X



月の地下に50キロの空洞発見。 UFO撃退の準備は整った !

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:53:25.71ID:lb9jYXks0●?2BP(2000)

月の地下に長さ50キロの空洞 探査機「かぐや」で判明
http://www.asahi.com/amp/articles/ASKBK7GP0KBKUBQU01N.html

月の地下に、長さ約50キロに及ぶ長大な空洞があることが、日本の月探査機「かぐや」の観測データから判明した。過去の火山活動で生じたとみられる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が18日、発表した。

 空洞があるのは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる領域。2009年に観測を終えたかぐやが撮影した画像に、直径と深さがそれぞれ50メートルの縦穴が写っていた。

 電波を使って得た周辺の地下構造のデータを、16年から詳しく調べたところ、この縦穴から西に向かって、幅100メートルほどの空洞が約50キロにわたって続いていることがわかった。

内部は崩壊しておらず、地中の岩石などに氷や水が存在する可能性もあるという。

月では約10億年前まで大規模な火山活動があったと考えられている。火山活動で溶岩が流れ出ると、表面は冷えて固まるが、内部は熱いまま流れ続ける。発見された空洞は、溶岩の通り道となった「溶岩チューブ」とみられる。


将来、月の有人探査でこの空洞を基地に利用できれば、宇宙放射線や厳しい温度環境の影響を和らげることができ、氷や水を燃料などに活用できる可能性がある。
 JAXA宇宙科学研究所の春山純一助教は「広がりが期待できる縦穴はほかにもある。将来的に基地を作るにも絶好の適地」と話している。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001030_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018000765_comm.jpg
0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:54:29.95ID:95yhX+AO0
謎の円盤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:55:37.46ID:02e/gwtm0
その大空洞で異星人の遺跡を発見した人類が取った合同とは
0005名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:55:40.27ID:ZOB/muiW0
長寿と繁栄を🖖
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:55:53.43ID:Ds+s7NsxO
「彼ら」の対地球地下基地でしょ?
0008名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:57:08.79ID:yDmGMYXs0
>>1
これ発表したらやばい話だろ
あーあやっちゃったな
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:38.52ID:El6IiTGE0
新作のエイリアン映画の宣伝ですね
0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:00:43.02ID:hB41eR5S0
赤い宇宙服の男の遺体が見つかる
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:00:48.29ID:NTMOh7/W0
ムーンベースは月面基地
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:02:32.24ID:zkkOg5Cn0
月の裏側
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:19.73ID:UX4J3s1b0
壁なくても放射線避けられそうだし月面基地作るのにいいんじゃないの?
0016名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:46.22ID:JVMcQUiE0
がばがばっすなぁ
0020名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:05:40.85ID:il8DM/pn0
もう何年も前からムーで言ってたろ
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:06:40.22ID:XZtxxP6F0
宇宙兄弟
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:06:48.26ID:ZQ2Mql0e0
どうせ中でシュコーシュコー言ってるヤツが地球狙ってるよ
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:08:47.98ID:thD/W2Ju0
ドビュッシーもびっくり
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:09:17.20ID:wEDtliQt0
うさぎの存在が確認されたな
0030名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:09:58.82ID:0t+OV5Po0
おあつらえ向きな搬入出口まであってワロタw 地球舐められ過ぎだ。
0031名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:10:11.21ID:b4iS7k6u0
TMA1を隠しておいた
0033名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:01.86ID:YkIqMePj0
裏側には機械帝国の基地がある
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:12:01.28ID:MnggZvui0
うさぎの巣
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:06.60ID:PU6kJYXd0
10年くらい前に俺が土地を買った場所じゃね?
0038名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:29.43ID:BxoWTocp0
チャーリーが眠ってるんだな
0041名無しさん@涙目です。(福島県) [ZA]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:14:47.09ID:8TPQhlDi0
エアーウルフの秘密基地が発見されてしまう ドミニク出撃だ
0044名無しさん@涙目です。(カナダ) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:15:58.12ID:jv6HDNHj0
マウンテンサイクルかな
0046名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:17:44.40ID:+W7fmswi0
ネミングウェイがうじゃうじゃ居そう
0047名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:18:07.87ID:LpRUNPMM0
両津掘りすぎだろ
0048名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:11.01ID:hcuLHWB20
どうしよう...とりあえず肩パッド買ってくればいい?あれダイソーに売ってるの?
AT限定だけどバギーって運転できるかな...
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:20:41.03ID:MnggZvui0
>>48
あれは集団だろ ぼっちのお前は種籾の方
0051名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:25:12.39ID:0t+OV5Po0
もうね月おかしい。太陽と視直径一致させたら知的生命体にぜったい文明生まれちゃうよ。しかもヘリウム3溜め込んで核融合はよしろって誘ってる。宇宙出ろヘヘヘみたいな薄笑いがキモい。
それでなにこの穴。基地に使ってよーんか? ラノベ主人公か人類は。
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:28:10.57ID:lb9jYXks0?2BP(1000)

>>49
続編書くほどくだらなくなる典型
0054名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:28:28.32ID:gVpAZlHU0
そろそろASIMOは活躍しても良いんじゃないかな
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:02.22ID:FbzyVUBc0
月は宇宙船
0056名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:03.23ID:cR6XvqfV0
ムーンベースアルファ作ろうぜ
0057名無しさん@涙目です。(香川県) [RO]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:30.99ID:YAZ18vDv0
グレンラガンが合体する穴なんやろ
0060名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:33:30.03ID:uG8ZMT3W0
月の地下に基地を作るとか聞いただけで興奮する
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:33:33.33ID:7e5unCy80
月の地形が変わるほどでかい隕石がいくつも衝突してるはずなのに
地球との距離が一定のまま太古から変わらないってのも不思議だよね
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:35:14.71ID:eSO9pjyZ0
SKYDYVER
ON PATROL カタカタ
0065名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:35:42.81ID:Tzes/j7A0
舞浜サーバーは実は・・・
0067名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:36:55.34ID:z72FAC+k0
FF4だな
ゼロムス倒しに行ってくる
0068名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:36:58.05ID:hB41eR5S0
>>61
月は地球からジワジワと遠のいてるで
0069名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:37:28.29ID:yFtBVN/G0
月って毎年3センチずつ地球から遠ざかってるんじゃなかったっけ?
どこ行くんだろうな
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:39:36.96ID:9Xrv7OiM0
>>69
千葉県もそうらしいぞ
0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:41:53.76ID:+3IQN8JC0
>>61
平安時代の月はでかかったそうだ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:42:00.99ID:+0y0yftG0
月にも穴はあるんだよな…
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:43:44.99ID:MnggZvui0
>>70
毎秒3センチでいいのにな
0076名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:46:26.53ID:V7yS0lPZ0
ガミラス星じゃねーか
あんな地形ある訳ねーだろとかほざいててすいませんでした
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:56:23.42ID:2IYxHpTa0
宇宙やばい(略
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:58:33.16ID:/anks4jk0
月にも穴はあるんだな・・・
0086名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 15:59:28.77ID:sOHZ/q160
>直径と深さがそれぞれ50メートルの縦穴
そこに
>幅100メートルほどの空洞が約50キロにわたって続いている
高さがわからないのか。20-30mくらいあれば国際月面基地ができそう


なんか中国が抜け駆けして独占しそうだが……
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:00:01.40ID:hB41eR5S0
>>80
ガニメアンが大昔に発見して持ち去ってるよ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:00:29.67ID:7J7XuanB0
米中露の空洞争奪戦が始まるな
0090名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:01:30.60ID:fATYnHbm0
お前も出っ張ってるようにしかみえなくしてやろうか
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:03:02.51ID:X8gseoke0
>>6
きっと地球なんて眼中に無いよ
0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:10:07.88ID:cW/RzlTC0
>>91
溶岩の出口付近は崩落したのかもな
おそらく月がドロッドロの30億年前とかに出来たものだから
地球のせいぜい数万年前の噴火で出来たものより大規模でもおかしくない
0096名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:14:18.72ID:Ln/GHfb3O
ジグラットでもいるんじゃない?
0097名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:14:44.41ID:yz5IydPY0
SEED DESTINYで見た
0098名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:15:55.24ID:W/xHGAS70
>>58
ストライカーも第一話で車降りていきなりタバコポイ捨てしてる
0099名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:01.47ID:tXAsK5E30
>>94
無理ある説明だな
ジャイアントインパクト説って知ってる?
0101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:07.89ID:EJ2xu8zE0
NASA:空気読めよな
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:15.61ID:RPs+s85L0
エバンゲリオンで卵がどうたら
0103名無しさん@涙目です。(徳島県) [ZA]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:43.53ID:DxNLIqKd0
今頃何言ってんだ。古代宇宙飛行士説では常識なんだが

古代の宇宙人S9
#111 人工衛星 「月」 2017/11/03(金)23:00
0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:52.42ID:DfJfiQzn0
ちょっくら
月面行ってくる

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:21:04.70ID:msBiY/Rc0
なにこれスゲーワクワクする
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:22:53.88ID:wFJPO82u0
仮性にも包茎チューブがいくつかそれらしいの見つかってるやん、今更月て
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:23:05.97ID:FAv7qOrA0
これには月に囚われた男も苦笑い
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:25:09.53ID:pQa86M+c0
お前らフォーゼ見てなかったのかよ
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:27:59.22ID:0t+OV5Po0
>>105
あーあるなぁ。KAGUYAが冠される可能性も。出来過ぎだなぁやっぱいろいろ。
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:29:13.23ID:Qz07mdiu0
そこからインターセプターが発進するんだろ?
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:30.57ID:wFJPO82u0
仮性の包茎チューブが崩落して出来たと思われる穴
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/09/25martian_pits/pits.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/3578/mars-pits-overview_30639_big.jpg
http://wanderingspace.net/wp-content/uploads/2007/09/holeisdeep.jpg

恥丘にもこういうの、もっといっぱいあったんだろうけど、めっちゃ巨大なのとか
全部埋まったり崩れたりで消えたんやろうな
0116名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:33:51.37ID:OfKmpsc50
気づかなければやられなかった物を
0117名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:34:16.49ID:9X3pnCtH0
ある年を境に月への執着が一瞬で消えた人類
果たしてその年に一体何があったのか
月に何があったのかどうして月への挑戦をやめてしまったのか
単なる金銭の問題なのか?興味を失ったのか?

俺が想像するに知的生命体と接触したからである
月は地球を監視する基地のようなものであった

我々人間は監視されているのだよ
まるで水槽の魚のようにな

飼われているんだよ我々は
0119名無しさん@涙目です。(北海道) [SA]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:26.54ID:+VWePrXL0
宇宙兄弟でやってた奴やん
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:37:17.04ID:BxhqmNM00
>>49
漫画版てどうなの??
0121名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:37:28.32ID:V7yS0lPZ0
やべーなこれw
月関連はNASAですらモザイクだらけの隠蔽なのに空気読まない日本人がやっちまったな
地球から丸見えの月の表側なのになぜかどこの国も高解像度の望遠鏡で見ようともしない時点で察しろw
なんか前も月に杭を打ち込んで微弱な人工地震を起こして内部構造を探るみたいな日本のプロジェクトが
打ち上げ後になぜか失敗しただろうに・・
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:38:30.70ID:BxhqmNM00
>>59
太陽が死ぬ寿命と生命の寿命を比べると、太陽の寿命まで物凄く余裕がある。
例えば太陽が100億年生きたとして、人間なら僅か80年で一人の人生が終わる。
何故生命は何億と生きれないのか?
仮に一人の生命が何億と生きたら、あっと言うまに太陽が死に、生命の進化がなくなる。
何故このように宇宙は上手く作られたのか?
まるで生命の進化の為に太陽の寿命があるようだ。
太陽が死ぬから知的生命は急ぐ、自らを死滅させないように宇宙に挑戦する。
そんな我々人間は必ず太陽が死ぬまでに、他惑星に移住出来るほど進化するだろう。
まるで誰かが作った物語のように・・・。
0123名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:18.70ID:rYrPUa9G0
かぐやには俺と嫁の名前が刻んであり、
永遠に月面に存在し続ける。
「星に願いをキャンペーン」に参加できて良かった。
https://srad.jp/submission/35345/
0124名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:21.75ID:6TMeIZCG0
ナチスの秘密基地があるんだろ?
0125名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:26.05ID:9X3pnCtH0
>>122
くっさ!
0126名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:43:23.81ID:O/ClLiaG0
テレテレー、べべべべん!
テー、テレテレ

テレテレー、べべべべん!
テー、テレテレ

テレテレー、テレテレー、テレテレー!
デン、ドデデデテン!
テレテレリロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0127名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:45:14.14ID:9X3pnCtH0
人間が
他の宇宙人の所有物だと知ったら
神を捨てるかね?
0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:45:46.42ID:VFwHPV/70
30年ほど前の漫画で見たことがある。
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:46:42.80ID:bkoFQljs0
スペースグリフォン来たコレ
Hamletの基地があるに違いない
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:26.52ID:3ShK+OkX0
>>124
ルナリウムを採掘しているのか。
0131名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:50:04.56ID:tTOIOmJY0
>>122
まるで誰かが作った物語のように・・・

だってよ
0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:50:38.13ID:BxhqmNM00
>>125
ホーキンスに言ってくれw
0133名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:51:27.04ID:6keY5o8y0
おいおい穴ん中からETみたいの出て来るんじゃねーか
0134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:52:25.68ID:baonOyJx0
月面基地簡単に作れそう
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:53:03.62ID:BxhqmNM00
ホーキングだw恥ずかしw
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:53:31.31ID:jkdkaYiT0
月刊ムーで見た
0137名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GT]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:54:59.85ID:0t+OV5Po0
>>118
ふつうに違和感なくて困るな。将来自治体になったらTENGA Cityか。
火星開発の拠点として打ち出す資材がぜんぶ無駄弾になりそうで怖い。
0138名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:55:25.56ID:LfdqlGow0
地球に降り注いだと言われてる水の穴だろ
これがノアの大洪水
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 16:57:37.95ID:2mjWslrR0
ちっ、バレたか
0141名無しさん@涙目です。(高知県) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:03:52.47ID:L1qjI7Ql0
月の裏側には異星人の宇宙船の残骸があるよ
太古に衝突して中には巨人異星人の死体がある
0142名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:06:49.40ID:xJz6Eeov0
予定より早まってしまったか…
仕方がないが計画通り行くぞお前ら
0143名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:09:33.43ID:/wooiNCz0
穴か
中に知的生命体がいるなら、ガッチリ蓋をして閉じ込めたい
ぐひひ
0144名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:10:33.15ID:xJz6Eeov0
>>48
君はぼろきれでもまとって彷徨っとけば大丈夫
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:12:29.72ID:k8uhbcH70
なんでどんどん月面に上陸しないの?もっと調べまくれよ
深海より簡単だろ
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:14:15.43ID:yns4O2aP0
探査機入れるのいつ?
0148名無しさん@涙目です。(宮城県) [MY]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:17:39.41ID:rOze+TQT0
月は見た目よりも意外と軽い
電波当てて調査するぐらいなら良いがガンガン掘削したり巨大な造物を立てたりして重量バランスが崩れると
地球とのバランスも崩れて・・・
0151名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:23:08.04ID:0roh+bXJ0
月刊ムーも新ネタができてニンマリ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:24:19.00ID:dhdM5guw0
あれだろ?中に変な卵がいっぱいあって会社の命令で探索に行かされて酷い目に合うんだろ?
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:06.02ID:asI5jBQU0
おいバカ
消されるぞ
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:24.11ID:LLBhSHkY0
50キロはすげーな、地下都市が出来るな。
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:44.37ID:DgzeA4IC0
ジオフロントか。
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [LK]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:29:00.82ID:LE9cGBtX0
>>18
巨人がやたらと可愛い
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:01.93ID:rICY482c0
ふーん
とかな…
え?朝日だと
0162名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:44:09.63ID:Tr6BpWnB0
溶岩チューブ?
近くに大量にダイヤモンドあるのかな
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:50:27.48ID:JRr2I2dP0
後のフォン・シティの建設土台となるのだろう
0166名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:16.92ID:gM2cAuds0
インターセプターは月面基地
0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:49.07ID:/wfTTwAn0
移住するどー!!!!\(^o^)/
0173名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:27.05ID:4Hl1hFQj0
普通にUFOの待機場だろこれw
穴の開き方が火山活動云々に依るものには見えないし、第一に月に火山活動なんてあったのかも怪しい
地下洞窟の天井が崩落したと言うことにするんだろうけど、月の成り立ちだって物理的に説明がつかないのにさ

この洞窟は契約によって提供されたものだろうな
そうでなく勝手に使う予定だとすると問題起こるかも
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:15:21.15ID:lzJFoudx0
旧ドイツ軍が逃げ延びて地球侵攻の準備を整えてるんだろ、映画で見た
0176名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:19:37.69ID:lwqku1190
>>120
漫画版は三部作をまとめて映画か10話くらいのドラマ化したような脚本と思えば悪くない
原作よりだいぶ薄味だし、改変してる設定も多いけど、一応矛盾しないようにしてある
0177名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:20:56.18ID:E4d3Z9oL0
>>174
ハイヒールで頭刺されるやつだよね?
0179名無しさん@涙目です。(四国地方) [IN]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:35:54.29ID:HbsVJqfL0
ヤバイ奴やん、マジで何か隠れてるよ
0181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:24.34ID:PplMC0LW0
ムーンシャークの巣だな。ここでシャークネードが作られて地球に向かうんだろ。
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:11.10ID:Dx1ldiEW0
ヤマトで見た
第三艦橋が落ちるやつ
0184名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:38:15.55ID:vfCgoS7B0
宇宙船が埋まっている
0186名無しさん@涙目です。(四国地方) [IN]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:39:07.33ID:HbsVJqfL0
ターンAおもろかったな
0188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:47:50.06ID:1X4eK14G0
νガンダムがここで建造されるわけか
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:50:27.54ID:nkrmqRzd0
そら月は違う銀河系から来た人工物やからな
ちなみに月の裏はいろんな宇宙人が協定を結んで土地を分割して共存してる
協定を結ぶ前は宇宙人同士が月で領土争いしてた
クレーターはその戦争の跡な
NASAはそれを知ってるから死んでも月の裏を公開しない
0190名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:54:09.79ID:hPpgW9Tc0
>>61
地殻変動がないからずっと残ってるだけ
地球は地殻変動があるから消えたりする
0191名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:54:28.51ID:vfCgoS7B0
JAXAが月の裏側の全データ公開してる
もう丸裸ですわよ
0192名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:49.23ID:sYl/fgXH0
ルナリアンが掘ったのか?
0195名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:00:33.26ID:Kv8gIT+P0
UFO撃退の準備はできた!
0196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:02:22.90ID:cfy6ss4n0
 
     *      *
  *   うそです   + 
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0197名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:06:21.46ID:Kv8gIT+P0
サンドワームが通った跡でしょ
0199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:51.34ID:z6Vq2VQj0
ルナザウルスとかプリンプリンセスとか出てきそう
0200名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:35:02.82ID:NhJbNj7k0
>>123
いいないいなー!
0202名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:42:13.12ID:TWAQQQXA0
もうばらしてもいいんじゃない
0204名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:50.00ID:AkRF80mH0
>>1
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0207名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:59.98ID:m+r3qQp50
>>126
それ知ってる
ビッグオーの2期OPやろ
0208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:53:33.04ID:E4d3Z9oL0
地球で一生を終えたウサギは月に帰ると言うけれど、そんなウサギ達が集う秘密の住処に違いない。

かぐや姫の御殿もあって、沢山のウサギと仲良く暮らしている。
ウサギ達は、たま〜に穴からヒョッコリ出てきて、望遠鏡で以前の飼い主なんかを観察してるんだ。
0210名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 19:59:46.70ID:DN1yTSwC0
底に降りるためのエレベーター作るのにどのくらいかかるか
建設関係の奴は見積り出して
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:08.20ID:SY8COLuB0
クロタの聖堂かよ
0215名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:09:02.60ID:6+KSmn6G0
宇宙人は両手で指12本ですから
時計の元は宇宙人の贈り物
遺伝子操作でわざわざ10本の人間作りだすとはいけずやなぁ
数学も12進数でしたら色々解決するのにw
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:33:59.17ID:MojiBi+60
>>23
これ
0218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:14.75ID:Mz955y4L0
シャドーの第一防衛網は完璧だ!
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:38:45.25ID:7kzWyuYE0
かつては火山活動があり、低重力で大気や水の侵食による影響も圧倒的に少ない
普通に考えると月には地下空間が多数あるんだろうけどあんま見つからないね
これからなのかな
利用価値はかなり高いよね
0221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:04.82ID:d0PmzE9O0
こないだ重力波を測定したチームがノーベル賞受賞してたような気がするけど
重力波の測定ってたしか日食を利用してやったって記事を見た記憶がある
生命誕生に深く関わり人類が誕生したあとにもその文明を進歩させつづける意志があるかのような月っていったい・・
0222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:54:16.82ID:z/UhTlhR0
月面基地ではなく、月地下基地になるんだな。
0223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:54:18.19ID:ZCSyN/hT0
チャーリーですよね
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:57:21.90ID:u9o3TZ9S0
実はフェイズ6のBETAのハイヴです
0228名無しさん@涙目です。(福島県) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:52.01ID:aqS2/eYO0
あーあやっちゃったな
こりゃ攻めてくるぞ
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:43.55ID:UWZ3P5g80
もうこれ月面都市作るように予め作ってあったとしか思えん。
縦穴は宇宙港の発着場じゃん。
0234名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:12:11.69ID:jkK7oo540
もともと場所によって重力違う言われとったしな
月の石から水の分子も見つかってるから、当然氷か水があるはず
月面基地の夢が広がるな
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:16:00.50ID:g9YGeosm0
中国が何か作ってるんだろ
0239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:18:10.01ID:hxfN/Hm10
アヌンナキの巣穴だよ
0240名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:37.21ID:RVnXl0xe0
他にもまだ同じようなのがありそうだな
0241名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:01.44ID:sUhxwZ3b0
これ外部に通じる穴にふたして中に空気を充満させれば、宇宙服無しで生活できるんだろ?
人口照明つければ植物を栽培できそうだし、もしかすると俺達の世代は無理でも
2100年までには月面で人間が生活できるかもね、超胸熱
0246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:31:13.91ID:zkNHHn1D0
エリス中尉待望論
0247名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:31:54.23ID:cszhnP6A0
白面の者の一部が飛んできて刺さってんじゃないの?
時逆の出番じゃー
0248名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:32:51.25ID:4hFlWd8g0
>>1
矢島さんかよ
0252名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:36:41.36ID:JRr2I2dP0
>219
いまだに小森和子の顔がちらつく
0253名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:38:15.75ID:zkNHHn1D0
広川太一郎の真面目な吹き替え
0256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:35.91ID:zkNHHn1D0
早期警戒衛星SIDは星一徹
0257名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:40:00.30ID:HuN3mXq20
昔からうさぎが住んでるって信じてたよ
0258名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:40:51.13ID:HZ8FdkVF0
アホだな
NASAやロシアは周知の話だったのに彼らがひた隠しにしてた極秘事項を
発見したつもりになって世界に発表しちゃったか
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:57.45ID:u3qecI2z0
>>1
インターセプターかっこよかったなあエリス中尉も
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:47:01.84ID:u3qecI2z0
スカイダイバーもよかった
0261名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:47:49.30ID:0xwYANMU0
実はナチスの基地
0262名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:10.55ID:m+r3qQp50
>>238
あ、そのアイデアいただき
0264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:50:02.40ID:VFwHPV/70
次はガニメデかな?
0265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:38.64ID:u3qecI2z0
ストレイカーが高熱を出して
テレビ番組でシャドーが実は全部セットだっていう話が有って
度肝抜かれた
そのあと
中学生日記で同じような実は全部セットでテレビ番組だっていう話で
登場人物の議論になって唖然とした
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:54:11.60ID:h9zO8fQY0
月面基地建設の目処が立つな
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:07.84ID:onDV43rX0
くぱぁ
0270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:52.12ID:zkNHHn1D0
死体があるか、変な石柱があるか
0273名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:08:06.39ID:5uQ6/BIM0
50キロの空洞の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
0275名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:09:10.35ID:HZ8FdkVF0
>>269
所有権っていうか月の土地の権利を売ってる会社があるわな
仕組みは知らん
0278名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:12:31.06ID:+SsXhrdi0
月はやっぱ宇宙人の基地があったな
0279名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:14:09.86ID:yns4O2aP0
>>210
重力小さいから飛び降りても大丈夫じゃね
0281名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:15:48.59ID:+SsXhrdi0
>>279
加速度はつくから大丈夫とも言い切れない。
0282名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:16:09.40ID:K9YbD7JV0
>>1
正確には「UFO撃退の準備はできた」だろ

謎の円盤UFOのオープニングは今見てもなかなかかっけーわ
さすがに古いのは仕方ないけど独特のセンスしてる
0284名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:19:33.18ID:Cizhqv2a0
>>1
沈着冷静なストレイカー司令官ことエド・ビショップは、フォスター大佐を演じた俳優マイケル・ビリントンの死去からわずか5日目に亡くなった。
あと劇中だけでなく後に実の息子も交通事故で1988年に亡くしている。

これ豆
0285名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:20:28.43ID:aR3JJPmb0
停電になって空気の供給が止まったら即死やな
0288名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:23:54.42ID:yns4O2aP0
>>281
1/6らしいから
入り口だけで50mちょっと厳しいかな
0291名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:58.87ID:Cizhqv2a0
>>282
ピッチピチのトレパンみたいなの履いてた地球本部のネーチャンたちのケツがたまんなかったw
0292名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:26.93ID:zkNHHn1D0
謎の円盤UFO
ジェリー・アンダーソン初の渾身の大人の為の実写TV特撮シリーズ
生着替えとかパンチラ放題とかエロい制服となど満載とか明らかに大人向けってのを勘違いしているのは確かだ
0293名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:41.42ID:rYrPUa9G0
>>272
八年位前、とっくに制御落下して今は月面で眠ってる。
今回のは探索当時のデータ解析で明らかになったってことだろ。
0294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:29:17.46ID:HcBtEAYN0
あれ? 以前コズミックフロントで月に地下があるってやってなかったか
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:30:26.49ID:wUVPQeIN0
先客がいたらどうすべきかアメリカに聞いてみな
0297名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:33:06.91ID:64LSkYSc0
これって山本弘は飛鳥昭雄先生に謝罪しないでいいの?月空洞説をトンデモ本で否定してた
気がするけど・・。
0298名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:33:36.32ID:CFXHKUOc0
アメリカやロシアより先に見つけるってすげーよな
アメリカは火星とか調べてるけどw
ロシアってあんまり情報でないな違うことやってんのかな
0301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:46.45ID:zkNHHn1D0
>>298
米露「とっくに知ってたはwww」
0305名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:44.21ID:rYrPUa9G0
今は書式が変わったらしいが、使いもしないのに申請すると
アマチュア無線免許状に

 「宇宙無線通信を含む」

って記載されたのは中二心をくすぐったもんだ。
月に設置した反射板を使うらしいが、いつ誰が設置したのか
詳しい事情は全く知らんw
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:00.14ID:X1QhWo+R0
なんかNHKではセメント工場かなんか作ったら良いとか言ってたぞ
地球だけでは飽き足らず月にまで労働者を送り込むのか(´・ω・`)
0307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:02:31.89ID:PZxCeenl0
>>298
アメが急に月に再び人間を送るって言い出したのはこれのせいだったりして
0308名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:02:38.21ID:ztGDmPB00
>>305
EMEだね
猛烈に憧れた40年前w
0310名無しさん@涙目です。(宮城県) [MY]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:10:36.60ID:rOze+TQT0
プレデターの成人儀式の会場だろ
0311名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:32.77ID:H+sbZzdL0
>謎の円盤UFO』(なぞのえんばん ユー・エフ・オー、原題UFO)は、イギリスのAPフィルムズ(後の21世紀プロダクション)が製作したSF特撮ドラマである。
日本では、1970年10月3日から1971年3月27日まで日本テレビ系列局で放送され、「UFO」という言葉を一般に紹介する先駆的役割を果たした。

>1970年
どれだけジジイが集まってんだよ
0312名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:47.90ID:cArdzWOG0
ゼロムス
0313名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:22:21.24ID:1DesCM/VO
マラソン大会出来るやん
0314名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:23:17.28ID:qhQAR7430
>>243
内側から鉄筋組んでコンクリを吹き付けてやれば行けるんじゃないか?
0316名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:28:49.53ID:yns4O2aP0
>>313
距離同じでも楽すぎだろw
0318名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:20.78ID:2x4ye9F40
月の地下渓谷
0320名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:37:05.89ID:yns4O2aP0
新しいスポーツ作ったらいいかもな
月面ゴルフ打ちっ放しは気持ちよさそうだが
0321名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:38:30.17ID:O1G2BGW20
グランゾートのラビルーナは実話だった
0322名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:38:59.54ID:xRHZ5vE80
「星を継ぐもの」思い出した
ルナリアーン
0323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:43:23.24ID:pVergDVl0
ぼっくらっは こ〜の街がまだ ジャングルだった〜ころから〜
0325名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:49:27.73ID:rYrPUa9G0
>>308
とっくに失効した自分の免許状には「平成10年」と記載されてます。
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:52:51.11ID:u3qecI2z0
>>311
プリズナーNo6なら?
0327名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2017/10/18(水) 23:55:48.03ID:6BW+9rzp0
>>71
月が地球の引力外に出たら海の干潮もなくなりマントルの動きも止まり地球は冷えてしまうのかな
0328名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:11:14.62ID:CXgyyHXy0
    /\-∧
   /~\=Y=/
   L○)\/O)
   にノ(ヽノ ソ  フォ…
   に)ヾ¥ ハ
  /⌒)フ二>|<⌒)
 (ヽ/(二(人人)ノ|
 //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
_((__</ バルタソ /_
   \/____/
0329名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:17:43.16ID:LGMVKlDx0
で、その溶岩が噴出した火山はどこにあるのかな? 無いよな?
地殻変動はないから自力で山がなくなる事はない
また、隕石などで山がなくなると言うなら地下洞窟の屋根はなんで壊れず残ってんだよw

だいたい月で溶岩が出るメカニズムは何だ?
最初はドロドロの火の玉だったとか言うつもりか?
起伏のない月でどうして川のように筋状に溶岩が流れたの?
穴の中を通った溶岩はどこに行ったの?
驚いたり恐怖しないから本当のことが知りたい
0330名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:19:31.01ID:JTEd4bX50
ストレイカー長官おるんか
0332名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:23:48.97ID:7htXmWpj0
フルマラソンできるなw
0333名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:24:59.71ID:r/oaqHLU0
>>1 モウオソイ

ワレワレハ コウゲキヲカイシスル
0334名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:00.23ID:r/oaqHLU0
>>1 記者も黙って聞いてるだろ?

人が話してるときに ちゃんと聞け! ってのが日本人の教育だ そのあと野次飛ばせ!
他の国じゃそうじゃないらしい www
0335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:27.88ID:r/oaqHLU0
誤爆 シツレイ
0336名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:41:02.79ID:QBcb+GFM0
月ってなんでできたの?地球から分裂したのか
地球と月はどっちがさきにできたんだ?
暇な人よろしく
0337名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:36.00ID:yzYStlpO0
地球の水は多すぎるって話?
0338名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 00:48:20.48ID:eof/VYXZ0
FF4の月の地下渓谷で思い出したけどフースーヤってお笑いの奴らクッソつまんねーな
0343名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 01:49:40.14ID:b1RHZ7Y50
日清に聴いてみよーぜー
0344名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 03:44:16.78ID:ahSqspyg0
ヒーチー年代記やん
0346名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2017/10/19(木) 04:25:03.65ID:fwTPVnsO0
>>301
極秘事項をJAXAが知らずに発表しちゃたんだろうな。
0348名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/19(木) 05:59:48.53ID:yeoEpPNQ0
>>315
映画で見たが暴れまくってたぞ
0350名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 06:20:41.53ID:bJ41ynO40
アポロから何年間たってんだよ
有人出すと金かかるからやらないとか理由が嘘くさ
じゃあこんな金かかる調査やめてまえ
0351名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 06:42:13.50ID:jJlB971r0
そもそも月は真円に近い構造なのはあまり知られてないよな
あと月の裏側にあるコレいい加減撤去しろよと言っても長さが3kmだけど
https://i.imgur.com/vLastR5.jpg
https://i.imgur.com/NIFpK4i.jpg
宇宙人いない!という時代では無くなったような
0352名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 06:44:55.35ID:izFjIWAT0
とりあえずこの中に基地作ればいいのに
0354名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BG]
垢版 |
2017/10/19(木) 06:57:11.97ID:8ePt2hSc0
何億年も前にできたんだっけ?
探索出来るのはいつになるのかねぇ
0356名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:06.50ID:FOhabC940
つかよ、太古の昔に今よりも高い科学技術を持っていて、もし、宇宙に進出してたら、
そいつらが既に隠れてたりする可能性もあるのでは?
0357名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:19:24.59ID:acrhRSVU0
第三艦橋:硫酸の海はないんですねよかったよかった
0358名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:19:36.84ID:dfdUc5Zu0
>>356
全く地球に痕跡残さないってのは不自然じゃね?
仮にそういう生物がいたとして月に篭ってるのもおかしな話。
0361名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:28:00.39ID:szYVxtWz0
なんで月が同じ面しか見せないのか?
なんで太陽と同じサイズすっぽり皆既日食が起こるのか?
考えれば自ずと月の正体が分かる
0362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:38:49.06ID:2hk03du40
地球の中も空洞だぞ
今の人類の前の人類が住んでる
0363名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:40:46.99ID:CxjeB6ob0
>>1
で、何の役に立つの?
0367名無しさん@涙目です。(禿) [PL]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:53:16.48ID:SXSdtvX00
>>356
太古にいたなら人工衛星くらい大量に残ってたろ。滅ぶ前に全部片付けるとでと?
0368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 07:57:42.01ID:2hk03du40
>>367
古い技術になるくらい発展してたんだよ
要らないものは片付けるだろ
0370名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:04:47.90ID:UwoNH+G80
こんな穴に住みたくねー
絶対カマドウマとかいるぜ
0372名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:08:06.25ID:8vWis1FG0
月面にジャブローだと?
コロニー落しとけ
0373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:35.44ID:jHpTDSpJ0
Creator's Boobie Trap Kupaa
0374名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:58.98ID:i5wS/WJC0
内部を調査したらハズレとか書かれた紙があつたとかの
昭和センス満開なオチを希望。
0377名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:08:25.34ID:LEsDJgqg0
これすごいね 宇宙線遮るための部材だの
穴掘るための工作機械だのの負担が大幅に減るだろう
月面有人基地を本格的に考えてもいいんじゃないか
0379名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:16:50.64ID:uFsa64lN0
おまいら、月で撮影された地下都市とそこで見付けたかぐや姫(仮死状態)は知ってる?
ググれば画像もあるで!
0380名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:40:08.45ID:/3rey1AY0
宇宙ヤバイ?
それともムー速?
0382名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:43:53.78ID:/QZiZ3wK0
こういうのって自然に出来るもんなのか?
なんかパンドラの箱開けちゃったんでないの?w
0384名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:47:33.33ID:/QZiZ3wK0
>>383
それどころか人類の成り立ちだとか宇宙文明だとか
そんなのまで分かっちゃってしばらくお上がタブーにする
レベルなんじゃないの?w
0385名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 09:48:29.78ID:/QZiZ3wK0
新聞で初めて知ったんだけどもっと騒がれてもいいニュースじゃないの?w
0386名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/19(木) 10:03:39.11ID:aYQmrnqA0
>>378
ホルホル糞食いグックは、自分の先代まで恥の概念の無い乳出し馬鹿民族の未開の原始人だと知ってどう思った?
0390名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 10:44:30.72ID:OFjQgtNX0
まず地球を放射能汚染させないとな
0391名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 10:47:08.71ID:vr1QfwS60
古代の遺跡とか巨石とかで
「これはUFOの基地だったのでは?」
っていうのあるけど
なんでどれも素材が石なの?
0392名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:04.23ID:YyYWzMV00
行ってみたら顔面に何か貼り付けて帰ってくるんだろ。
0395名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:40:40.73ID:tAmozhJw0
メテオ使うとき「いいですとも」って言えばいいんだろ
0396名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:16.34ID:b98TZyLc0
ちゃんと調べてみたか
人工物だから正確な円を成してただろ
0397名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:36.17ID:49qRDnEf0
ガンダムに出てくるフォンブラウンだっけ?グラナダだっけ?
どっちか忘れたけど、月地下都市だよな。実現するのか。
0399名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:21.79ID:UGoDFkfl0
>>398
規模がでかいのは重力が小さくせいかね
0400名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:24.85ID:/3ib8ucj0
>>391
工場とか工作機械とかその機械の部品作る為の機械とかを設置しなくて済む
0404名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [TW]
垢版 |
2017/10/19(木) 12:08:53.21ID:ur5lP+060
南夕子のおうち。
0407名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 12:29:54.15ID:f8tiNLHM0
発見された以上奴らも本気を出して来るぞ
0408名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/10/19(木) 12:37:20.68ID:t6/03M8W0
中に南夕子とかモチロンとかキララが住んでるのか
0409名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 12:46:09.86ID:DeFnI9dR0
地下に硫酸の海が有る
又はヒトラーの秘密基地
0411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:04:02.17ID:rbEi6uat0
宇宙人の迎撃っていうか
これ宇宙人が作ったもんだろ
0413名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:28:29.29ID:9KJCTaEb0
じっくり調べたらクレーターの亀裂でしたってオチはやめてくれよ
0414名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:32:10.96ID:CSt2SIFb0
開発しに行くのはいいが、もし誰か居るとかは考えないのかね
てかだいたいにしてこんな所にこんな都合のいい穴ぼこ空いてたら不思議通り越すと思う
0415名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:40:25.11ID:xxyhZGzI0
て、ゆーかNASAのアポロが何度も飛行士を送り込んで、車で走り回って、さんざ調べつくしたんじゃないの?
NASA知ってたよね?
隠していたんだよね?

つーか、縦穴に繋がってる地下の大空洞とか自然に出来るものじゃないだろ
陰謀論とか好きじゃないけど宇宙って色々おかしい
0418名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:46:01.55ID:lBj59rpp0
このトンネルを完全にシールドして地球型の大気で満たせば、
きっと住み心地のいい地下都市ができるだろう。
スペースコロニーは、巨大な構造体だから、どうしても
安全性の問題がついてまわるが、ここならコロニーより
ずっと安全だ。
そういうことも考えていかんと、今の日本は、
若者にあまりにも夢がない国になってるからな。
0419名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:49:39.52ID:b98TZyLc0
>>414
アポロでさえ月の裏側に着陸したら先客が居たらしいのにな
0420名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 13:59:53.41ID:zIp2mGrq0
>>1
カンピュータなかった60年代で人が立出た月に
なんで今の技術で人を送らないの?
命知らずの志願者なんで沢山いるだろ
0421名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 14:06:15.65ID:9eIxx3wb0
トランスフォーマーが居る
0425名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2017/10/19(木) 14:51:02.28ID:/nT5GHA00
>>418
問題は越夜
月面は昼夜がそれぞれ15日間も続くからすげー大変なのよ
日本の技術じゃ宇宙用原発作れないからエネルギー確保も一苦労
地下空間使うなら保温楽だからそれだけでもだいぶ違うけどさ
0427名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 15:28:04.87ID:wClz7rP40
洞窟の壁にハングル落書きが
0428名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 16:15:30.92ID:B1hnrbeY0
この技術を応用すればピョンヤンの地下も隠されたミサイル基地も丸裸
0429名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 16:18:30.77ID:89x+DFHz0
いやいや溶岩の通り道は分かるんだが、溶岩はどこ行ったんだよw

月では溶岩は消えてなくなるのか?
0430名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 16:31:28.25ID:/QZiZ3wK0
そのうちにこの報道がまるでなかったかのように扱われる
可能性ってないか?
なんか調べたら絶対凄いもの見つかるだろ
アメリカなんかに圧力かからないか?w
0431名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2017/10/19(木) 16:42:26.90ID:d7RpMPUN0
バカでかいダイヤモンドの鉱脈とか!夢がひろがリング!
0434名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 16:59:30.86ID:8vWis1FG0
これは月基地計画が30年は繰り上がる発見だよ
宇宙放射線を地殻で遮断できるなら長期の居住が可能
0436名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:05:12.71ID:Sd9hoC2Q0
>>52
仮に上部の岩盤が崩落しても被害は少なくて済む可能性はある
0437名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:17:21.52ID:UGoDFkfl0
>>415
月の直径3500キロ、
月面車は着陸船からせいぜい8キロしか離れていない、それが3回
他の3回は徒歩のみ
0438名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:23:14.99ID:Sd9hoC2Q0
>>121
グーグルアースで月面見れるのに何を今更
0439名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:26:18.71ID:X2/cVBh+0
>>1
洋ポルノみたいな星マーク付けるんじゃねーよ
0440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:26:32.82ID:4b9EsH+k0
絶妙なバランスで回ってんだから、月はいじらないでほしいんだが
0441名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:30:20.39ID:vmFqzUDL0
俺が生きている内に月から高画質で生中継してくれ
0442名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:31:34.72ID:j8vmA+5l0
内ゲバしないと死んじゃう病でもかかっているのか…
0443名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:18.69ID:Sd9hoC2Q0
>>440
地球からある程度資材を持っていったら質量増えて離れるのを止められるかもしれない
が、重量は1/6になるから相当運び込まないとだが
0445名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:41:14.74ID:3hsKIJKj0
ジオフロントやんけ
リリスの卵があるんやろ?(知った)
0446名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2017/10/19(木) 17:49:31.36ID:xrQwLstC0
かぐや地味に良い仕事してんなぁ
0447名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:13:18.20ID:bWDUgPDq0
宇宙ステーションですらなかなか進まないのに月面や月の地下に基地建設てどんだけ先の話だ?
今、この世に生きている全人類が死滅した先の話をしているのか?
0448名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:18:20.40ID:GShGdhjm0
>>435
ああ、掘ったな。死ぬほど掘った(´ー`)
0449名無しさん@涙目です。(空) [DK]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:22:49.16ID:dz0QFr/C0
第四帝国の基地ですよ
0450名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:23:24.30ID:h3RHjuHV0
徳川埋蔵金
0451名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:33:02.72ID:LGMVKlDx0
>>443
つ 遠心力
0452名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2017/10/19(木) 18:52:14.64ID:gIveFwIW0
>>420
アポロだけで、11、12、14、15、16、17号が月に着陸し、300キロを超える岩石を持ち帰った。
そして「金かかるしもう良くね?」となり、本当は20号まであった計画をキャンセルしてアポロ計画は終了した。

その状況からもう一回行こうとするには強い理由がいる。
0453名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:26:41.45ID:B1hnrbeY0
かぐやの細密な月地図が中国の月探査に役立つことになるのは
喜ばしいことだ、みたいな意外な発言をする宇宙系の記者がいたが
こいつシナのスパイじゃないの?w
何処の分野にも入り込んでいるからな・・・シナの情報工作員
0454名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2017/10/19(木) 20:31:19.96ID:xrQwLstC0
>>449
アイアン・スカイ期待したのにいまいちだったな
0457名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:02:47.05ID:KGulTfoG0
月の子宮
0458名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:39.00ID:7vklPlFO0
兎の穴やろ
0460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:29:24.84ID:r7PiwsYM0
>>448
おまえは別のアナ掘ってたじゃろ
0461名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/19(木) 21:50:01.70ID:oRYvLebB0
インターセプターが一発打って退散する 基地内をうろうろする姉ちゃんがムチムチ スカイダイバーの姉ちゃんの乳首は見えそうで見えない
0463名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:09.39ID:/9wIYa4p0
>>91
溶岩って事は噴火とかもあったのかなぁ
0465名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:12:26.86ID:O97ysWX30
中に誰が住んでるんだろ
怖すぎる
0467名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/20(金) 00:59:45.86ID:C+1V+oDt0
>>466
スカイワンが行っちゃったあとのダイバー1
ルナ宇宙艇が行っちゃったあとのルナキャリア
シャドーのメカは結構微妙な奴が多い
0469名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:14:14.00ID:hi8zIHjf0
絶対なんか生き物いるだろ。
人間にとって住みやすい環境ってのは他の生き物に対しても同様だ。
0471名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:28:12.54ID:uA8ygpk50
>>358
地殻変動で1億年もあればどんな文明も跡形もなくなる。
0472名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:29:55.72ID:1TMxEXjp0
ここって、日本にある地底人が住むエリアとつながってるんでしょ?
0473名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:33:12.67ID:ASqoODi10
>>21
♪ちゃららら〜 ♪ちゃら・らららら ♪ちゃららら〜
0474名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:45:16.83ID:C+1V+oDt0
>>473
結構脳内でスパイ大作戦のテーマと混ざってたりする
0477名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:59:38.73ID:R5+pnp4l0
>>231
俺もこれ連想した
0478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2017/10/20(金) 01:59:51.72ID:jZT08xeq0
NASAが今まで隠してきた真実を気軽に発表しちゃったな。
来るぞ、空から奴らが。
0479名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/10/20(金) 02:10:14.54ID:kH+KLSuc0
「かぐや」が「かぐや姫」を見つけるのか
0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/10/20(金) 02:22:50.05ID:o45OwRR+0
シルバーミレニアムがあるかも!
0481名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 02:33:15.04ID:CfkyD6ZL0
名前はフォン・ブラウン市とグラナダどっちにするんや
0482名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/20(金) 04:03:42.30ID:RmjMHLBV0
>>475
シャドーのレーダーって今は亡き富士山レーダーなんだよな
0484名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2017/10/20(金) 06:50:09.00ID:MSTuuie80
>>481
新大月市
0485名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2017/10/20(金) 07:40:26.14ID:GDmhTeb20
コーニッグを派遣だ
0486名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:24.63ID:osKDXeGE0
>>210
庭に見えた
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/20(金) 09:05:33.43ID:o5SYwdGq0
>>471
それは地殻がマントルにズプズプ入っていくから埋まってたものも地球内部で溶けて無くなってるってこと?
つうことは化石とかも1億年以上前のものは見つからないの?
0488名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:58:51.39ID:NO49p+560
>>457
カルデラ噴火やスーパープルームが起きたら跡形もないよ

https://youtu.be/8oOiRvIYEtI
0489名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:59:42.72ID:NO49p+560
訂正
>>457>>487
0490名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/10/20(金) 11:59:59.67ID:Vfz12SxH0
あぁ

モノリスは見つけたの?
0492名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/20(金) 12:29:18.12ID:TtiBoQEr0
アナハイムエレクトロニクスが
この穴を独占するんだろ
胸熱だな
0494名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2017/10/20(金) 17:55:23.18ID:3S7Q4S/40
>>362
ちっ、地底人が⁈
0495名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 08:41:41.01ID:/xW4vy1e0
溶岩じゃないよ。
月人の住処だろ。
0496名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 09:06:29.43ID:CzCUd6kL0
月製のザク3機を火星圏に移動させろ
くれぐれも地球引力に留意しろ、大気圏内に引っ張り込まれるぞ
0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/10/21(土) 09:13:31.90ID:R6P5CVT30
ガキの頃はムーンベースのお姉さん達に何かを感じてた
0498名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
垢版 |
2017/10/21(土) 10:06:56.71ID:DO3lrsRj0
宇宙人ネタは既に解明されてあとは後追いの物証のみで日々更新されてるに過ぎない
人間の脳、とくにアジアは本当に思考停止してるよね
学者とか政治家が建前だけで市民を縛ってるから
0499名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2017/10/21(土) 10:22:55.22ID:CNAgHl/Q0
エリス中尉はエロかった
フォスター大佐は絶対喰ってるな
逆かエリス中尉が誘ってるな
0500名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:35:45.74ID:p0VbqJZU0
欧米の多くの大人たちは宇宙人が存在しても不思議はないと考える割合がとても高い
日本人は妙に意固地で宇宙人の存在を否定する人ばかり
まるで憲法9条に「戦争をしない」と書いてあれば未来永劫平和だと信じているように、宇宙人の存在を恐怖するあまり「信じちゃダメ」と自分自身に言い聞かせているみたいだ
0501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:36.55ID:sBjsUgQs0
>>500
50円?
0502名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:06:01.31ID:hfHxApJv0
>>144
しかしケンさんはあれだな
毎回服をビリビリ破いてるしボロ切れの下はパンツだけとか
いっそのこと全裸とかのほうが自然じゃないだろうか
0503名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:23:11.46ID:XgDWNrLM0
両津不動産
0504名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:49.80ID:sBjsUgQs0
>>503
連載中ならあり得るだろうな、いつも通り中川を騙くらかして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況