X



日産に続いてスバルも無資格者が検査!最低だなトヨタ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
NGNG?PLT(36669)

スバルも無資格検査 社内調査で判明
2017/10/27 2:00

SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が
携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。
日産自動車の無資格検査の問題を受けた社内調査で判明した。10月中に国土交通省に報告する。

日産に続き他社でも検査工程での不正が明らかになったことで、
日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。

(後略、全文はソースで)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/
0002名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:40:46.87ID:1l8GFqz30
事故を起こしても無車検車なので保険は降りません
0004名無しさん@涙目です。(dion軍) [PK]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:42:47.45ID:tYBho+dB0
夏にフォレスター買ったがリコールくるのか・・・
0007名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:45:00.56ID:j5hWPaLW0
日産とスバルって、元を辿れば共に中島飛行機だっけ?
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:46:13.06ID:Ugow2a9M0
日本の技術力()
0009名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:46:59.85ID:KPTX5N/TO
えー…、日産だけスバルだけ、かなぁ…

(40歳男性・無職・元期間工スパイラル)
0011名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:47:24.97ID:G5CRst/R0
ええっ!無資格で検査を!?
0012名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:48:11.17ID:VRV76anqQ
ヒュンダイ「やったニダ!」
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:48:20.93ID:xhgGatny0
>>11
日産「できらぁ!」
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:49:22.62ID:FOYnuwZL0
日本は技術力がありますので、無資格の人でも大丈夫ですっ!!!!!
0018名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:50:09.68ID:0c3InIHD0
全員名乗り出るんだ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:51:01.67ID:DeMJjlrU0
こりゃ、どこもやってる可能性があるな
0021名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:53:09.12ID:1nf3nWoX0
ヴェゼル明日納車なんだからホンダはやめてくれよな
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:55:38.19ID:dRqONGQs0
経験のない有資格者と
経験豊富な無資格者

どっちがいい?って話かな
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/27(金) 07:56:42.33ID:XLkT2DiK0
本来は経験豊富な有資格者がやってるはずなんだが
0030名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:00:02.57ID:6+ZFmqB/0
社員育てない、現場は派遣の派遣ばかりだとこうなるわなぁ
0031名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:01:36.10ID:wEqyrc+b0
今日から、あなたの車も欠陥車どすw
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:02:29.05ID:0djWTC3L0
>>28
プリウスでも乗ってろよ。
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:02:36.08ID:sYrDciHQ0
トヨオタ歓喜

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0035名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:05.02ID:6kzNIJjD0
ツマラナイ資格制度が日本企業の国際競争力を削いでるワケだな
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:25.41ID:iUUos8310
クルマ業界の図体に比してのレベルの低さは異常
0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:48.95ID:ahMsCMON0
神戸製鋼ショックがデカすぎてこんなの何とも思わん
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:04:18.48ID:MVxFtOmR0
谷村新司不買だな
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:05:04.37ID:iUUos8310
>>35
あの土建業界ですらきちんと社員に一級建築士やら施工管理技士やら、このクルマ業界のクソ資格よりはるかに難しい資格取らせまくってるんやで
クルマ屋なんて所詮そんなもんかw
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:45.43ID:iUUos8310
>>38
建築物の竣工検査を無資格の奴がやってましたー、だったら大問題になるのにな
この国のクルマに対する認識の甘さは異常
0045名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:09:12.89ID:teyMMpvS0
>>28
ディーゼルにしとけ
0046名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:09:22.33ID:ONTvqiP30
>>25
どっちもだめ
本来はアラフォー辺りに経験豊富な有資格者がいるはずなんだけど
そこは氷河期世代だったので採用が少なかったあとは察せ
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:09:48.19ID:Znp0WRqv0
車検を自分で通した事のある奴ならなんとなく分かると思うけど
検査そのものより、制度を役人の食い扶持に利用してるから規則でがんじがらめなんだよな
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:10:15.85ID:woyi4rqA0
期間工ばっから使ってる自動車産業に未来はない
班長以外期間工のラインとか笑えないわ
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:10:46.35ID:CowrUQNZ0
俺のBH5レガシィもリコールくるかな
0052名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:11:18.52ID:1kV1wAbe0
さあーはじまるぞ
昭和から続いてる老害共の会社の没落の連鎖が
最終的には全メーカーだと思うわ
0053名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:11:24.98ID:kg1oDc1D0
ドイツ車は期間工じゃなくて職人が作ってるってマジ?
0054名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:11:37.45ID:41+9CPoV0
バルス!
0057名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:12:02.39ID:AU+Q8Ue10
検査してるだけましニダ
0059名無しさん@涙目です。(dion軍) [DO]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:13:23.87ID:ZVbn4q/H0
だいたい外車はやってるのか
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:13:47.44ID:iUUos8310
>>47
で、それを理由にやらない理由にはならんよな
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:13:50.42ID:QiqJnuRF0
ホンダ有能
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:15:09.10ID:RtBG7JU10
各工程で検査らしき事をコンピューターでやってるので
人間の検査の重要性が薄れてるんだろうな
でも決まりだら検査をしようとなってとりあえず人を配置しとけと
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:18:36.04ID:iUUos8310
>>68
それってやってない事と同じだよな
「無資格の奴でしたけど、一応検査したんで」なんて言い訳、町工場のレベルでしか通用せんわな
0071名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:21:12.15ID:CrY+XtsP0
これ言い出したら大半の電気工事屋なんて家屋内だったら無資格の奴でやってるぞ
エアコン屋なんて2級すら持ってないぞ
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:22:09.52ID:iUUos8310
>>71
で、スバルさんはそんなレベルの企業なんですか?
って話なんですけど
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [DZ]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:22:10.64ID:KEbFHvVw0
知ってた
0075名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:22:22.08ID:Fm/ijgNV0
これから全社便乗発表くるな
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [PK]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:24:10.92ID:tYBho+dB0
>>28 趣味がウィンタースポーツなんで
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:24:36.95ID:jyXVzSl+0
現場を無視して無理なコストカットを要求した代償だな
コストを下げれば品質が犠牲になるなんてアホでも分かる事だろうに
0079名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:26:37.29ID:ljmSkTxw0
自動車業界でもイノベーション画起こる瞬間が見たいわー
電気業界なみに既存メーカには死んでもらいたい
0080名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:26:45.22ID:dLix9JQ/0
現場に有資格者が一人いればいいみたいな運用だったとかではないの?
0085名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:32:50.26ID:Znp0WRqv0
>>69
検査は機械がやるの、だから機械の信頼性が担保されてれば良いんだけど
ここを緩和すると民間の車検にも波及しかねんから問題がグダグダになってるって感じ

もちろん現状は不正だぞ、ただ元に戻しましたで済ますと妙な仕組みは一向に変わらない
0086名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:34:01.00ID:m/gWz+Q20
日産で先に問題になったのに対策出来ずに表面化したスバルはかなりのお馬鹿企業
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:35:29.90ID:wDA49y270
スバルが1番悪質だわ
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:36:14.94ID:xvOU/N480
日産株ホルダーだが、これは素直にうれしいね
仲間ができたようで
0095名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:40:03.82ID:f+b5+C9X0
週末にディーラー行く用事あるから聞いてみるか
0098名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:43:28.45ID:30RMs/c70?PLT(35669)

スバルも今このタイミングで社内監査で発見した事に見せかけたんだろうな
0101名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/27(金) 08:44:21.83ID:pv1pFa+Q0
>>90
日産株価下がらんね、もともと勢いの無かったスバルはどうなるやら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況