X



Microsoft、ついにWindows Phoneの終了を確認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:13:10.42ID:JKyOfvEi0?2BP(5999)

http://jp.techcrunch.com/2017/10/10/20171009this-is-not-a-drill-microsoft-admits-windows-phone-is-dead-for-real/

老兵は消えゆく。Windows Phoneの退場のプロセスは鈍く、苦痛の多いものだった。
しかしCNETが発見したところでは、Microsoftの OS事業部のトップがWindows Phoneはもうアップデートされないと認めた。

もちろんMicrosoftは現行のWindows Phoneユーザーを放置するわけではない。
バグ修正とセキュリティー・アップデートは引き続き行われる。しかし機能の改良はもう行わない。
OS担当コーポレート・バイスプレジデント、Joe Belfioreは
「MicrosoftはWindows Phoneについてハード、ソフトのアップデートを考えていない」とツイートした。
0002名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:16:59.22ID:yBX8IXNIO
蛍の光り窓の雪

店じまいか
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:24:08.76ID:SB2Rvc1y0
確認するまでもない
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:27:05.80ID:RTbNNvqv0
OSじゃそんなに儲けられないだろうし今後どうするのさ
0006名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:32:05.57ID:dyMieE4n0
2-in-1 PCとして成功したSurfaceのブランドをハイスペックスマホに投入する(Surface Phone)ってさんざん言ってたのにバックレか
0008名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:57.27ID:foANiPyT0
Surface Phone出ないんか
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
垢版 |
2017/10/13(金) 04:23:56.08ID:cZtyu8Wl0
あとわざとバージョンによる差な

powershellの機能なんて全OS一律にできるやろ
存在しないosの機能呼び出しはnull返せばいいだけやし
0012名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 04:25:35.16ID:+7wTMcPX0
Windows CE
Windows Mobile
Windows Phone

いい加減諦めろよ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 05:09:30.82ID:kmueOyqQ0
Windows Phoneとは何者だ
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 05:23:43.33ID:lgFkfQpy0
アプリが少なかったからなあ
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 05:36:53.35ID:pUj6cR9o0
HD-DVDといい今回の件といいマイクロソフトは見切り発車してユーザーを切り捨てるね
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2017/10/13(金) 06:33:59.69ID:neuNtKgv0
>>22
富士通が無茶してたけど実用レベルってなると
あと3年はかかるんじゃね?
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 06:42:41.77ID:JlgHtyQp0
WP7.5登場の頃はiPhoneよりヌルヌルであんなに絶賛されてたのにな
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/13(金) 06:43:53.02ID:JlgHtyQp0
つーかアレで褒められすぎたもんだから
Win8→Win10と本チャンのOSまで間違った方向に
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 06:50:10.06ID:cs3OPvR70
スマホのCPUがコアi5と同等なんだろ
OSを別ける必要ないもんな
0034名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 06:53:59.34ID:E7sftqnJ0
Phoneがなくなるのは別にどうでもいい
それよりPhoneのためにWin32を捨ててUWPアプリに移行しようとしてるのが全部無駄になるということ?
exeならそのまま叩けば開くのにUWPアプリだとコマンドプロンプトみたいなやつで呪文みたいなやつ実行してインストールしないと動作しないし、マジクソ
PhoneやめるならUWPアプリもやめてくれ
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2017/10/13(金) 07:05:13.18ID:neuNtKgv0
もっと軽いフルWinを早く作ってれば
今頃スマホでフルwinが動く世の中になってたのにね

intelと天下取って買い替え需要煽るために
OSを重くして変な機能付け足して遊んでるうちに
軽いOSに全てを奪われた
0037名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 07:11:55.57ID:ll3l4gL00
いや、UWP化はもっと推進するべきだね
昔ながらのexe突っ込んだだけで動きますの開発者モードは一般のクライアントマッシーンはdefaultでdisabledにするべき
0038名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2017/10/13(金) 07:17:33.64ID:eW+Lihcu0
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況