X



バッティングセンターで空振りしまくる奴なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 10:27:32.20ID:3ChYeYdu0●?2BP(2000)

【巨人】村田、衝撃の戦力外!若返りへ鹿取GM「苦渋の決断」
http://www.hochi.co.jp/giants/20171014-OHT1T50026.html

 巨人は13日、村田修一内野手(36)に来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。


女の子ですら、バットの芯にボールを当ててるのに、恥ずかしく無いの?
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:49:19.82ID:rFBaIqcd0
>>71
WBCでエラー
0130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:50:25.11ID:D7gYfShu0
大人になって初めてやって全部空振りして翌日筋肉痛になったわ もうやらね
0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:52:04.22ID:580EjuMT0
バッセンなら120qくらいのバカバカ打てるのに
対人だと90〜100qくらいでも全く打てない不思議
コントロールだけの問題ではないような気がするけどなんでだろ
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:52:50.28ID:5Swb/pzN0
オレ、バントするは。
0135名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:06.22ID:tnV+tgtP0
バッティングセンターに来てる女の8割はやれる。
0138名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:56:57.48ID:Gu544Eb/0
>>135
と言う夢を見たのか
0139名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:10.57ID:BXmPr/td0
>>113
逆。ゴルフスイングはアッパーになるから余計にぶれる
叩きつけるようにダウンスイングを心懸けたほうがいい
0140名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:22.70ID:BXmPr/td0
>>135
それも逆。ヤレる女とバッティングセンターに行く
0143名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:00:25.96
野球もやったことないのに歌舞伎町のバッティングセンターに酔った勢いでいった
リアルに全球空振りした
0145名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:49.67ID:DjT/hgz50
前にバッセンで捕手している奴見たよ
0147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:11.22ID:GPa8MZbf0
子供の頃に自分の打ったボールが顔面直撃して以来バッティングセンターに行けない
0148名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:00.93ID:0RGOYKhw0
風間やんわりの食べれませんにキャッチングセンターって4コマあったなぁ
腹抱えて笑った思い出・・・
0149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:51.21ID:2uwNeSgW0
昔OLが深夜のバッセンで泣きながらバットフルスイングしてたわ
0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:48.21ID:5sqJ0NcX0
空気で押し出すタイプは全然打てなかった
あれなんだろ
0151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ID]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:04.38ID:AyP+NIrkO
割れたあるいは傷の付いた軟式ボールは
内角えぐるビンボールやで
0152名無しさん@涙目です。(奈良県) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:24.52ID:5acsuxNC0
>>139
「きれいなスイング」ってことなら慣性の法則使ったゴルフスイング打ちだと思うけどな
上半身をばっきばきに鍛えた野球の専門家なら手打ちのダウンスイングでもいいんだろうけど、
たぶんこの人は肉体的にも素人さんで上半身と下半身が一致してない手打ちだからブレるんだろ

俺はどんな打ち方でもできるけど一番スイングが美しいのはイチロー打ち
居合い抜き打ちみたいな曲芸でも130kmを当てられるけどな
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:11:36.39ID:QgdU3BXX0
>>139
俺はアッパー気味のレベルスイング心がけてる
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:13:14.88ID:580EjuMT0
>>142
んなもんねーわ
恥ずかしいなんて思ってるやつがいることに驚き
0155名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:13:57.34ID:BXmPr/td0
>>152
イチローは天才だから素人が参考とするにはハードル高過ぎ
昔、振り子打法をマネしてみたが、却ってタイミングが取りにくくて挫折した
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:38.19ID:QgdU3BXX0
>>142
やりすぎると手の皮むけるから
軍手持ってけ、イボイボのゴムついてる奴
0158名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:41.48ID:BXmPr/td0
>>132
西武球場4連発か
ブライアントはキレイなアッパースイングだったな
0159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:16:34.09ID:7a481Xvt0
>>139
叩きつけるようにダウンスイングなんてもう10年も前に否定されちゃってるぞ
もう少年野球ですらそんなこというクソ馬鹿コーチはいない
0160名無しさん@涙目です。(奈良県) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:18:30.69ID:5acsuxNC0
>>155
足を上げた振り子まではやらなくていいよ(俺はできるけど)

両足をついての素振りがまずゴルフスイングのように美しくやれるようになってから野球用に高さを変えればいい
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:24.37ID:xDnSjWk20
キャッチャーの練習してるから関係ない
0163名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:09.28ID:z6v1hcDO0
難しい球はカットな
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:34.74ID:id3rw4Tr0
きれいなスイングって、アッパー・レベル・ダウンとかのスイングの角度というよりも、
波打っていない、所謂、線で捉えると形容される、直線に近い軌道のスイングというイメージだな
0165名無しさん@涙目です。(空) [LY]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:24:38.73ID:fSZa7PrJ0
>>158
バッティングセンターでフンガフンガして大リーガー打ちしてると浮いちゃうけどな
0167名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:34.13ID:9NcC1gY20
田無のバッセン好きだったなあ
だいたい4時間くらいは打ってた
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:46:28.19ID:kpqrlkEw0
振り逃げの練習やん
0170名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/14(土) 13:49:50.97ID:LadyAYhi0
よくチップの練習してた
0172名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:01:18.09ID:+YYJTcCr0
最初の数球はバント練習する人→経験者
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:03:13.07ID:uY6hjXlq0
素振りだよ(´・ω・`)
0174名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:03:53.13ID:FkdCBuP+0
ほとんど無くなってしまったなぁ
上賀茂MKのは明かりが暗くてボールがよく見えないんだよぼけ
0176名無しさん@涙目です。(奈良県) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:33.47ID:5acsuxNC0
>>172
効果的だな バントで芯を捕らえられないのにフルスイングで当てられるわけもない
機械だし硬球じゃないから軌道予測も若干違うだろうしな
0177名無しさん@涙目です。(奈良県) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:13:45.11ID:5acsuxNC0
>>164
この宇宙において美しいといえるのは「直線」「円(曲線)」、そしてそれを合わせた「螺旋」だ
力学的にも無駄がないからパワーも発揮できる

だが人間の骨格の構造上「直線」は難しいのだ
どこまでも「直線」を維持すれば手がもげる どこかで歪むことが運命づけられているのだ
ゆえにスイングで最も美しいのは「円(曲線)だ」
0178名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:21:31.54ID:j2rJzKY10
連れのブーマーのモノマネが上手い
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:25:10.80ID:idFLMhtg0
スイングセンター
0180名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:25:29.33ID:+j4Ayp//0
空振りしたときの体へのダメージ
0183名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:28:13.07ID:C03NHIyh0
>>19
眼鏡 4番 甲子園
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:51:26.53ID:yxRd0xSL0
バッティングセンター行ったら腰がおかしくなる
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:54:36.20ID:dd2UpE/A0
>>186
マジレスに見せかけたボケ潰しやろなぁ
0191名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:03:29.30ID:3e0EXGIL0
打てる奴はバッティングセンターなんか利用しないから
0193名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:31.79ID:lqTUehaE0
当たらない奴は、振らないで、体の前にバットを出してただ当てる事だけに集中しろよ
頭の中で描いてるバットの軌道と、実際の軌道が違うから当たらねーの
0194名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:43.02ID:QEsG75P30
ずっとテニスで片手打ちだったせいか、両手で持つと全然当たらなくて。片手でバット持つと当たるんだよ。飛ばないけどな
0195名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:10:17.60ID:N8vwvcDU0
近所のバッセン伊集院来たんかな
0197名無しさん@涙目です。(玉音放送) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:15:41.29ID:rubzXs+b0
>>142
何を恥ずかしがる必要があんだよ
他人の目を気にしすぎ
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:17:30.24ID:cSj0gi0c0
軟球だから変な曲がり方しない?まぁ最後まで球見てないのが打てない原因と言われればそれまでだが
0199名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:19:09.55ID:lqTUehaE0
>>142
人の目なんかどうでもいいわw
おれ学生時代はサッカーやってたし野球は全然上手くないんだけど、バッセンは大好きでよく1人で行くよ
ストレスの解消具合が尋常じゃない
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:32:22.00ID:+KabKa/W0
>>45
お前のレス好きだな
0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:35:38.68ID:unWswLa10
十中八九池山
0203名無しさん@涙目です。(岡山県) [HR]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:37:14.55ID:a1RgHu4Y0
>>190
すごいけど、バッセンの球速って表示球速より大分落ちるとこが多いよ 
スピードガン持って行って色んなとこで計測したから
0204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TH]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:40:49.78ID:QnuyoTij0
>>139
その理論古すぎて桑田に全否定されてたよ
0205名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:48:46.65ID:o4AEfJCj0
打ったボールが顔に当たったりとかしないの?それが怖くてできない
0211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:59.79ID:b2lPRyzb0
>>210
いや、それでも多少の筋力がないとホームランの位置まで飛ばせないし、
フライを飛ばせるぐらいのバッティング能力は素直にすごいと思う

・・・って俺が下手すぎなのかもしれんけどw
0214名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:08.60ID:fobHmKrA0
たかが野球ごときで調子のるなよ
あんなもん普段から素振りしてりゃ猿でも足腰の遠心力が鍛えられて楽に打てる
やってなけりゃ上半身で打つから外れるだけ
野球ごとき無能が
0217名無しさん@涙目です。(中部地方) [RO]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:29:35.13ID:Fj+HvQj/0
そりゃ遅い球はタメの動作しっかり入れんと打てんから素人には打ちにくいわね
野球未経験で運動神経いい奴は110〜130位が一番打ちやすい反応だけでなんとかなる真っ直ぐのみの話やけど
0219名無しさん@涙目です。(石川県) [SE]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:38:40.41ID:nRrE+eoP0
ど真ん中直球同じ速度だからアームや投手の絵の動きに合わせて振れば俺でも
高速の球が打てる
でも実戦になると110kmぐらいの球でも難儀する
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:40:47.65ID:aopedq020
80kmでも速いわ
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:52:16.86ID:a+6pKuKP0
ホームランの的に初めて当たってタダ券もらったら満足していかなくなった
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:57:41.98ID:uFiLQvZm0
野球やろっか?
0224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2017/10/14(土) 18:00:38.02ID:kzzaTs7Q0
軽く振って当てるだけなら速くても簡単なんだけど
力入れて打とうとすると当たらなくなる
スイングがボール避けるみたいにブレる感じがする。
スイング軌道が波打ってるような感じなんだけど
何を気を付けたら修正できるんだ?
0225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 18:00:42.51ID:Xo3bOSH8O
左手中指に100キロのストレートを食らって亀裂骨折したオイラが来ましたよ。
0226名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2017/10/14(土) 18:05:45.24ID:Rvqvee+c0
>>69
バットは身体じゃなく心で振るのよ
0227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/14(土) 18:07:23.55ID:Xo3bOSH8O
>>226
榎本喜八さんですか?
さすがロボットが違いますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況