X



飲食店で食べ終わった後で客なのに皿やゴミをまとめる必要あるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

飲食店で出る「おしぼり袋」「ストロー袋」などのゴミ、どうしておくのが親切?

SNS上で先日、飲食店で食事した後に出る「ゴミ」について元飲食店勤務のユーザーが「捨てる時少し大変」と指摘。
おしぼりの袋に、紙ナプキンやストローの袋などを詰めて口を縛る方法に感動したエピソードを紹介すると、「女子力
だな」「勉強になった」などと共感する意見が上がりました。

マナーの観点からは、外食先でこのような行動を取るべきなのでしょうか。企業や大学などで人財育成や接待・会食
などのマナー指導を行い、新著「かつてない結果を導く 超『接待』術」など国内外で70冊以上のマナー本があるマナ
ーコンサルタントの西出ひろ子さんに聞きました。

よかれと思って迷惑になることも
Q.飲食店で出るゴミは利用客がまとめておくべきなのでしょうか。
西出さん「利用客がまとめておく“べき”という決まりはありません。ただし、マナーの大前提にある“相手の立場に立ち、
相手を思いやる言動”の視点から考えた時、利用客がお店の人への配慮として、ゴミをまとめておくのは素晴らしい気
配りであり、素敵な人と思われることが多いと思います。それでも、よかれと思って行ったことがお店側にとって迷惑に
なる場合もありますので、その点は気をつける必要があるでしょう」

http://news.livedoor.com/article/detail/13745825/
0003名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:11:09.16ID:W6P09dPY0?PLT(12345)

ないよ
むしろ汚して帰る
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:52.23ID:tro6b+aN0
>よかれと思って行ったことがお店側にとって迷惑に
>なる場合もありますので、その点は気をつける必要があるでしょう」

ふせどんとかいうやつだよね、しってる
0012名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:18.07ID:PNXYkx5z0
紙ナプキンとビニールの袋一緒にするのもどうなんだと思うわ
皿重ねも飲み会で大量にあるとかじゃなければありがた迷惑だろ
0015名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:16:41.07ID:Orqoq7oQ0
居酒屋とかだと空いた皿は店員さんもってきやすいとこによけとくやろ
0016名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:16:42.49ID:ch5xknd20
ゴミは全部一纏めにするな
捨てるのは間違いないだろうし

皿は重なって余計汚れるとか、向こうの事情もありそうだから重ねはやらない
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:16:59.44ID:u+TU54Yu0
食器の上に何も乗せてない状態が一番楽だな
0022名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:34.15ID:F9c/MVX70
おしぼりの袋にゴミ詰めるのが女子力?
分別のために一々開かなきゃならないんだよやめろ
燃えるゴミとプラ分けてくれてる人はわかってるなと思う
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:15.11ID:jaI30Hr+0
使用後の紙ナプキンをキッチリ折るのも「不味かった」って意思表示になるからな
適度にクシャクシャするのがマナー
0024名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:46.46ID:OZjcN3gx0
漫喫ネカフェだと返却セルフの店もあるしね
余計な手間を店に掛けさせないのは、運営コスト低減につながって
安く利用できるメリットを生むから 一概にはねぇ

高級店では、そんな事は一切関係ないけどw
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:24:21.39ID:zb1XHV540
これは食べ終わったからさげていいよという意思表示
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:26:06.23ID:+mjWcQoE0
必要ないけど気分の問題
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:29:36.77ID:+mjWcQoE0
>>18
極度にやってるのは完璧主義の傾向があるってきいた。
0030名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:32:38.16ID:BWqWz+ay0
他の国では〜なんて知らねえよタコ
日本の話しろ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:17.26ID:veyUKaYc0
飲食の仕事してるけど何もせずおいておいてくれ 皿も重なるな 汚れが広がるだけでまじ迷惑
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:40.15ID:0kriB+jp0
重ねるのって店的にどうなん
食洗機なら関係ないのかな
0033名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:42.98ID:hsoUujbuO
海外だヨーロッパだのじゃなくて、此処、日本なんだよね

ホールの子がバッシングし易い様にやっているわ
コンビニのレジでも、バーコード側を向けてレジ打ちし易い様に並べている
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:55.25ID:pr7dgeXz0
まとめなくても別に良いよ
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:35:57.32ID:ARQ61eQJ0
>>22
飲食店などのゴミは一般家庭で使ってるゴミ袋とは違う業者用のゴミ袋に入れて廃棄していると思う。一枚の値段もかなり割高なやつ。ある程度の分別はするだろうけど、ほぼ何でも出してるぞ。
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:07.91ID:pr7dgeXz0
>>32
べつにどうでも良いよ
食洗機に放り込むだけだから
0041名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:58.93ID:V9psblSy0
>>9
皿に残飯とかあると洗い場としては分別で迷惑な時もあるけど、ホールが回収の時に
コップやラーメンの器にゴミ突っ込んでくるから同じのんだよな〜
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:37:47.22ID:+mjWcQoE0
昔バイトしてたけど、残さず食べてくれたらいいわ。
口に合わなかったのかもしれんが、食べ残しを捨てるのは、あまりいい気分はしなかったな。
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:38:09.22ID:Wk4xngso0
これからは皿は舐めてキレイにしよう。
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:38:52.87ID:Xv99cnoO0
>>32
たぶん店員なりの運びやすい重ね方があるだろうから、4人組が1人ずつ自分の食器だけ重ねても重ね直すときに皿の裏についたソースや油で手が汚れるだけなんじゃね?
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:24.29ID:EvqRgt5Z0
ゴミはポケットに入れて持って帰るなぁ
糞ネトウヨにはそんな気遣いまったくできないだろうけどw
0046名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:40:01.93ID:lACz+dzUO
残ったラーメンの汁に茶碗ぶちこむとかは嫌がらせだろうけど
食べ終えた皿を重ねたら汚れが裏面にもついて逆に手間がかかるとか
どんだけ適当な皿洗いしてんだ
0050名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:25.92ID:RA07wyWP0
食べてる最中に、空いた皿を邪魔だから
テーブルの端とかにまとめることはあるが
食べ終わったあとにまとめるやつなんているか?
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:46:34.81ID:+mjWcQoE0
>>50
婆とかがよくやる。
0057名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:56:25.50ID:YgIRIinC0
誰も「必要がある」とは言ってない
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:57:55.78ID:+RDWWpsf0
必要なくてもするわ
食後にコーヒー飲んで世間話してる時にテーブルがガチャガチャしてると気持ちよくない
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:58:55.60ID:eIFbnzGh0
散らかしとくのが嫌だからやりたくてやってるだけだろこれは。
やっちゃいけなそうな所ではやらんわ(器が高そうな店とかね)
0061名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:02:41.61ID:LjLkWCkH0
皿は重ねると余計に汚くなったりするからやらないな
ゴミ集めたり、テーブル拭きはやるな
0063名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:08:11.68ID:BbqTwEAy0
親にそう育てられたからなぁ。 おもいやりかな。おれ日本人だから。チョンには分からないことだと思う
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:09.43ID:pd7qPhsz0
回転寿司屋では数えやすいようにまとめて皿を重ねてるな
バラバラだとなんか気持ち悪いし
0065名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:14:41.00ID:ahv5M2ymO
備え付けのテカテカ加工の紙フキンって誰が得すんの
水分吸わないし油拭ききれないし進化の気配が全くない、ティッシュにしてけろ
0067名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:20:28.30ID:WbN2VCK70
どんぶりをカウンターの上に上げて
ふきんで自分の使った範囲を拭いて御馳走様が一般常識
0068名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:23:22.69ID:2aqxPVHH0
食い終わった皿の上に食ってる皿を重ねてる馬鹿いるけど
どういう教育受けてきたのか気になる
0070名無しさん@涙目です。(庭) [GH]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:25:30.47ID:UysIymCb0
>>68
何で気になるの?
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:26.35ID:9hid7uGt0
民度低いとセルフサービスの店成り立たないんだ
日本よりすでに一人当たりGDP1.5倍あるシンガポールなんかでは、日本だと当然セルフになるようなオープンスペースのフードコートで客の親より年上の70-80位の老人が片付けてしてる
日本みたいな年金、生活保護ないから
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:45.44ID:utMwrbCq0
ソースとかついてるから皿は重ねないようにしてる
洗い方は各店で色々あるだろうし
0074名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:32:35.21ID:hcTZR4wf0
ストローの袋、おしぼりの袋、使用した紙ナプは
テーブルに残さない。さっとポッケにしまう。
ポッケも汚らしく膨らまないように、袋を剥ぐときから考えて剥いで、サッとしまいこむ。
ずっとそうしている。
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:32:37.06ID:5Swb/pzN0
オレは店員さんが持ちやすいように集めておいてテーブルはちゃんとふいておく。
0076名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:36:16.78ID:hcTZR4wf0
皿を重ねたり、テーブル拭いたりはしない。
テーブルを拭かなければいけない食べ方は、ファーストフードせもしない。
皿を重ねるのは回転ずしくらいかな?それ以外は無粋だろう。逆に
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:37:05.96ID:9hid7uGt0
あとシンガポールなんかはセルフサービスない代わり
ディッシュとかおしぼりは有料
んですごい老齢のジプシーみたいな人が売って回ってる
どちらの国がいごこちいいかわかるだろ
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:38:38.86ID:5Swb/pzN0
最初は皿を寄せただけだったが店員が1回で運びやすいように
お椀の中に小皿をガンガン入れてたのを見てからデカい皿の中に
順々に小さい皿を入れるようになった。どうせ皿の裏が汚れても
洗うんだから。
0080名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:46:40.33ID:Bd7Q6Pcn0
皿重ねられると皿の外側も汚れて洗わないといけなくなるから迷惑だった
0083名無しさん@涙目です。(中部地方) [CO]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:48:34.46ID:KX5UGnVa0
ふむ、じゃあ飲食店で食べ終わった後は店員のためにめちゃくちゃ汚していけばいいわけだな
0084名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:49:10.00ID:rubzXs+b0
>>69
掃除する頭髪ないのに?
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:50:50.14ID:yxRd0xSL0
マナーだの客だの言う前に猿が食ったあとみたいに汚いテーブル残したままの奴らは同じ客から見ても馬鹿みたいに見えるだけ
0086名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:51:42.94ID:16/mPkyE0
ゴミをまとめるとか、テーブルの汚れを軽く拭く(これは自分が恥ずかしいから)ぐらいならやる
皿を重ねることはしないな
自分で洗い物するときも皿が重ならないように運ぶしな
0087名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NI]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:58:50.31ID:M+k0aqGs0
必要は無い、あとは性格
0088名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:00:34.38ID:+j4Ayp//0
結果的にいいか悪いかは別にしてついつい気をつかっちゃうのが日本の気質なんじゃない
0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:05:47.17ID:lDXbr2a50
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。

大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ
0091名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:39:42.61ID:AJw9DFyl0
こっちも段取りあるからそのままにしといてほしいわ
0092名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:43:51.36ID:OO9spbQa0
客だからまとめちゃいけないって法律もないからなあ
0093名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:44:21.06ID:D6hL7YTp0
店のための思いやりではなく、使用済みの皿が沢山並んでいるのが単に邪魔だから隅にまとめるだけ
早く下げろという意思表示でもある
0095名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:45:48.03ID:mNPKgjl40
俺みたいなプロになると
店員の食器の下げ方を観察して
配置を決める
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:49:51.59ID:7ce9OULt0
>>80
洗ってないのかよ
0100名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:52:06.78ID:AJw9DFyl0
取り皿は8枚まで重ねてよし
グラスは皿の上に置くな
グラスの中にカトラリーを入れるな
0101名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:53:43.80ID:COk68EPg0
>>99
俺もそれだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況