X



人事って会社にいらなくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

■希望の党・中山成彬氏(発言録)

今度の選挙はとってつけた選挙。いかにも傲慢(ごうまん)、おごり。絶対権力は絶対腐敗する。
自民党安倍さん、もうそろそろいいでしょ。もう代わるべきだと考えているわけでございます。

(以前、「(希望の党代表の)小池(百合子)さんが(選挙に)出なければ首相は安倍さんがいい」と発言していたことを記者に問われ)
やっぱり演説なんか聞いてるとね、(安倍首相は)おごりが目立つ。もう、みんな飽き飽きしてる。終わりにしてほしいと思った。
(宮崎市での街頭演説と、その後の記者団の取材に)

http://www.asahi.com/articles/ASKBG5SLVKBGTNAB00R.html
0004名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:23.04ID:XCXbh4Ng0
マジで人を見てないからな
しかも選ぶ側だからかめっちゃ高慢なの
お前のは人事じゃなくて他人事だろ
って言いたい
0005名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:40:11.30ID:M0/DttZF0
うん、要らないな。
0010名無しさん@涙目です。(庭) [PH]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:42:53.77ID:mK1QHual0
何も出来ない糞カスの集まり
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:03.32ID:EBsVLDnZ0
>>1
いやーすごい話ですね。
けど、男だからなあ。
だめだよなんていう人も確かにいるけどね。
だけど、これぐらいでって思うよな。
言うだけは誰でもできるからなあ。
さっぱりしたい気持ちは男なら誰でもあるやろ。
くるしい立場なんだろうけどな。
しっかり政治やってればいいとは思うよ。
ぼーとした政治やられるより、スッキリして
うなるような政治を天理市でやってくれればね。



http://machi.t o/bbs/read.cgi/kinki/1399808933/l50

天理市 街BBS、市長の週刊誌話は削除なしで、ソウカスムラもん談合は削除されるんだけど、どういうことかな。

20160803大阪府警天理市役所ガサ入れで検索。
なんJ
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/

↑創 で検索。

隠れ蓑だよ、『無所属』作戦!?
朝鮮部落白丁奴隷村

1解散どさくさの辞職、議員会館連れ込み議員!?
2またまた離脱議員!?

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505006964/

0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:45.93ID:7Bn/ZmVL0
昨今ゆとり侵入者いんが役に立たないだなんだいってるが
そんなの採用した無能人事の首を切れよ
そんなゆとりに偉そうに体操な面接試験だやって騙される無能カスの集合なんだから
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:44:42.38ID:ldNOwxSy0
>>1
なんで代わらないといけないのかが謎
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:48.47ID:UDzxyiGr0
お前が部活やサークルの運営だったら、誰に何をやらすか、どんな新人を入れるかで、組織の運命決まるとは思わないか?
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:46:00.71ID:MBqOUdwW0
星野リゾートの社長は採用面接では人はに抜けないから
面接試験ノータッチらしいな
0017名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:46:43.72ID:WyOuu9dV0
会社の利益は売り上げを上げることと、経費の削減だからな
人事やら総務ってのは後者の方でしょ
現場の足を引っ張るだけのゴミのような存在だけど、いないと困る 悲しい憎まれ役
0021名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:00.18ID:WdOHCB5v0
>>1
お前がいらね
0022名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:02.87ID:21FP0akQ0
>>19
それで現場メチャクチャですわ
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:21.67ID:bJye7y/c0
その会社に何がしたくて入ったかって大抵の人がいわゆる現場でやりたいからだよな
人事だもんな
その会社じゃなくても良いじゃんて話で
0024名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:42.22ID:oecHLxPR0
>>4
クソワロタwwwww
0028名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:53:02.71ID:oecHLxPR0
経理部とか人事部に配属されたら出世街道から外れた感ぱねぇよな
0030名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:53:56.69ID:6sgG4lKh0
いらない部下を飛ばすとき、人事の決定だって言える。
昇級させてやれなかったときも人事には推薦したのにって言える。
部下が人員不足だと嘆くときも、人事ひどいよなって言える。
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:29.21ID:ERQuUD5h0
憎まれ役として経営者には必要
0032名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:54:41.00ID:lIJvwF0d0
騎士とか泡姫とかDQNネームの新卒を弾く貴重な部署やぞ
0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:55:03.09ID:+BhS3s590
>>1
人妻って会社にいらなくね、に見えた
0034名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:57:58.52ID:ZhFmZc/M0
普通に考えてお前らを会社に入れさせないためにあるんですよ?
0037名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:03:22.50ID:6jMJMOHc0
ドラッカー読んでこい
0041名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:10:29.26ID:i9U8Jrx80
トンボの佐藤っていらねーよな
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:13:39.67ID:MBqOUdwW0
>>30
なるほど
0044名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:15:27.68ID:N+5MrfHY0
その先は言う必要はないですよねヽ(´∀`)ノ
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:21:05.99ID:992q6e7p0
面接担当の人事はまあまあ大事な奴
それ以外の何やってるか分からない人事はそこの見えない馬鹿がいたりするからヤバい
0053名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:36.56ID:hJcB8i+O0
共産党政権で一番偉いやつを書記長や総書記と呼ぶのは書記に人事権限があったから
本来組織内での政争において人事権限を握っているというのは他の部署が束になっても敵わない
最強の部署であるはずだけど
0054名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:27:11.38ID:30Rv9loU0
全く関係ない部署から課長とか部長として異動してくるやついるけど人事は何がしたいの?全く使い物にならないんだけど
0056名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:28:03.81ID:jvjRh/nK0
何もできないから人事なんだよな
会社のお荷物
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:28:09.04ID:Bu1LXdh20
>>8
会社の人事部の人間とハロワの窓口のおっさんの区別ついてる?
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:53.74ID:jYnyQWJl0
変に存在感示そうとして、めんどくさい制度とか導入してくる
0063名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:47:00.35ID:x/77nE8c0
現場に人事権があるアメリカ方式が合理的
0067名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:56:21.22ID:/am7y9PG0
>>62
月いくら貰ってんよの
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:59:50.21ID:XruHdaNu0
>>49
人事「まっすぐじゃダメなんだ。ちょっと左に傾けてお辞儀している感じにしないと弾くよ」

>>54
人事「頑張ってるけど結果が出せない人に報いているんだよ」
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:00:13.90ID:hqb72K3L0
人事を閑職と思ってるうちはまだまだだよ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:01:08.18ID:iXptTjGJ0
正解
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:14:55.52ID:/am7y9PG0
>>66
星野リゾートの社長が
面接やペーパー試験では人は見抜けないと断言してるけど
そう思いますか?
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:45.67ID:gdSf6Ozg0
数十年後は全部AIになってそう
0081名無しさん@涙目です。(京都府) [VE]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:55.10ID:J8kN2xDQ0
マジな話。顔で選ぶ人事に変わってから美男美女が多くなった。
毎日、目の保養で癒されるわ。
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:23:15.47ID:7i2AZeY20
人事と書いて人ごとと読む。
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:23:53.13ID:aHVDgh+o0
でも人事という「外部」を取り除くと、好き嫌いパワハラ環境が醸成されるぞ
今以上にご機嫌とりの体育会系がのさばって、ますます世界で競争力を失う
0085名無しさん@涙目です。(香港) [ID]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:04.93ID:/o41xni00
>>28
経理はメインだよ
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:47.17ID:D6+Ac2ua0
大企業の人事って花形だったりエリートコースだったりだけど
中小は本当にクズの集まりだよな
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:31.45ID:pxiPHX5I0
まず俺を雇っている時点でうちの人事は無能なのが分かる
そしてそんな俺でも頭抱えるどうしようもないのを
何人も雇ううちの人事は
本当にどうにかならないものか……
0099名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:45.61ID:/I2rf7Cb0
>>66
あ、あのマークシートガラポン試験か?
選択労一ちゃんととれた?
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:15.16ID:r1aQiKDn0
人事って何するの?
コンプラは法務でいいじゃん
面接は総務でいいじゃん
経営陣と現場の交渉は現場のリーダーがやればいいじゃん

リストラも経営と現場リーダーがやればいい
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:14:24.88ID:059mH8Dr0
>>101
それが人事以外がする理由も特にないやろ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:15:32.04ID:059mH8Dr0
小面倒なことは全部総務がやれというのは零細企業の考えですよ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:16:30.87ID:xc7mTeCg0
どういう人間を採用すれば現場が助かるか理解してる人事がいない

はっきりいって不要すぎる
0105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:16:37.88ID:DNmX1ED+O
もう人工知能AIが置換可能なレベルだとか

人事まるごと人工知能AIにすりゃあいいのにね
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:17:16.49ID:pQ4B/Hf70
「心の奥にある声を見て聞いています(万能感)」
0107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:13.16ID:059mH8Dr0
>>104
そんな都合よく人材が採れるかよ。今日日ボンクラですらなかなか採れないご時世なの知らないの?
0109名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:22:36.09ID:5lb4g7al0
野球のプロのスカウトが助っ人外人連れてきても活躍せず途中で消えるのがたくさんいるのに
人事が数回面接しただけでそいつが有能かどうかわかるわけがない
博打だよ
スマホゲーでガチャ引いてるのと同じ
0112名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:39:07.71ID:RZEd63yO0
無能の人事が有能の人たちの審査をするってのも
ある意味皮肉だよな
0113名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:45:53.42ID:nYhpaF000
ただただ賑やかそうとしてるカス人事おるやろ 
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:08.15ID:3hqYSLaS0
人事と書いて「ひとごと」と読む(´・ω・`)
0115名無しさん@涙目です。(庭) [PH]
垢版 |
2017/10/19(木) 23:56:23.39ID:T+E5NEiq0
うちの会社150人ぐらいしかいないんで、人事と総務一緒だわ
0116名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:36.31ID:H9z21w440
ビートルズはデビュー前いろんなレコード会社にデモテープを送りまくったがまったく採用されなかった
一般企業の人事なんて人の何がわかるんだ
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:04:28.98ID:rCYw6Udm0
創業者社長オーナー社長の会社だったら必ずしもは要らない

サラリーマン社長の会社で人事部門が無いと10年くらい後には誰に誰の話を通したら人事出来るか判らなくなるw
0118名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:07:12.25ID:0qABIGbu0
>>75
いや、今までのやつなら副業禁止でよかったけどね。
厚労省の規定が変わって副業禁止が例外になるから社内規定みなおししてんじゃないの?
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:12:32.20ID:Vr0GBYT70
>>118
副業の労働含めて長時間労働の管理やら健康管理をしなきゃならないけど厚労省はその指針を出していない。
お上が片手落ちの状態でなにをどうせえと。
そういう事情わかったうえで語ってんの?
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:13:03.07ID:VgkFejG80
>>4
これコピペなの?
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:13:58.49ID:c/Ud3V1c0
パートやバイトの採用とはいえ、コミュ障や糞でぶな人材を何で雇い入れるのかと問い詰めたい。
ちょっと面接するだけで使えないって分かるだろ。
それを時間が経てば使えるようになるはずだから、我慢して使えって・・・
結局、出来る人たちがその分働いて、不満を爆発させて辞めていくorz
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:38:50.55ID:DQw4jSYs0
>>92
そういう被害はどこの部署も被ってる
正確には役員以外
0124名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
垢版 |
2017/10/20(金) 02:10:34.40ID:hc1lA7Ud0
>>85
取り引き先のシステム屋は現場でついていけなくなった人が総務に回されてたな
0125名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 02:22:50.02ID:LSSMhw4Z0
ブラック会社の人事は大変そうだけどな。
新人がすぐ辞める度に、「人事何やってんだ?すぐ辞める人材を獲るなボケ」になるし。

ぶっちゃけ、募集条件をもっと良くしろよ・・・と、知り合いの人事のヤツが愚痴ってた。
0128名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 05:19:03.35ID:JvHMdKmV0
ほんといらない
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 05:30:26.26ID:NEZF8Vvj0
人事の必要性はマネジメント経験しないとわかんないかもね
それはさておきこれからの人事は採用だけじゃなくて離職させずに従業員の能力を最大限活用する役割も求められるだろうね
ちゃんとできてる会社もあるけど、大体は穴の空いたバケツ状態だから
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:23:02.42ID:oS2uRGwL0
トンボ鉛筆の
0131名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:25:53.62ID:X2sf//sw0
佐藤元気でやってるかなあw
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:27:58.16ID:uf4oqn9a0
人事はともかく営業は正直要らんと常々思う
介護会社で現場のサ責がCMへ営業回らされてるし、営業から仕事が来る事がなくてせいぜいチラシ作りをして現場に寄越すだけの人間養うために現場が安月給で長時間拘束されて働かせられるとかアホらしい
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:29:34.36ID:Vb1j9aVK0
あの事務処理能力の高さや安定感をわからんとは。
総会屋撃退してバカ女の愚痴聞いてやって社員の訃報の花手配して年末調整までこなすんだから。
0135名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:30:23.61ID:X2sf//sw0
それ総務の仕事やで
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:36:57.35ID:bnZn0Jp60
前職では品質管理が一番のガンだったな
検体分析だけしてりゃいいものを衛生管理とかどうとかほざいて
「ぼくのかんがえたさいきょうのおしごと」を現場に押し付けて来んなっての
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:51:26.85ID:ucxpL/Jn0
人事が無能の集まりとか掃き溜めだとか言ってる奴はまともな企業に勤めてないんだろうな
まともな会社は人事、総務をエリート候補にしてる
じゃないと船が沈むよ。現場仕事なんて正直誰でもできるようにならないと組織の意味がない
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:51:54.85ID:sbImESf20
人事になりたがるのは例の人たち
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:53:07.53ID:ucxpL/Jn0
現場の奴らは自分たちの狭い仕事の範囲内でしか物事を考えられないから会社の指揮、運営していく人事のやつは優秀じゃないと。
現場連中は視野が狭い
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:54:34.86ID:2ya4ayq90
>>139
それな
総務や人事になるのは他よりも難易度が高い
女はともかく男で事務やってる奴は将来上に来る
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:54:54.81ID:Fm79P3LZ0
>>136
介護会社なんだからマジで営業要らん
その人件費も含めて現場に売上売上言われても人は離れて益々赤字になるだけだわ
0144名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:56:23.63ID:IhWC3h8w0
君たちのような無能を会社に入れさせない為にいるんですよ?
0146名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:40.27ID:AJD0Srsc0
人事部って出世からはずれた不適合者の掃き溜めだろ
0147名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:13.88ID:ARAzESDP0
人事は管理職も管理するからな
ちゃんとやろうとすると難しい仕事だ
雑にやると会社傾くし
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/10/20(金) 07:30:03.80ID:2ya4ayq90
そりゃ毎度お祈りされてる奴の憎しみは深いわな
0156名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:05.73ID:gFaaU6qS0
スレタイ人妻にみえた
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:25:09.63ID:DTC1tGyx0
無能しかいないからな
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:21.47ID:G2iyAfXD0
人事そのものの採点ってあんの?
新人がすぐ辞めたら−10点とか使えない人材採用したら−20点とか
0161名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:34:28.52ID:ZBkJ9olw0
>>14
その通りだけどそれらに何のビジョンも無いのが人事
結局中途採用や評価なんて現場の言いなりだし。
笑うのが、突出した才能だの新しい考え方だのを謳いながら
てめーらのやってることは市販の人事マニュアルか人事コンサルの丸パクリなんだよね
0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:35:16.10ID:ZBkJ9olw0
>>159
ない。断言するが無い。
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:35:52.11ID:stISdCdF0
会社の無能が集まる部署だろ
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:40:04.64ID:ZBkJ9olw0
>>139
まさに沈んでるからようわかるで
0167名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:42:03.45ID:lLn1lIE60
>>12
確かにこんな奴入れたら問題になるな。
0169名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:56:19.52ID:AP1E49Un0
成績を出せない営業が責められるように
計算ミスをした経理が責められるように
無能を通した人事は責められるべき
それかメモすらとらないで締め切りぶっちぎる無能な一年目を人事で引き取ってほしい
あっ
0170名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:58:38.98ID:DcKr6gMU0
昔の逸話。
友人Aがとある一部上場企業に入社希望していて、その気はなかったが付き合いでBも受けた。
Bは入社する気はあまりなかったので会社についての下調べなどしておらず、面接で
『君はこの会社でどんなことがしたいか?』
と聞かれ、返答をどうしようかと一瞬考えた。なにせ何を作ってる会社かも知らなかった。
大きな会社なら必ず人事はあるだろうから
『人事部を希望です』
と。
『ほう。それは何故かね?』
と終われ、
『結局、企業は"人"です。御社のような大きな会社なら、人事の役割は大きいはずです。やりがいを感じます』
『ふむ。大きな会社は他にもあるが何故うちに来たのかね』
『わかりません。ご縁があったのだと思います』

友人Aは落ちてBは入社。
その後Bは役員にまでのぼったとかなんとか。
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 09:05:41.70ID:rCYw6Udm0
>>127 偉いさんの懐刀役だから分業が成り立ってる企業のほぼ全てでは絶対に社長には為れないけどな
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 09:11:09.75ID:rCYw6Udm0
総務部って用語が好くないよな社務所にして人心を引き締めるべき組合から外れた管理職は神として扱われ法の保護を受けない
0174名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2017/10/20(金) 09:21:34.89ID:1UbCxPlK0
>>105
AIが人事をやってる会社はもうあるそうだ
人員整理とかやる方も心労あるだろうし、AI化を
すすめるべき職種かも
0175名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/10/20(金) 09:45:03.84ID:ndSHP4rs0
>>170
そこだけで決まった訳でもあるまい
総合的にBは基準を満たしていたということ

無駄なレスをしてしまった
0178名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/10/20(金) 10:15:06.36ID:dA4wWES/0
>>30
納得した
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 10:16:11.99ID:4vcF1dwI0
ジン♪ジン♪ジンジカー♪
0182名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2017/10/20(金) 10:35:56.23ID:zm6den660
適当でもできるけど、優秀なやつがやらないと会社が成長しない部署
0186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:18:44.69ID:HXVwl5q10
>>166
お前を採用した会社は本当にボロだな
0187名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:42:22.51ID:VPMZDQlx0
むしろ有能な人事を作らない会社はゴミ
使えないやつを人事にまわしてると会社自体が死ぬ
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/20(金) 15:08:40.48ID:Z4tBdREV0
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   大学時代の専攻と
              |         }      今の仕事は違うようですが?
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    おまえは人事学部を卒業したのか?
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0192名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:48:04.09ID:0qABIGbu0
>>119
ん?そこらへんは先行する企業のやつあるでしょ?
むしろ労組とかとの協議は?
大体の会社は副業禁止やらでいくでしょ?
その時に今度は労働者の権利を行使させない訳だから。
0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 06:54:34.90ID:cF2/QwTz0
>>139
そう、だからエリート様はエリート様らしく、現場に口出しせずデンと構えておれやという
無理に口出ししても無能にしか見えんし何を焦ってんのか
0194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:39:31.74ID:rpfT3cn80
人事担当者には採用責任というものは
存在しないのかい?
ウチの会社には、
あまりにも能力的に???な奴がいっぱいいて、こんな奴を採用した奴がコイツの面倒みろよ!と、いつも愚痴っているわ。
0195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:43:41.70ID:8AaO7Rcb0
>>9
キムチとジンで韓国人
カレーとジンでインド人
0196名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:49:13.02ID:J1DR1kUI0
ダメなやつがいかされる部署だよね
0197名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:54:10.10ID:JcZFPn0A0
人事の人間がいちいち一人一人の仕事ぶりなんて把握してないからな
0198名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:27:40.55ID:cFuebf7h0
>>194
そんなもんだ
やばいくらい無能に見えても
同世代の中じゃマシだったりする
人事の採用基準なんかより
教育システムのが大事よ
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 12:29:59.23ID:SAEZ+Rt10
他部署の経験つませるやで!
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:35:34.16ID:O/gLVoo20
無能だが権力を持っているという最悪の集団
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:48:59.52ID:H8/4dY5n0
評価や採用を非公開で操作できるんで根拠なき全能感を持ってるフシがあるね
仕事内容が外部に公開されないモノだから自己反省もしない。
ただし、実際にやってる仕事は会社によってレベルが天と地だし
潰れ(そうにな)る会社の人事部は例外無くクソ。

いらなくね、というスレタイだが
無い方がマシに成り得る部署だと言う事を新卒のガキどもはよく覚えておくように。
0202名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:57:02.58ID:G2WZx+zA0
最初はマシな人間採用しろやとか思ってたけど、いざ面接の場に同席すると面倒この上なかった
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:05:34.56ID:mkrcEGwU0
>>3
個人情報扱うし、あんまへんなのが移動させられてるのは見たことないが
0205名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:06:11.10ID:bnez18CG0
天命が待てなくなるから人事はいると思うけどな
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:10:25.46ID:mkrcEGwU0
人事部って人の粗探しが得意な根暗が多いイメージ
あんま笑わないやつが多い、メガネ率が高い
0207名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:36.37ID:bnez18CG0
まあ安倍下痢三はさっさと死ね
藁人形打ってやるわ
覚悟しとけくそやろう
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:32:29.52ID:A3d68NBV0
何で人事と総務って同じ部署にされるんだろうな
0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:27.05ID:VXC/XVPt0
>>1
人事がなかったらお前をクビに出来ないじゃん
0213名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:16.22ID:xlKQ1BHo0
>>3
うちはずーっと人事の人が出世してる
他部署→人事部員→他部署→人事課長→人事部長→執行役員→取締役常務→取締役専務→取締役副社長→代表取締役社長
なんて例もあった
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 15:08:44.39ID:xlKQ1BHo0
ちなみに社長になる人の経歴のうち、秘書部が筆頭で、次に人事部だな
営業系、企画系のように利益を生み出す部署はせいぜい子会社の社長止まり
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 18:49:47.84ID:fm/yRgnt0
自分の部下採用するのに人事として上司として最高の状態で面接できたのに
ハズレ採用したらしくそいつの不満ばかりでうざい
見る目がないうえ教育もできない最高の無能がウチの人事
0216名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2017/10/22(日) 10:41:38.65ID:5AQSsWda0
人事は出世コース
0217名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/22(日) 10:54:16.27ID:nbbe7zk/0
会社法第十一条2 
支配人は、他の使用人を選任し、又は解任することができる。

つまり人事に人事権はない
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US]
垢版 |
2017/10/22(日) 10:55:35.78ID:Ik4VHDyq0
>>217
報告書を提出してお伺いをたてるって話じゃね?
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [NZ]
垢版 |
2017/10/22(日) 10:58:37.96ID:kuGlIq6+0
不良品製造したライン工はクビになるんだから糞みたいなやつ採用した人事もクビにすべき
0220名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US]
垢版 |
2017/10/22(日) 11:12:43.79ID:Ik4VHDyq0
>>219
どうすればクズを掴まないかで悩んだ結果が圧迫面接だったり、面白質問だったり、リーダー重視するw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況