X



食パン、「薄切り」の東日本・「厚切り」の西日本 全国図

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

食パンがおいしいのは、何枚切り? 関東では6枚切りが主流と言われるが......。関西では4枚切りや5枚切りなど厚切りが好まれるそうだ。本当だろうか。

そこでJタウン研究所は、「食パン、何枚切りが好き?」について、都道府県別にアンケート調査を行った(総投票数7316票、2017年8月31日〜10月10日)

はたしてその結果は? どんな地域差が出たのだろうか?

薄切りでパリパリした食感が好き、だから?

投票数で比べた結果は、4枚切り19.4%、5枚切り28.7%、6枚切り26.3%、8枚切り12.8%、10枚切り12.5%だった。下の円グラフのとおりだ。

http://j-town.net/images/2017/town/town20171012184147.jpg

また各県ごとの最多得票を色分けして日本地図上に落としてみた。上の日本地図をご覧いただきたい。

日本地図は西日本と東日本ではっきり色分けされている。西日本には5枚切りのオレンジ色が敷き詰められている。一方、
東日本には6枚切りの水色が広がっている。一部、8枚切りの青色、10枚切りのグリーンも見えるが......。また境界に位置する
愛知県や岐阜県は微妙ではあるが、西日本は5枚切り(厚切り)、東日本は6枚切り(薄切り)という傾向が見てとれる。

http://j-town.net/tokyo/research/results/250244.html
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:09:13.82ID:NRKIko6s0
上に乗せるものが無いほど貧乏くさいのが西日本
0249名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:17:41.72ID:jLldStsD0
朝は6枚切りを2枚、と決まっている
5枚切りだと毎回1枚余ってしまってスッキリしない
0250名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:19:37.37ID:xasUEXc10
こういうスレで言えるのはひとことだけ

好きなもんを好きに食えや
0251名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:28:00.36ID:QMbgNAuW0
pascoの超熟に出会う前は6枚切りだったけど
最近は4枚切りの食ってる
中のもちもち感がたまらない
コストコのスライスされてるチーズを乗せて
上下4分プラス上だけ2分焼けば
俺の中で至高の一品に生まれ変わる
0255名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:37:28.86ID:i5mHsCL/0
8枚切りとかあるけど基本5枚かな
0258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:46:57.72ID:YjEVyBHA0
アベックトーストが一番
0260名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:50:36.26ID:jtmsy7EH0
耳が好きな人には申し訳ないが、8枚切りの食パンの耳を切り落としてホットサンドにして食べてる。
バター+ハム+チーズ

又は
ケチャップ+サラミ+ピーマン+チーズ
0262名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:55:51.09ID:WE2g5WQg0
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

神戸屋スペシャル食べたい
0263名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:32.48ID:4x/KyPs10
どうして西はこんなに小麦文化なんだろうか?
長崎とか神戸の影響?
0264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:09:22.83ID:/rdCLzfZ0
6枚切りの2枚食うでちょうどいいわ
0266名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:11:48.02ID:dGUaYCmE0
薄切りのカリカリに焼いてマーガリンたっぷり塗って食べたくなってきた
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:55.84ID:rU6FJrsW0
>>1
少ない具で沢山食べようとする

関西人の合理性が厚切りを選ぶ
0268名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:42.45ID:s/lnjenD0
基本は8枚切りだな
たまに自分でカットするパンを買う時だけ厚切り試すが
ピザもローマ風の薄い方が好き
0269名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:31:45.87ID:lVn3WgAx0
俺は8枚切り派
0270名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:36:30.02ID:BJze2DQZ0
俺は関東だが厚切りしか食わない
てか山崎のダブルソフトだけ
0271名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:44:29.46ID:+V41Qzg80
山梨どういうことだよオイ!岩手wwwww
0272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:50:16.02ID:NRKIko6s0
10枚切りって普通なサイズでは無理
岩手が言ってんのはスーパーで売ってる普通サイズの食パンじゃねーだろ
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:55:06.49ID:MnCP2hEX0
一枚切り最強
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:56:39.82ID:MnCP2hEX0
>>272
東京でも10枚切りは大きなスーパーとかならあるよ
0276名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:56:50.49ID:0FaE7X9G0
乱切り
0278名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:57:39.49ID:5/ZkUPU+0
>>25
街のパン屋で切ってもらう方が数倍おいしいよ
工場の大量生産にはもう戻れない
0279名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2017/10/13(金) 17:58:42.55ID:jsoV3GCu0
8枚切りとか見たことねーわ
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:07:40.77ID:HHxtwAOC0
どうでもいいわ
好きなモノ食え
0281名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:22.45ID:foANiPyT0
東って羊羹も薄切りやな ちまちま食うのが好きなんやな
0282名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:22.10ID:NiKck3vZ0
>>61
サンドイッチ用って12枚切りだと思ってた
0284名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:29:08.93ID:Ef5Te72M0
10枚か8枚切りのを少し焦げるまで焼いてザクザクした状態で食うのが一番好き
厚切りでふわふわ〜!とか喜んでる奴がよくわからん
0285名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:02.19ID:n4hEnMFT0
物心ついたときから朝はパン食で6人家族だからか6枚切りしか買わなかったんだけど高校の時5枚切り食べて同じ食パンでこんなにも違うのかってびっくりした
0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 18:47:01.39ID:NEINrBZR0
イングリッシュマフィンにキューピーのマヨコーン塗ってとろけるチーズ乗せてトースターで焼いて食うのが定着してしまった
たまにダブルソフト食いたくなる
0293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:26.69ID:2myA3RT20
>>39
>毎朝オニオンとササミ乗っけて食ってるけど6枚切りは1枚じゃもの足りず2枚じゃ多すぎる、8枚切りを2枚が丁度よい

えっ
じゃあ4枚切り1枚でいいやん
時間も短縮てきるし
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2017/10/13(金) 19:15:04.16ID:QgpjixLK0
賞味期限は大体4日
朝食1日1枚なので4枚切りがベスト
ちなみに本仕込4枚切りが至高
なお冷凍すると不味くなるので除外
0296名無しさん@涙目です。(愛知県) [PK]
垢版 |
2017/10/13(金) 19:19:06.51ID:y7xNDglm0
厚切りは余計にパン食ってる気がする
0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/10/13(金) 19:20:43.74ID:IfsRw3jH0
結局6枚が最強
4枚は食い過ぎ
土方じゃあるまいし
肉体労働者か?
8枚を2つも食い過ぎ ダイエットしろ
0301名無しさん@涙目です。(禿) [IL]
垢版 |
2017/10/13(金) 19:25:35.90ID:q/A8IRPU0
>>292
厚切りパンを半分に切った断面に包丁入れてカレーの残りや炒り卵、チーズ、ジャムなんかをたっぷり挟んで食うのが関西の定番

豪華だぜ
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:30.63ID:MPpzcGWM0
嘘つけw イメージしてたのはマーガリンとか塗って食うことだけだったくせにw
厚切りで食うなら具なんか載せねぇよw 
そんなことしたら大口開けたアホずらで食うことになる。
まぁ下品な西のことだからありうるかそれはw
0309名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:11:39.09ID:IfsRw3jH0
>>305
>>306
??大丈夫かお前
0315名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:32.97ID:Mzj0/r5N0
東京の薄切りマジでクソだわ
八枚切りとかペラペラすぎてギャグだろ
近所のパン屋の厚切りをわざわざ買いに行くレベル
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:54.32ID:oemYX+sc0
関西に来た時、6枚とか8枚切りがそれまで当たり前だったんで、4枚切りとか
ふざけてんのかと思った

今は、6枚切りで収まった。カリモチの良さがわかってきた
0317名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:13.66ID:zSUWRmzM0
7枚切り
9枚切り

ある
0318名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:22:20.78ID:zSUWRmzM0
てか、大阪人は食パンをよく買うよな
バターロールとか全く買わない
0326名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:09.57ID:yak1tGO50
厚切りとかきっもちわるい
くっちゃねくっちゃね口の中で不愉快すぎるだろ
もっちり食感とかいうやつも只の生焼けだろあれ
0329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:04:22.24ID:IS+NgQsl0
5枚切りを1枚づつ、月〜金の朝食にしてる
0330名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:13.68ID:G6Dvz3bn0
海外も薄切りだよ。
北朝鮮のホテルの映像見たときに薄切りだった。
0331名無しさん@涙目です。(中国地方) [CL]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:01.30ID:ldFZWggx0
西日本だが、5枚きりはおかしいと昔から思っていた。
だってトースターって一度に2枚がせいぜいじゃない?(大半のやつが)
1枚だけ焼くってなんか勿体無い気がする
0338名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR]
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:19.52ID:A2lGYXx00
関西は4〜8枚切りの選択肢の中から厚切りを選ぶ人が多いけど関東は薄切りしか選択肢しかない

醤油やソースなんかの調味料もそうだけど関東は売れてるものしか店頭にない

だから必然的にパンは6枚切り、醤油は濃口、ソースは中濃になってそれ以外の世界を知らない

だからイジメるな
0341名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 05:26:36.26ID:wonfQyVp0
>>1
コンビニで4枚切り置いて欲しい
6枚切りと5枚切りて何やねん
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 05:34:07.27ID:X2wbIoG30
10枚切りがいいけど全然売ってない
分厚いと食べにくいんだもの
0344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2017/10/14(土) 05:36:50.97ID:gREK8bOa0
パンは6枚切りでも8枚切りでも構わないけど
乳製品値上がりでスライスチーズは7枚入りがデフォ
みたいな風潮を変えたい
0345名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2017/10/14(土) 05:46:07.62ID:nGJBdeOL0
名古屋のモーニングはどうなん?

超熟の切ってない長細いやつ売ってるのみかけるけど割安なのかな?値段みたことないからわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況