X



土建屋「年収800オーバーなのに人が来ない、年65日も休めるのに!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

大手がこぞって無人化・機械化を急ぐ背景にあるのが、そうです、深刻化する人手不足です。
建設業で働く人はおよそ20年前の平成9年の685万人をピークに減少が続き、平成28年は495万人に減っています。
27%の減少です。
さらに建設業界では、作業員の高齢化がほかの業種よりもはるかに早く進んでいます。

「建設業で働く若者が減ってきている。どこかで打破しないと大変なことになる」

長らく「きつい」「汚い」「危険」の”3K職場”の代表と言われてきた建設業は変わらなければと、
多くの業界幹部が危機感を強めています。

・いつまで続く週休1日
機械化に加えて、建設業界が、ようやく重い腰をあげようとしているのが、働き方改革。
建設業界は、ほかの業種と比べて相当に遅れた業界でした。

それを象徴するのが休日の日数。国土交通省の調査では、建設現場の33%は「4週4休」。
実に3分の1の現場が今も週休1日なのです。次いで多いのが「4週5休」という現場で24%。
「4週8休」つまり、週休2日の現場は、わずか7%です。

工事を発注する側も、請け負う建設会社側も、工期をできるだけ短くしようと土曜日はふつうに働く、
というのが今も業界の慣習です。


http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_1010.html
0518名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 05:57:56.44ID:A7HUGxQ00
理解した
0521名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:02:54.37ID:pUJKxS1o0
多くの人が日給月給制でもらってるから
日当額上げるしかないだろ
0522名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:06:44.54ID:k9NPnjbO0
>>511
大手製造業で完全週休二日制を謳ってるところも休日出勤って形で
土日のどちらか出勤の所は多いよ
0523名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:15:22.03ID:6VJE94xN0
海外で地図に残る仕事をするんだろ。
0524名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:16:28.38ID:QLKvb9SK0
色んなベクトルで人間的に終わってる奴らが多いから無理無理
0525名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:20:56.29ID:XIRlFME/0
年休60日給与額面年360万勤続25年目役職専務。
0529名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:28:04.36ID:bn3NRmJx0
元地元にいた土建屋のオッサンが
英語のメール来て参っちゃったわって見せてきた画面にorzって書いてあったのが忘れられない
0530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:30:38.01ID:XU0avLdb0
>>1
技術習得まで10年
こんなことを言い続けてたら行かないだろ
0531名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:33:21.12ID:gtKWVmEb0
工期は客先の要望ありきで作成してキツキツになり
余裕の無い現場を維持する為に下請け孫請けを多用し作業の分担を図る

ここらへんマネジメント管理で工期伸ばして余裕持たせたいけど
そしたら当然競合相手に持っていかれる

行政側で作業内容毎に一定の作業時間を取らせる法定管理でもしてくれねーとどうにもならんな
0532名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:38:31.42ID:dAsCYoGX0
俺も年間休日62日だけどまわりが給料少ないのに子沢山で会社に内緒で副業してるような奴らばかりなんで
休み欲しがると怠け者扱いされる
ド底辺職場だと常識が通用しねえ
0534名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KH]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:49:21.99ID:+DlZGrh70
>>57
大手ゼネコン社員でもどんだけ世界で有名な建築家でも政治家でも現場に立ち入ったらヘルメットはかぶるし作業着だって着るぞ?
0535名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:50:17.82ID:AL31+28M0
普通の会社員なら150日くらい休みあるからなぁ
0537名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:53:28.61ID:3m1pw+8x0
現場でフィールドエンジンニアやってたが、毎日18時間労働(36協定対策で8時間はサービス残業)で40日間休みなし。
おまけに、仕事でミスがあったとの事で降格&減俸処分。以後、5年間昇給なし。
これが現実。
0538名無しさん@涙目です。(群馬県) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 06:56:23.26ID:6xYAb2u40
馬鹿じゃできない
利口じゃやらないって職種だからな
誰でもできるわけじゃない
0541名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:06:15.20ID:8upMpqkW0
>>4
ドカタ「年収800万(俺はね)」ってことだろ
0543名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:11:02.49ID:RgHl6jTX0
>>542
4週2休450万で人が来るわけ無いんだよなあ
0544ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:34.29ID:1k7xhEnF0
>>1
今の会社の単金でも、300日稼働すれば800万いくわ
でも年間休日120日かな?+有給(自由に取れる)の今でじゅうぶん
0545名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:59.03ID:sJ1GiSOs0
極々一部だろこんなの
皆800万貰えるんだったら人手不足にはならんわ
0547名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:18:59.98ID:/txUduJP0
>>8
嘘じゃないんじゃない?
年休65日なら60日分の賃金が足されてる。
通常で3ヶ月ほどが年収に足されてる感じ。
あとは残業がどのくらいあるか。
30×12で360
3×30で90たして
450
ボーナス4カ月120
550
250がどうなるか。1ヶ月20万の残業。
うーん、嘘かもw
0549名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:22:40.79ID:oCRZOHrf0
税金寄生虫ピンはね業界
0550名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:23:27.54ID:NDoxX39s0
>>532
内緒で新聞配達とか車の中古仲介業とかしてる人等は凄いと思う
その上パチンコやギャンブルに行く時間が有ると来るからいつ寝てるのかと心配になる
0552名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:25:23.62ID:xpgy9kb50
>>528
その半分で土日休定時上がりのほうが良いわ…
0553名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:34.98ID:yeizPEjh0
>>551
0554名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:30:04.92ID:nn4gYO5X0
相変わらず底辺が思い付きそうな大嘘見てえだなw
人足ブローカーの暴力団が完全に関わっていない証明と事実上の持ち出しが無ければの条件付きだろ?
0558名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:33:31.29ID:cv3848P20
あんまり羨ましくないんだよなあ
それなら年収300万に満たない弁護士の方がいいわ
0559名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:34:06.71ID:nlLeIM660
年休65日の時点でどんな高年収でもアウトなのに、お前らが嘘認定するぐらい高待遇な扱いなのか…これ…

日本ってマジでふけいきだなあ
0560名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:35:44.02ID:hODPkHyp0
DQNもいることはいるし見た目普通っぽくてもお絵描きしてたり元DQNがほとんど
体力使ってるのに給料安いやつは職種変えたほうがいいよ
割りと簡単に取れる資格+経験で環境がガラッと変わることある
0563名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:37:55.72ID:oCRZOHrf0
福島関連ではゼネコンに一人15万/日支払われているのに
実際に作業員に支払われるのは2万弱/日
0566名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:39:48.92ID:KLH7ftIl0
>>456
観察した結果を話しているんだけど。
虫になったことがないと、虫のことはわからないの?
観察してればわかることがあるんじゃないの?

で、君は反論してない状態。つまり、言い負かされた状態だけど?どうする肉体労働者w
0570名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:44:51.11ID:vS0EIrLo0
高齢化と誤魔化してるけど、ピンハネできて「ウマッ」だから

老人が居座って、世代交代しようとしなかったり、世襲して
楽で激ウマポジションを一家や親戚が独占。

タワケらしくて下が辞めていき、搾取されるだけの下を募集中ってか?
0571名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:51:12.04ID:x37MoU450
工期が頭オカシイから当然週休1日になる
0572名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:28.61ID:FtiLSxDX0
>>131
売れ残り出ても業者に買い取らせたり自分らで買って事実上『完売』としてるんだよ。カーテンだけ取り付けて『入居』している様に見せかけてるんだよねー
0573名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:19.36ID:oCRZOHrf0
他先進国比で2倍に膨れ上がった巨体土建ピンはね市場を支えるために
税金が浪費されています
0574名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:16:44.35ID:Z+uWVRQe0
>>557
そりゃそうだ
使ってやってるんだという感覚だから日給月給で一日15000円が良いとこだろ
使われている身分で年収800万なんて絶対ありえねぇよw
0575名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:17:38.81ID:Yr2YIsCS0
>>515 いいリーダーだな。あなたも同じ様なリーダーになってくれ。
0576名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:45.78ID:tZUvZEnu0
いまだに去勢の張り合い押しの強さがモノを言う特殊な世界だからな
気遣いとか一般人が持ち合わせてる社会常識はつまらないプライドやメンツのまえには邪魔でしかない
0577名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:22:31.04ID:Z/oozMlH0
それは一握りの技術者だけだろ 工学部の土木課出て一級免許を持っていたりね
その他は 泥まみれで働いて賃金は平気で未払い 文句を言うと殴り殺されることもしばしば
職場で働くほとんどは犯罪者か元犯罪者かその予備軍 知能の低い卑劣な類人猿
こんなところで働きたい人間がいるわけはない
0578名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:23:15.65ID:5mpNCoyC0
施工管理者からして激務で休みないのにそいつらが組み立てたスケジュールなんか
現場で紙面通りにいくわけねーよw

まずは年間休日120日と有給消化率完全化から始めろ
0582名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:39:03.12ID:25ZaZEcB0
ヤクザのイメージだからな
0583名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:40:27.19ID:25ZaZEcB0
タクシーはねん180日休み
年収は300万くらいだけど
0584名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:41:33.29ID:3zUFxTt/0
土QNが増えれば景気は良くなるんだけどね
作業着にヴィトン、アルファード、朝からコンビニで1500円ぐらい使うなどなど
0585名無しさん@涙目です。(群馬県) [FI]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:40.31ID:kwcBKv+C0
ム所あがりの石橋でも反省しなくても年収800万オーバー
0587名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:30.73ID:jCZSMVaj0
三和シャッターで働いてる知り合いの職人は日当2〜3万で
現場掛け持ちして年間300日以上働いてるから年収800ぐらいは稼いでる
いろいろな資格と高度な技術があって1人で何でもできる人だけど
0588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:18.04ID:25ZaZEcB0
>>587
人の2.5倍は働いてる計算だな
0589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:11.42ID:srWIqXSk0
800も貰えるなら頑張っちゃうんだけどなぁ
資格持ちの施工管理33歳で600行かないからそれなりの仕事しかやらねぇわ
0590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:46.47ID:f9eoIIFi0
行きたくねーから勉強したんだよ、アホかw
0591名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:24.31ID:RSJJk0rL0
>>6
400万は少ないな
管理側だともっと酷いぞ
書類作成が加わるから、残業100オーバーで
休出しても、残業代って何?
管理側なのに、作業員扱いもさせられるんで辞めたけどな
書類作成中に発狂しかかって
ばっくれてブロンズバックラー位の称号は手に入れた
機械使うだけなら林業系のほうがいいや
0592名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:34.31ID:vALtPY9P0
また週休二日制の定義が爆発してしまうのか
0593名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:51:01.89ID:32jD7eob0
地方のすげー過疎地帯の中小ゼネコンの30代事務方だけど、年収600近くもらってるぜ
ただな、年間休日95日なんだ
なんとかなんねーかな
0595名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:07.41ID:oCRZOHrf0
現場脇の作業小屋で一日に何回かハンコ捺してるだけのおっさん
暇すぎてずっと持ち込みのiPadでネットやってるけど
年収800万
税金の無駄
0597名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:48.72ID:RSJJk0rL0
>>74
そこ問題だよ
事務所集まって、現場ならそれは業務時間
代理人でも早めに行って仕事してれば残業時間
会社に報告あれば、会社出るまで残業時間だよな

>>89
役所があほ
雨等の係数もあるが、一律値段で工期が決まる
>>275
標準作業日数というくそがあって、雨降ってなくて人集まることだけ考えて作られている
急ぎ仕事だと夜の係数つくけど、人いなけりゃ残業だな
0599名無しさん@涙目です。(芋) [KR]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:10:28.09ID:Q67/nRuQ0
>>24
でも1日9000円なんだろ?

涙出てくるな
0600名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:36.34ID:8Oyfl33c0
流れの溶接工のおっさんとしゃべったことあるけど一カ所接着して4万円とか言ってたなホントかどうか知らんが(´・ω・`)
0601名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:13.04ID:Y9gaVZRM0
800ねーし
オリンピック終われば仕事が激減するし
0602名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:16:54.73ID:3+WqHpNL0
>>128
ゼネだけど客が金払わないからな
元請は基本国交省の最低ベアクリアして社保の会社負担まで払ってるほど上がって払ってる
でも一次から下がハネてるのもあるし
社保個人負担は増えてないから実入り減ってるし
後はみんな書いてるとおり3Kだし
その対価に見合わない上に就労人口減ってるし
誰でも大学入れる世の中でわざわざ肉体労働選ばん
ま、余程好きじゃなきゃやらんわな
少なくとも今の2倍近く払わないとやらんだろ
ただ仕事は断るほど多い
現場見てればいい昭和と違い書類やら近隣対応やら安全やら環境やら品質やらハードル上がった上に増えてる
仕事量はOA化した効率化を上回る程増えたってこと
管理側だろうが職人側だろうが働くメリットないよ
0603名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:22:45.72ID:Z+uWVRQe0
>>601
だな
オリンピックが終わればポイだからなw
人手不足と言っても社員が欲しいのでは無く、仕事が減れば簡単に切れる日雇い労働者が欲しいだけ
こんな与太記事を真に受けるような馬鹿が行くだけだ
0604名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:39:38.99ID:4ISMGaX00
>>124
そんなわけ無いだろ
0605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:40:17.97ID:Ubto0jaL0
金は普通で週休2〜3日が良い
0606名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:41:07.21ID:8eVYg2Tg0
>>600
溶接は技量の差がハッキリしてるからかな?w
いわゆる”職人”じゃね
0608名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:42:44.07ID:4C7wn5GG0
人手不足というかDQN不足だと言って良い
学校はもっとDQN教育をしないとね
0609名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:57:18.27ID:hBT2aP3k0
おらの所はいい所なので
8時30分に始まり
4時に終わる
そのぶんガツガツやるけど
0611名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:59:28.23ID:dAsCYoGX0
>>551
今でもヤンチャしてますみたいなやつらだよな
ああいう人種ってもっとこう性格的にサッパリしてるもんかと思ってたけど下衆の勘繰りとか嫉妬がすごいよなぁ
話題も不平不満や人の悪口ばかりだしあんなのに染まると人間が腐ってく
0612名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:33.52ID:B2PVznPH0
土建ではないが親父が似たような仕事してて勤めで800だったわ
だからあながち嘘じゃないと思う
まあ独立して今は1800いっちゃってるが
0615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:20:14.67ID:PA8loWhz0
設備屋なんて盆正月とかも動くからな。
休んでる工場とかに入る感じで。
0616名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:21:57.07ID:pmhyCKUS0
またウソHKか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況