X



NTT大改革 固定電話のIP網移行は平成36年1月 NTT東西←ADSLとガラケー死亡は7年後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

NTT東日本と西日本は17日、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ平成36年1月に移行すると発表した。
全国規模でのIP網への移行は主要国では初めて。

IP網に移行すると、電話料金が国内は全国一律で3分間8.5円(税別)になる。国際通話の料金は現在、検討中としている。

移行に当たり、契約者の手続きや電話機の交換などは不要という。

http://www.sankei.com/economy/news/171017/ecn1710170036-n1.html
0002名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:55:26.09ID:Rt62/KA30
ガラケーの終わりかぁ
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:07.65ID:dkdcTY4B0
ISDNさえ無事ならそれでいい。
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:36.74ID:sOsF7Lxf0
何でガラケー終了なの?
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:55.62ID:+7d8VbkT0
なんで7年もかかるん?アフォ?
0007名無しさん@涙目です。(茸) [CW]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:59.91ID:cInQjx530
災害の時死なない?大丈夫?
0009名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:16.76ID:n3qaeZQO0
7年はガラケーいけるのか余裕余裕
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:29.86ID:XaEtjpdi0
ガラケー普通に使えるよ
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:59:05.19ID:XaEtjpdi0
wifiモデルのガラケーでいいじゃん
0013名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 22:59:15.98ID:rrbON/xh0
ADSLはモデムなんかもう作ってないって言うからどっちみち長くはもたないよ。
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:00:49.27ID:+7d8VbkT0
なにが大改革だよ固定電話のIP網移行なんてすぐにでもできんだろうが!
いつまで金儲けするつもりだよ
0022名無しさん@涙目です。(香港) [AR]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:01:34.52ID:T4zAbJ0c0
>>16
保守部品がね
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:01:59.24ID:QyEEJ3ra0
4万で加入権買ってISDNでテレホしまくって
OCしたMMXpentiumでエロ画像連番で落としまくってたあの頃(´;ω;`)
0024名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:02.03ID:zeLGpGc30
デリヘルの入会金が捨て金みたいなものか
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:43.08ID:vOUPj3HS0
契約した時の8万返せよな
0026名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:03:30.07ID:1ukU6QXp0
電話の権利買取しないとおかしい
0027名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:03:51.88ID:1ukU6QXp0
>>15
詐欺だよな 円天よりひどい
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:33.30ID:/040OECf0
ただでさえ詰まり気味の施設に7年かけて投資するってのか?
信用できねーわ
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:50.66ID:+7d8VbkT0
>>31
お前モナー
0036名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:07:23.75ID:M0oSHgZS0
>>20
じゃあ停電したら完全に使えなくなるのか
大震災から何も学んでねーな
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:09:22.27ID:HPvl5iPC0
まだまだ戦える
0039名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:04.60ID:XDMQCHfF0
>>36
留守電やFAXが付いてて、ACアダプターからの電源供給が必要な電話機ってどうなんだろう?
通話だけできるのか、他の機能の巻き添え食らって通話も無理か?
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:39.92ID:4nqwoA1l0
それよりフレッツのPPPoEをやめてIPoEにさっさと変えろよ
0042名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:02.17ID:4fAXtqk+0
よし、N-05Aをあと7年もたせるぞ
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:33.61ID:4NqMv9yd0
>>39
それらは基本使えない
が、学んだメーカーは停電時の通話の為のバッテリーを搭載する機種を出してる
0044名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:46.02ID:ZTy1MV350
光は十分稼いだだろ
10分の一にしろ
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:15:23.64ID:4NqMv9yd0
そういえばどっかの村が丸ごとIP電話にしたら大雪だか大雨だかで外部に助けも呼べなくなってたな
IP網にするってのはそういう事だ
0047名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:25.80ID:E+l//ijb0
結局回線を引いた時の保証金はバックレかw
0051名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:19.33ID:N8Rq/eTJ0
近所にある電話局の無線鉄塔のプラットフォームからアンテナがいくつか取り払われているのとなにか関係あるのか?
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:22.71ID:wyABx/am0
今の時代固定電話にはセールスとかろくな電話が来ないんで
親の世代もいらないって言い出すだろうね。
発送電分離でADSLは他会社が引き継ぐかも知れん。
0053名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:34.83ID:QBWCLrwY0
72000円の資産はどうなるの?
0054名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:25:11.01ID:Iue6MMkq0
>>46
みちびきで通報サービスがある
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:27:27.93ID:NC6Y3Xsz0
窓アップデートの日はノイズ入りまくるぞ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:09.89ID:4NqMv9yd0
>>54
それ一方通行
こっちから救助要請なんか出来んぞ
0062名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:13.88ID:vZ3tIafz0
あのなぁ、NTTは民間企業じゃねーんだよ
大株主が大蔵大臣だぞ
利益は親方日の丸が吸い上げてんだよ

働いてる奴らも公務員みたいな奴が多いよ
ある部署の奴らは定時内なのに16時半以降の問い合わせは一切受け付けないとか
勝手にマイルール作ってたりするし本当に傍若無人だよ
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:04.05ID:9/D6O2Kx0
山の中のハコみたいな局にまで設備を変えるんだろ
そりゃ7年かかるわ
0065名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:31.86ID:vZ3tIafz0
>>58
これが全てだよな

加入権の金返せって言ってる奴ら

おまえらの大好きな大好きな自民党政権

日本政府

ひいては安倍総理大臣に文句たれろバーカ

NTT・JR・日本郵政

いくら民営化民営化言っても中身は国営なんだよなぁ〜
0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:38:22.43ID:Iue6MMkq0
>>61
あそうか安否確認サービスはダメなのか
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:38:39.08ID:IgpWCAy20
遠距離恋愛の彼女と話すのに公衆電話だとテレカだと凄い早さで無くなるので、
入社2ヶ月目の給料から72000円払って電話回線引いたわ。
でもその後1年で別れた(´・ω・`)
しかしお陰でプロバイダ契約してネット使える様になって、ネットの商用利用の初めの頃に立ち会えてオモロかったわ(`・ω・´)
今から丁度20年くらい前の話。
0070名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:39:20.49ID:vZ3tIafz0
あとおまえら愚民は未だに気付きもしないけど

電話代・携帯代の明細を見てみな

多分ユニバーサルサービス料っていう文字が読めるだろう
わずかながらに請求されてるはずだ

それ完全に国策による搾取だからなw

ただでさえ利用料請求するくせに上乗せして税金取ってるようなもん

それで国は潤ってるってわけwwwww

おまえらが大好きな自民党政権日本政府の国策ですよ〜〜〜w

ざまぁw
0071名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:40:40.99ID:tPvEtm4Q0
ガラケーの終わりどころか続くって話なんだが
0072名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 23:40:41.98ID:LvJ4B/ZT0
いい加減72000円返せや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況