質が反物質に、反物質が物質に変わる事が分かってるんだから
この宇宙の物質反物質の比率は確率的な現象でしかないんだよ。

それが答え。
0477名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:38:34.89ID:nRUJi9GF0
虫の動き見てると明らかにプログラミングされてるよなーって思う
この世界は誰かによって作られてる
0478名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:39:36.99ID:ueHFWE5+0
エネルギーを工業化してるけど本当は悉く無接点で飛んでくるんだよなぁ
0479名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:39:52.88ID:slnDRwnF0
法則式間違えると答えが出ない
0480名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:40:44.91ID:5NV2wmHV0
宇宙の方程式をみつけたらノーベル賞もら
えると中2の息子にいったら、必死で勉強
はじめた。どうやら賞金1億円が効いたよう。

まず連立方程式を解けるようになろうね
0481名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:41:40.64ID:mJ48mDEz0
>>14
まぁその発想になるよね
きっとどこかにこの宇宙から分かれた反物質の宇宙が存在してるんだろう
0482名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:44:07.65ID:T0jH59tO0
>>480
宇宙創生の秘密は量子が握ってると伝えておいてくれ。
0483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:44:33.45ID:D+0NY9IB0
男女比が一対一なら、必ず全員がペアになれると思ってるのか?
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:46:28.49ID:9hVI5X9h0
科学もやっと仏陀の領域に来たか
これ全部夢だからな、夢だと思わせない様に出来てる凄く良く出来た夢だ
0486名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:47:12.35ID:Sjmc6p450
俺らが見てる宇宙はただのイメージ?
0487名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:50:51.84ID:XcSKoeiY0
宇宙人がいるなら地球に干渉してるはず
その痕跡がないのは地球が唯一の文明か、地球まで来れる文明がないという証拠だ!

蟻塚理論
価値のない文明だから調査も干渉もされない
アマゾンの蟻塚のように文明の介入なく消滅する
0488名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:51:47.80ID:nr41/y070
>>485
そうだよ
死んでもまた夢として目覚めるだけ
無限重夢
0489名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:52:12.08ID:G5y/r/Qq0
実は始めから宇宙なんて存在しないんだ。
我々が宇宙を観測しようとすると、それっぽいデータを高位者によって返されてるだけ。
仮に人類が宇宙に出た場合、その出た分だけの宇宙を毎度新たに拡張して作ってる。

今もベテルギウスの爆発の光が地球に届かないのは、
こいつで地球人を滅ぼすか、滅ぼさないかと、上位者が悩んでいるため。
シミュレーションゲームを止めようかどうか悩んでいるようなもの。
0491名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:52:52.80ID:ovNqrdWF0
根拠は全くないが、太陽系内はデータがあって、太陽系の外はハリボテ。
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:02.44ID:iI7SMpU70
反物質って宇宙に安定的に存在できるものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況