X



車に△を載せよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:17.76ID:D6TUqPGy0
起きに行くから跳ねられるんだよ
ドア明けて手を伸ばして地面に置いてから車を100メートル先に進ませれば良い
完全に不動車状態なら別だが
0206名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:32:17.55ID:OZ2d5/650
>>201
これはいい事聞いた気がする
0207名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:44.17ID:s8pNjiln0
>>182
発炎筒知らないの?
0208名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:38:38.55ID:8S8uaVDL0
これ積むの義務じゃなかったっけ
0210名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:42:50.90ID:Ft3CxQ9n0
>>165
一般道でも必要じゃね
立派なバイパスは80キロで流れてるし
0211名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:11.23ID:uGziq8gW0
>>4
ホームセンターで買ったわ
0212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:30.29ID:C41htxu80
オイルマッチ火災をネットで実況中継された時はアマゾンで缶スプレー型消化器が売り切れたけど
昨今の高速道路事故報道のせいで同じの現象が起きてるな
0213名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:18.56ID:s3fUS6cR0
>>210
むしろ一般道でしか使ったことないな
今まで三度

一度目は横転した軽自動車に貸した
車両が動かせないので、その後方に設置

二度目は完全にひっくり返った軽トラに貸した
これも動かせないので、その後方に設置

三度目はカーブ先の落石に衝突、前方部大破した時に使った
夜間だったので誘導灯も併用

いずれも車両を移動できない状況という共通点がある
0214名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:18.91ID:KFwPLW8y0
>>208
道路交通法施行規則 第二章の六 停止表示器材の基準
「高速自動車国道等において故障その他の理由により自動車を運転することができなくなったときは、
当該自動車等が故障その他の理由により停止しているものであることを表示するために運転者が
後方から進行してくる自動車の運転者が見やすい位置に停止表示器材を置かなければならない」

高速道路じゃなきゃ設置義務はない。設置義務でしかないから高速道路でも走行してるだけなら積んでなくても違反にはならない
せいぜい故障車両表示義務違反で点数1点と6000円の反則金払うだけ
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:26:52.12ID:M+mWMIbm0
>>174
ウィーーーン コテッ...
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:45:34.08ID:TbK+zEOp0
マクロス三角停止板
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/20(金) 22:45:54.27ID:Asc3KntI0
載せた
0219名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/21(土) 05:00:43.37ID:Y6Ka7OB30
ドットのリンクが持ち上げてるポーズの無いの?
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 05:04:50.11ID:zvf8ff3c0
246のどまんなかでプジョーのクラッチワイヤーが切れた時に使った。
あんときはあせったなあ。
0221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/21(土) 05:30:19.83ID:fdnjTsLh0
ヒョンデのチョソコー 「助手席にイーアンフ像を標準装備してみたニダ」
0222名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 08:37:15.25ID:eJiIluVu0
>>220
俺は夜の山道でゴルフのクラッチワイヤー端末のプラスチックが壊れて使った
クラッチペダルが戻ってこないのは焦るなw

JAFが来るまで三角表示板置いて発炎筒炊いてたが燃え尽きたんであーあと思ってたら
たまたまパトカーが通りかかってJAFが来るまで後方警戒しててくれた
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 08:38:15.21ID:rBZTR9R80
遵法△
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 08:40:26.02ID:rBZTR9R80
>>173 両方併せて使う決まりに為って居るから両方要る置きに行く時に翌撥ねられて居る此れ等はニュースには為らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況