X



福島県産の購入をためらわない人間が増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
NGNG?PLT(13345)

消費者庁は11日、東京電力福島第1原発事故を受けた食品の放射性物質に関する10回目の意識調査の結果を発表した。購入をためらう産地として福島県を選んだ人は5176
人中684人の13・2%と、15・0%だった今年2月の前回調査に続いて過去最少の割合となった。

 調査は2013年2月から半年ごとに実施。東日本大震災の被災地や東京など大都市圏の住民にインターネットを通じて実施した。

 購入をためらう産地として「福島県」「岩手、宮城、福島県」「東北全域」を選んだ人の割合は、14年8月の4回目の調査以降、いずれも減少傾向が続いている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201710/0010633672.shtml
0041名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:29.08ID:7VGyu+GJ0
>>35
ワロタ
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:44.69ID:Ii45P7T10
いや、すまんが俺は無理
桃とかありえん
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:53:07.25ID:Nu7osbry0
何でもない米にだって放射能は入ってるし
1日の制限が約茶碗75杯分って知ってからどうでもよくなった
むしろ他に気にすることがあるだろうと
カロリーやらコレステロールを先に気にしなきゃならない
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:02.48ID:JcSwqJLP0
お前らは女とやるときも福島産かどうか気にするんか?
0049名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:22.39ID:FHbs83KX0
中国産、韓国産の食品は絶対買わないけど、福島産は買うよ
0050名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:55:28.26ID:yp2ljWLXO
福島は厳しくマークされてるけど茨城はどうなの
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:56:33.33ID:YI+QS3Nd0
放射線の知識が無い層ほど怖がるよな
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:56:43.67ID:L1DrOwaj0
PM2.5が多い日には血栓ができやすくなったり
心筋梗塞が増えたりするといわれてる
極めて少ない目に見えないものでも影響はないとはいえない
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:57:20.16ID:Bza6xTeh0
普通はそう言う人ばかりだろ。
俺は生きてる間は買わんが
0059名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:57:29.73ID:P2zMYMx70
>>50
南とうほぐもマークすべきだよな
0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:02.09ID:W69BcN+00
まあ、そんなに毛嫌いすんなよ
0066名無しさん@涙目です。(群馬県) [GR]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:33.18ID:1Jb8eXEQ0
福島で暮らしてる人達がいるんだから問題ないだろ。何かあるなら住人がとっくに死んでるわ
自称リベラルな特権階級意識と差別意識の強い連中しか気にしないわ。俺達は特別ってキチガイ
0067名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:41.05ID:8/sSjgyW0
魚はよく買う 気の毒なくらい安い
0069名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:48.14ID:MyAJvhPb0
事故後に安くなってた桃食いまくったわ
美味かったわー🙌
0072名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:00:14.89ID:aX/ndntR0
>>4
コレ
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:01:07.59ID:wsMyhbKZ0
新鮮で美味そうならどこの物でも買うよ
0076名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:01:27.80ID:4uCZRJ4q0
東京モンだけだろ
地方の作物を食わざるを得ない奴らなんて
安心して死ね
0079名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:02:31.43ID:1szNvjU00
福島県産とか全然売ってないんだが
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:02:58.15ID:BqUgAKPz0
育児や債務などの責任を果たした年寄りは好きなだけ食え
これから結婚して妊娠する可能性がある若者は食うな
個人の自由だとのたまうバカは、これから生まれてくる子供に対する無責任を自覚しろ
そもそも旧ソ連ですらチェルノブイリ半径300キロ圏内の農業を禁止してる
もちろんその圏内からの持ち出しにも制限がある
日本は旧ソ連以下の安全基準
0081名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:03:18.32ID:BZKHTwGC0
俺は未熟者だから食べられない 将来癌になったとき後悔したくないという邪心が勝ってしまう愚か者です
0083名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:03:48.09ID:rJ1up+/d0
>>79
おそらく加工
0084名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:03:49.15ID:Ia4LlLax0
もう気にしない

広島県産とか長崎県産とか気にしてないっしょ
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:06.54ID:Gbo3IHyr0
>>76
東京の人間が死んだら地方交付金が支払われなくなるが
補助金、交付金漬けの地方の田舎乞食はどうやって
いきてくんだ?
0087名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:09.42ID:p6lJ9b8p0
栃木県民だが、東北の奴らが関東馬鹿にしてるから買わなかったんだよ。
東北人は歴史的に虐げられてるから何かあるとすぐ排他的になる。
だけどしつこくないから、また買ってやるって人間が増えてきたんだろう。
0089名無しさん@涙目です。(関西地方) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:26.32ID:M/vw68L90
ためらってるのなんて在日くらいでしょ
普通の日本人なら当然福島産を選んで食べて応援してるよ
0091名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:05:06.73ID:47q3EY5H0
>>64
震災後これだけの年数が経って、数十万件のサンプルデータが公表されてる現状で
福島叩きに誘導するスレタイ、それに乗っかる罵詈雑言なんぞ数知れず
福島産だから何んとなくイヤ、買わないってのも全然OKだけど、
わざわざ買わないアピールとか何の意味があるんだろと思う
悪口いいたいだけ?
検査で問題なきゃ売るために作ってるんだし、PRするの当然だろ
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:05:08.13ID:mPEZrTe40
とちおとめまでは買うようになった
博多あまおう、高すぎる
福島産は食べない
0095名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:05:44.33ID:hKRpPMhm0
国産表示みたら福島産だと思え
0098名無しさん@涙目です。(関西地方) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:51.35ID:M/vw68L90
福島産を避けてるのなんて反日朝鮮人くらいでしょ
普通の愛国日本人なら福島産を食べて応援してるよ
0099名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:51.70ID:cInilVML0
全く気にしない
どうせ死ぬんだし
0100名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:58.98ID:Mjr87NbQ0
引き続き我欲を捨てて皆で応援しよう
0101名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:12.83ID:gIL8qW8M0
梨と桃はうめえ
米はやっぱり新潟がうめえ

原発のことはもう気にしなくなった
気にしてもどうせチェーン店で外食したら福島産入ってる
0102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:26.07ID:o1Z+EU3y0
>>80
おじいちゃんまだアヒルみたいなマスクして外出してんの?
0104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:25.99ID:872wbvyT0
>>10
あれめっちゃうまいよなぁ
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:38.78ID:RS2haYbw0
事実で風評とはおかしな話ですなぁ
安全基準値以下って言われてもその安全基準って事故後に引き上げた基準やし何だそれって感じ
食わないに越した事ないわ
0107名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:51.07ID:J6/Sd1Tg0
放射脳ストレスで癌になるべw
0108名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:34.00ID:e01rfJHE0
いちいち確認すんの邪魔くせーわ
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:44.06ID:2mC3Y1Pq0
震災起こってもなにも気にせずどんどん食べてる
バセドウ病は震災前に罹った
早く死にたいけど人間ドックじゃガンはひっかからない
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:52.43ID:BqUgAKPz0
福島第一原発わ中心に半径300キロ圏内の立ち入り禁止
当該地域での食料品生産は禁止とし重罪とする
代替として当該地域での住民や地権者は国内の他地域で国有地や不稼働地を、同価値で自由に選んで移住可能とする。
また過疎地域の大規模再開発を行い、政府は産業を誘致し自立できる新興地を開発する。
農業や漁業を行なっていた人には、代替地域で同規模の権利を付与し、国と自治体がそれを保証する。
これだけで内需は拡大し、大規模なGDP増加に転ずる。
向こう20年間の大きな国家事業になる。
福島第一原発周辺を最終処分場として開発することも可能になり、これも世界に先駆けた大規模な事業。
0112名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:17.51ID:Pn5DhhNy0
>>105
事故前の基準っていくらよ
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:21.09ID:gNjs+Wil0
>>1
太平洋側で捕れたサンマの方が福島県産の野菜よりはるかにヤバイだろが。

福島県産(他の東日本産も)の野菜の放射線数値…
出荷規制された原発爆発当時の数値ですら、アメリカの放射能専門家が「20年間毎日食べてもガンになる確率が1%上がる程度。そもそも出荷規制する必要なかった」と言うレベル。

福島県沖で捕れた魚の放射線数値…
原発事故後、毎月200匹つづ調査して放射線が測定されたのは20匹程度、そのうち基準値超えは10匹程度だったが、1〜2匹は基準値の100倍超えだった。

この調査方法で放射線基準値超えの魚が発見されなくなったから出荷規制解除されたんだよ。
今まで漏れた汚染水の中の放射能汚染物質が海の何処に貯まっているのかもわからないのに。

俺らが福一原発由来の放射線汚染の食品で気をつけなければいけないのは、
野菜や果物ではなく、
山菜とキノコ、
牛の体内で放射能が濃縮される牛乳と乳製品(チェルノブイリ周辺の食品汚染は主にコレだった)
そして海産物だ。
海産物の放射能汚染に関しては世界中の専門家が
「データが無いから無責任に安全とは言えない」と指摘している。
逆に「陸の物についてはチェルノブイリでデータが揃っている」というのが専門家共通の見解。
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:48.06ID:9HcCUO0H0
桃うまいよな
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:06.28ID:fiRXPol+0
たまに食う果物とか野菜ならまあ
米と海産物はまだ無理
0119名無しさん@涙目です。(香港) [PH]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:34.44ID:F9YvGjwk0
ノーチェックのダダ漏れは勘弁だけど、
チェックされてるのが明らかなら、いいんじゃね。
0120名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:43.79ID:nGn3JzNh0
君子危うきに近寄らず
0121名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:28.68ID:XdxGzqPqO
自分の分はどうでもいいが子どもには絶対東日本産は食わせん
0122名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:40.55ID:47q3EY5H0
>>105
で、データは農水省のHPで数十万件公表されてるが、
引き上げられた基準値に近い数値で出回ってる農産物ってどんくらいあるの?
検出限界値に満たないものばかりのはずだが
海産物のデータでもいいよ 半年で同一魚種で4件ほど引っかかってるが
食わないのは個人の勝手だからどうでもいいけど、
黙って不買ってできないのかね
0123名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:43.67ID:CAqcz4h10
>>4
これ
0124名無しさん@涙目です。(関西地方) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:50.36ID:M/vw68L90
福島産は安くて美味いから食べて応援しないと損だよ
パヨクは情弱の上に反日だから福島産避けてるんだろうけどw
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:52.59ID:9HcCUO0H0
躊躇ってるやつはよっぽど育ち悪いんだろうなぁとしか思えん
0126名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:25.61ID:sii8rM8d0
昨日若いカップルがスーパーで福島米買ってたけど
男の方がアッこれ福島じゃん、放射能ガーって心配してたけど女は全く相手にせずだったな。
0129名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:53.13ID:KQVrKY4Y0
「食べて応援」が気持ち悪いから避けてる
0130名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:37.46ID:iAPgg7fk0
喫煙者が減ってるのにガンが増えてるのはタバコ以外の原因が何かあるんだろうと言われているが……
0132名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:27.48ID:aPWvNS/20
>>1
「県」なら気にしません。
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:12.63ID:BZKHTwGC0
茨城産ですら忌避してる糞虫ですみません
0135名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:13.62ID:51j2pi3X0
外食で何年も前から食ってたよね多分
0136名無しさん@涙目です。(福島県) [ES]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:55.80ID:/JTx+NQx0
無いわ
絶対信用なんて出来ない
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/10/11(水) 18:18:11.36ID:CCSV9mIg0
わざわざ福島県産のを食うわけねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況