愛知はみかんより菊や洋ランなどの花卉類や名古屋コーチン。
徳島はスダチ、ワカメ、レンコン、イチゴ、飾り用の葉、野沢菜、藍、思いつくだけでもいろいろある。
香川もオリーブ栽培が小豆島以外でも始まった。梨、キウイなど果実類、花卉では古くから電照菊が有名、にんにくの生産も多い。
高知ならメロン、すいか、しょうが、サツマイモ、ピーマン、食用の花類、ポンカンなどの晩柑、香り米などの農産物、カツオやウツボ、ツガニ(沢ガニ)
愛媛は温州みかんは減ってきたが柑橘類では相変わらず日本一。
キウイ、イチゴも盛ん。ほうれん草、裸麦、七草などの農産物が盛ん。
鯛や豊後水道の岬アジやサバ、ヒオウギガイも有名。