X



「熱海」が人気観光地として復活! なぜ低迷から脱出できたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

熱海が観光地として活気を取り戻しつつある。宿泊客数は2011年から右肩上がりに伸び続け、2015年は300万人に達した。復活の立役者は、
地元旅館の「アラフィフ」のおじさんたちだ。「意外と熱海」といった自虐的なコピーまで掲げて、なりふり構わぬオール熱海体制で奮闘している。
取り組みのポイントは何だったのか――。

若い世代のお客が増えている

かつて熱海は人気の観光地だった。昭和の頃には新婚旅行の宿泊先にもよく選ばれ、やがて社員旅行などで団体客がたくさん訪れるようになった。
だが、時代の変化と共に熱海は古臭い観光地として敬遠されるようになった。熱海市の統計資料を見ると、宿泊客数は1991年がピークで、
1年で440万人以上の観光客が熱海に宿泊している。しかしその後宿泊客数は減少の一途をたどり、2002年からは300万人を割り込む事態に。
特に東日本大震災が起きた2011年には246万人まで落ち込んだ。

そんな熱海が復活しつつある。2012年から毎年103〜110%程度宿泊客数が増え続け、2015年には14年ぶりに300万人台にまで回復。
2016、17年の数字はまだ発表されていないが、さらに増えそうな勢いだという。

なぜ熱海は往年の活気を取り戻しつつあるのだろうか。その背景には「アラフィフおじさん」の活躍があったようなのだ。

温故知新、花火大会に力を入れる

熱海には昔から変わらぬ強みがたくさんある。温泉、海、山、新鮮な魚料理。何と言っても首都圏からの近さが売り。
泊まった次の日に8時半に熱海を出発すれば、1時間ほどで東京駅に到着できる。月曜朝にエクストリーム出社なんていう選択肢もある。
客が減っていく中、存続の危機に直面した熱海の旅館ホテル組合が「この強みを生かさない手はない」と動きだした。

中心人物のひとりであり、熱海温泉ホテル旅館組合の観光情報委員長で、熱海の景勝地に立地するホテルニューアカオの加藤光良
取締役はこう語る。「もったいないと思ったんです。もしかしたら、当たり前になっていることが若い方には新鮮に見えるのかもしれません。
熱海はいいところだよ、と知ってもらうことから始めようと5年前からプロモーション活動に力を入れ始めました」

以下ソース
http://president.jp/articles/-/23322
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:46:11.92ID:a1aiSIst0
アターミにキテネ
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:47:25.53ID:CkpqsP3o0
ホテルニューあたみ〜♪
0012名無しさん@涙目です。(北海道) [FI]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:38.95ID:x7Xps5YP0
焼肉ロードで舞台になってたな。一度は行ってみたいね
0016名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:39.73ID:6GSbjsyj0
神奈川県民だけど、熱海はなぁ…。近すぎて旅行気分になれないし、今一ぱっとしない。通りすぎて伊豆にいくよ。
0017名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:44.62ID:lD3/5MAd0
浜松から熱海まで遠すぎワロタw
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:09.46ID:kcN8n5b30
> 泊まった次の日に8時半に熱海を出発すれば、1時間ほどで東京駅に到着できる。

遅刻するなよ
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:26.01ID:CWX4ajA70
嘘つけシャッター街だらけだぞ
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:58.36ID:h45KJD2E0
西熱海ホテルの思い出
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:52:00.67ID:AioXNeW90
熱海城と秘宝館はもう一度ちゃんと行きたいわ。
0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:52:59.73ID:RgL1Gfz30
どうだろ?
昨今の人気観光地を見ていると、
温泉付き一泊二食付でホテルや旅館内に囲い込むスタイルは不評だ。

むしろホテルは宿泊だけで、温泉や食事で外を歩き回れるようなスタイルの方が
受けがいい。熱海がそういう風に業態転換したとも思えない。
0025名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:00.18ID:8eVYg2Tg0
パトレイバーで熱海舞台にした話やってたよねw

色々誘致に頑張ってるんじゃないの?
0026名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:14.52ID:IkrFypqF0
>>2
それな
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:19.27ID:9lL32/2F0
海外旅行で殺されるより国内旅行のが良いだろ
0030名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:46.53ID:8LRXT+6S0
熱海の温泉に車で行って猛烈な渋滞に巻き込まれて散々だった
0034名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:56:06.09ID:n30R6zwk0
海沿いのホテルから駅前まで歩いて行こうとして途中で泣いた
0035名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:56:14.48ID:9P/u4is60
阿部明恵夫人などが与伊ショして医る
交通事業者ら師い
https://youtu.be/u_YLrcgoCD4
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 18:56:45.12ID:UO/xZFen0
ブラタモの熱海回が面白くてあの後2回行ったな
でも俺東京だけど気軽に週末だけ一泊しに行くには少し遠いな、草津とかに足が向いちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況