X



発売されたばかりのFire HD10タブがプライム会員6900円引き。ふざけんなよ先週買っちまったよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:09:36.74ID:+GlIY/x10●?2BP(2000)

Amazon最新タブレット Fire HD 10がプライム会員なら6,900円OFFセール

https://kindou.info/89141.html
「Fire 7」用クーポン:「FIRE7PROMO」で5,200円OFF
「Fire HD 8」用クーポン:「FIRE8PROMO」で5,700円OFF
「Fire HD 10」用クーポン:「FIRE10PROMO」で6,900円OFF
対象者:Amazonプライム有料会員(無料体験期間中のお客様は対象外。有料会員期間へ移行後、又は新規で有料会員に登録後キャンペーンの対象になります)
対象期間:2017年10月27日(金)18時00分から 11月5日(日)23時59分(日本時間)まで
0003名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:26.06ID:ETvbcUrx0
たぶんまたプライムデーでこれ以上に安くなるんだろうが前回買ったところだからいらんわ
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:28:48.93ID:OnlhUckX0
アマゾンプライム見るくらいしか使い道無さそうだけど
0005名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:34:20.51ID:aQKUWgNI0
フリーズするとか電源落ちるとかのレビューが散見されるのが気になる
0008名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:40:44.60ID:1xDi17SV0
HD 8 持ってるけど用途が殆どプライムビデオかgyaoだから大きいの欲しいと思ってたところ。

買おうかなぁ、、、w

HD 8 は Google Play 化しよう。
0010名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:55:12.51ID:xlixxbaC0
それよかもっと大型のキンドルだろ
ベッドテーブルに置いて ムックや雑誌が楽に読めるようなのを発売しろよ
ムックだと今はPCで読むしかない
それに今のキンドルだとキーボードが使えないから学習用には不向き
電子書籍は学参に向いている それには大きな画面が必要
もっとユーザーの声に耳を傾けて欲しいが ダラ幹の派閥争いに紛れてまったく無視されている
0011名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:57:42.34ID:Ct401Li10
次のセールってサイバーマンデーだったかな
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:57:55.15ID:vDzuEZC10
これってヤフーカーナビとかグーグルマップ入れれるの?
確かGoogleストアは入らないよね?

あとMX動画プレーヤーとか入るなら買ってみようかな
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:50.40ID:mHE9t6BF0
一つ持ってて、それで不便を感じない。
その辺切り込んでくるサービスが開発されたら悩むと思う。
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:00:55.52ID:OnlhUckX0
これSIM入らないんでしょ?
0015名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:08:08.61ID:LCDaDi/n0
>>2
家のあちこちに配置
今時持ち歩くのは着信用スマホのみ
家の中まで着信スマホ持ってぶらつくのはウンコ
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:09:15.64ID:C4nHmv6L0
コイツで色々やろうと思うとパワー無くてガッカリするから止めたほうがいいぞ
アプリも限られてるし割り切れないやつは銭失いになる
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:13:01.47ID:koRuDG0s0
優れた耐久性
この低価格で実現したiPad Pro 10.5インチと同等の耐久性※。壊れにくく、安心して毎日お使いいただけます。 ※ランダム落下試験による結果

Amazonさん面白いやん
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:15:30.66ID:OnlhUckX0
NEXUS7(2012)より性能いい?
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:18:11.98ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>12
GPSが無いためナビアプリを入れても意味がない
0020名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:18:22.42ID:NWd4C5Ph0
>>18
タブレットだけど一般的なタブレットを期待するなら普通にAndroidのタブレット買った方がいいよ
これはプライム専用だと割り切って使うことができる人用
0021名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:20:13.16ID:NDrWVN/30
最新のくせしてメモリが2GBっていう時点でちょっとね
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:22:01.69ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>18
動画カクカクな初代N7よりゃマシだろ。
0025名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:24:56.55ID:hCyVh+460
ONKYOコントローラー専用端末にしたいなぁ
Googleプレイいれるのめんどくさそう。
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:29:39.83ID:344UQ6hI0
6900円オフはいいけど
いくらかかけよ
0027名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:31:09.41ID:LCDaDi/n0
前の持ってるからいらんけど7インチ異様に安いな
0032名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:51:11.40ID:hhVXaSYU0
ロック画面の広告が嫌なんやが
0033名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:52:36.73ID:LGevcqoU0
1端末で何でも解決したいって人はハイエンドなスマホやタブレットに流れた方がいい
OSもアプリも肥満化している今、PCと比べて貧弱な環境じゃミドル以下でも頼りない
これは用途限定だとかお遊び、割り切り用
0034名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:54:36.31ID:VO4v7vpR0
ほぼほぼAndroidなら普通にAndroidにしちゃえばいいのに
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/10/28(土) 07:58:35.09ID:ajP8Bmjv0
1万円以下で7インチタブレットメモリ2GB以上のが売らなくなったんよねえ
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:00:29.97ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>32
設定で消せる
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:00:49.91ID:RuuVs5s50
そんな安いん買うかな
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:02:41.45ID:058mniDh0
10インチのFHDタブが13000円とかスゲ〜な
これ、普通にグーグルプレイ使えるの?
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:03:15.67ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>40
ググれば簡単に入る。
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:04:12.18ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>40
税込み12080円
0044名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:05:32.97ID:VO4v7vpR0
Kindleが頑なにAndroidにしないのはなんの意味があんの?
グーグル税とか取られるのか?
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:06:25.45ID:058mniDh0
半年前にHuaweiの10インチタブ買っちゃったよ・・・
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:08:20.74ID:pughr7Ur0
>>2
いまファイアーHD一台と7を2台持ってるけどリビング、書斎、寝室に置いてるよ。
7なんて4000円やで?安すぎるやん
プライム会員だから動画と音楽と本を無料で楽しんでる
0047名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:08:46.15ID:NWd4C5Ph0
>>40
apk吸い出してUSBメモリとかに入れて
OGTケーブルで繋いでそこからインストールで全てじゃないけど使えるよ

使えないのは例えばジャンププラスのアプリはインストールは出来るけど使えない
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:11:38.64ID:7AfbelgU0
iPad Air持ってるんですが、これ買うメリットありますか?
0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:44.52ID:058mniDh0
純正カバーが¥4780-なのにワロw
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:13:22.98ID:7AfbelgU0
>>50
半年待てば100均で買えるよね
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:14:56.07ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

本体のDolbyスピーカーが結構面白い。
包み込む感じがあるしヘッドホン無しでも映画が結構見れる。
0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:17:40.98ID:058mniDh0
>>53
小学生低学年以下の子供が居るなら
大人しくさせる時に有効なアイテム

Amazonのプライムビデオは子供向け番組が充実してる
0056名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:17:44.11ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>53
トイレに1台ベッドに1台
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:19:24.60ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>54
FireTVをPC代わりに使うのはやめとけ。
外でトレードとかやるつもりならばSIM入るものを探せ
0058名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:19:26.05ID:3x4/xlCv0
スマホがあるとKindleやFireは結局見ない。
いつも持ってるスマホでつい見てしまうんだよな。
問題は雑誌。スマホじゃ字が小さすぎる。
KindleやFire7や8でも見にくい。
だから雑誌のために10を買うか迷ってる。
プライムビデオはテレビの大画面で見れるし。
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:20:19.40ID:f+V2+Syx0
これってインターネッツかなくても使えますか?
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:21:17.01ID:1eKAVHOg0
Fire タブレット第5世代を去年の7月に3480円で買ったからいいや
Kindleで料理本見ながら料理するくらいしか使ってないし、Nexus7(2013)持ってるし、
新たに買ったところで何に使っていいのかわからない
0062名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:21:31.53ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

それにしても紙袋みたいなパッケージに入ってて
開封して立ち上げるといきなり自分の名前が出てくるのにはビビるわ。
0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:22:36.48ID:9tYfGaoq0
小説、漫画はペーパーホワイトで雑誌はiPad、動画はネクサス7
結局なんでも専用機になってるな
0067名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:23:01.80ID:VO4v7vpR0
Nexus7 2012と2013持ってるんだけど2012はリセットしても
頻繁にエラー落ちして使えなくなったな なにが原因なんだろう
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:26:14.77ID:+GlIY/x10?2BP(1000)

>>67
初代N7は安いから売れたが
フラッシュメモリの質が悪く
数年たって動作が重い、動かないなどの報告も上がってる。
0070名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:26:53.27ID:VO4v7vpR0
>>69
なるほど 経年劣化なのか
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:26:56.63ID:uhzzv8XL0
スマホもタブレットもHuawei一択でしょ。
国産使わない奴は非国民だわ。
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:31:40.17ID:3a1tFRT90
カスタマーレビューを見ると、やたら勝手にシャットダウンする不具合報告が多いな
根本的に欠陥があるんじゃないのか
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:36:00.91ID:NYr2NqcQ0
新品未使用がオクで落ち着いてから買う
HD8も5000円くらいで買えた
0075名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:36:27.96ID:6ZUsqDyp0
フルハイビジョン?要らねーよ
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:40:51.77ID:M2YDk9dO0
枠の部分がデカいタブだな
0079名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:44:44.08ID:u6WtJXT20
>>64
使えるよ
2chMate 0.8.9.2 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:12.68ID:S7AMfcDW0
>>61
5世代7って全然動かなくないか?
タッチしてから10秒以上待つとか普通だし
もう風呂場の動画と漫画以外使ってないや
そもそもAmazon重いねん
AmazonタブなのにAmazonで買い物に苦戦するって意味分からねー
0084名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:50:09.60ID:6aANldFU0
>>55
フールーも子供向けばっかよ

てかこっちが真面目に映画見たい時子供がサムネ見つけて「しまじろう!アンパンマン!」てうるさいから寧ろ非表示にしたいわ。
ゾンビスクール見せたらおとなしくなった
0086名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:56:26.85ID:b4Jc6tHl0
12月にサイバイマンやると信じてまだ買わない
0087名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 08:57:50.60ID:dn/dUqwq0
お前ら貧乏ばっかだな
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 09:02:48.69ID:w20W3Fer0?2BP(1000)

>>84
そういうときにもう1台
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/28(土) 09:06:21.45ID:1eKAVHOg0
>>81
拡大縮小とか、とにかく処理が遅いんだよねえ
安いおもちゃだと思って買ったから諦めがついてるけど

ブラウザをChromeかFirefoxにしてGooglePlay使えれば新しいの買うかも
しれないけど、独自のOSだから俺的にはそれもネック
0093名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 09:09:28.41ID:sjB3/mSX0
8あるんでいらない
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/28(土) 09:10:36.98ID:u6WtJXT20
泥タブユーザーはどうしても本体に容量を求めるだろうけどだろうけどKindleでは16GBで十分だからね
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/28(土) 09:12:02.84ID:SBpl4hqO0
このクーポンがきっかけで数年使ってたHDX7からHD8に変えたけど、
リーダー寄りだったHDX7よりも他のタブレット風になってなんかゴチャゴチャしてるのな
基本電子書籍読むのがほとんどだから、シンプルなくらいでいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況