X



橋下徹「公約はほとんどが守られないから、各政党の公約を細かく比較しても意味がない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

公約は政治の方向性であって「工程表」じゃない!

猛批判があるにせよ、小池百合子さんと前原誠司さんのとんでもない政治行動で、日本の政治グループが分かりやすく整理された。
〔自民党・公明党〕、〔希望の党・維新の会〕、〔共産党・立憲民主党〕という3グループに。

そして各党の公約も出そろい、テレビ討論や新聞での党首の主張も盛んになってきた。
それに合わせて政治評論家、学者、メディアなどの自称インテリも、各党の公約を吟味して、あーでもない、こーでもない、と意見している。

でもね、いつものこのパターンは、もう終わりにしないといけない。選挙で各党の公約を細かく比較しても意味がないんだよね。
特に大きな新党が突貫的に設立された今回の選挙では各党の公約を吟味しても全く意味がない。
えっ? 選挙ではちゃんと公約を検証してから投票しましょう! って皆言ってるじゃない! だって? 
それは、そう言えば誰もが反対しない模範解答だから。

現実は各党の公約なんか比較しても全く意味がないし、こんなことをやり続けるから日本の政治はよくならないんだよね。
こんなことを言うと自称インテリ連中から批判を受けるから、分かっていても正直に言う者が少ないだけなんだ。

まず公約はほとんどが守られない。というか守ることができない。ここはしっかりと押さえなければならない。



橋下徹「公約なんかで政党を選ぶな!」
http://president.jp/articles/-/23323
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:30.14ID:bXogRZLd0
それじゃ盛り上がらないだろ、マスコミ潰す気か!
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:36.58ID:hlUjGBXt0
政治家が打ち出す公約は、そのような方向で政治を進めたいという「願望」のようなもの。
元三重県知事の北川正恭さんは、願望ではなく政党が国民に約束するものとしてマニフェストというものを提唱した。
これは一定意味があった。それまでの選挙における政治家の主張と言えば、自分の名前を連呼して「お願いします!」ばかり。
あとは「頑張ります!」「日本を良くします!」「日本を元気にします!」の抽象的な精神論ばかり。

それがマニフェストという形で、政治家がかなり具体的な政策を提示するようになった。
ところが、政治家が選挙前に掲げる公約と、
実際にそれを実行するための工程表の違いが日本ではきちんと整理されていないことから大混乱をもたらし、今もその混乱は続いている。

北川さんや自称インテリが唱えるマニフェストは、政治家が示す大きな方向性の下に、
役所が具体的に政策や制度を作り込む際の工程表・スケジュールの意味合いなんだよね。
政治家が示すものではない。

僕が脱原発依存の方向性を出した時も、朝日新聞や毎日新聞は具体的な工程表を出せ出せと言ってきた。
そんなもの政治家が作れるわけがない。脱原発依存の方向性について選挙で信任を得たら、次に役所をフル稼働して工程表を作るもの。
工程表なんて政治家が作るものではないし、作ることなど不可能。

政治家の公約は、何百人単位の役人が総がかりで議論し、日本の複雑精緻な法体系と整合性をとり、
関係各所との膨大な利害調整を行い、財源を確保してやっと具体的な制度となる。
そして最後は議会の賛成をもらってやっと実行できる。
政治家の公約は直ちに実行されるものではないし、むしろ役人の議論・検討過程で実現不可能なことが判明して実行されないことが多いんだよね。
だから公約がそのまま完全に守られるということの方が例外なんだ。
0004名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:54.23ID:erYsNv+E0
それじゃあ何のための選挙特番だよ!
0005名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:03.32ID:iGLpCe2Q0
マスゴミが勝手に安倍首相の勝敗ライン50議席減って報道しまくってるよ!

勝敗ラインは過半数だ!

既成事実化する前に阻止するんだ!
0007名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:46:05.94ID:NPkyvjmr0
特に野党のはね。
でもまあ、どんだけお花畑なのか知るにはいい。
0009名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:47:30.02ID:hCnSTo4/0
何となくの方向性を見る目安になるくらいだな
どの党も威勢いいの選挙の時だけだし
0010名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:47:38.90ID:pHtWq3wT0
んで、野党は安倍さん倒したらそこでゴールなんでしょ?

自民に入れる以外のルート潰してるのは野党側だから
0012名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:42.86ID:XuZX2IZ90
政治家が嘘つきとはいわんけど反対勢力あるなかで実現していくのは難しいからね
野党だとなにもできないだろうね
0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:46.80ID:TePeND+/0
>>8
【悲報】安倍晋三、公約破りのスペシャリストだった…

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK28H6E_Y5A420C1000000/
>安倍首相「河野談話見直す考えない」

http://www.sankei.com/politics/news/170327/plt1703270030-n1.html
>安倍首相、「尖閣諸島に公務員常駐検討」の過去発言「現在はその選択肢とらず」

http://www.sankei.com/politics/news/170221/plt1702210018-n1.html
>政府が「竹島の日」記念式典に務台俊介政務官派遣 閣僚派遣見送り
0014名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:48.76ID:SFVdABCU0
マスコミも前回選挙の公約達成度を分析しねーからな
公示日前日に特番やればマジメな有権者は観るだろうに
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:06.35ID:fRfPEY9L0
TVタレントやっても政治に口出すしか能のない橋下
あんたそもそも現職の選挙で勝った政治家以外が政治語るの無意味って持論じゃなかったっけ
0017名無しさん@涙目です。(茸) [NA]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:27.74ID:h/mLHX720
じゃどうすりゃいいのさ
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:06.10ID:IpTFcrzb0
小池さんだってもし希望の党が過半数越えて公約守れって言われたら困っちゃうよ
野党は与党じゃないから公約守る必要がない。間違って与党になったあの地獄で分かったろ
0025名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:46.18ID:PDT4eqq40
公約、口に苦し
0031名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:53:11.88ID:ZMKuuMwM0
公約 選挙の為のヤルヤル詐欺本当は出来ない出来ない事
生活の為には些細な事 だろうなあいつ等詐欺師達には
0034名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:53:33.47ID:9rx9Noso0
花粉症ゼロの事?
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:04.47ID:Y8v8ptHP0
それを2009年に言えや無能
0037名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:41.46ID:YmpfD1Ur0
>>1
公約は方向性ってのはわかる
だから比較に意味がないとは思わんが
0041名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:56:37.19ID:cgqskVlX0
公約へのツッコミでドラえもんの歌のAAがあったような
こんなこと良いな、あんなこといいなじゃねえんだよ、ボケみたいな内容だった気がする
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:20.88ID:4JKsbX1Q0
だから政治のやり方としては公明党が一番正しい
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:46.64ID:TU4NoE0g0
確かに
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:40.59ID:0Mohabco0
はやく投票用紙に『橋下徹』って書かせてくれ!

復帰熱望
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:00.14ID:9rF/csFB0
人を選ぶんであって絵に描いた餅を選ぶんじゃない
だから日本人にとって有益であることが大前提
0049名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:21.60ID:JZcmbkM60
公約を反故にしても怒らない国民が馬鹿なだけ
0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:31.40ID:p5QBG//g0
>2
公約が守られていないと騒ぐところまでが
マスゴミの飯の種
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:01:27.00ID:MYBnOTYB0
そもそも公約守られたかなんて誰も気にしてないしなぁ
公約よりモリカケのが大事とか頭おかしいとしか言いようがない
0052名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:03.23ID:luAJBbBG0
実現性まで踏まえてして投票しろってことだろ
政権交代したとしてもBIなんてものは絶対に無理だから
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:03:10.34ID:jPA3yQHT0
公約違反に詐欺罪を適用してくれ
0057名無しさん@涙目です。(関西・東海) [GB]
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:17.20ID:coFuZkAaO
>>1
そいだね都構想なんて無茶苦茶なやり方が実現する訳なかったわな
実際に利益受給者の大阪市民のみの住民投票で否決されるくらい無茶苦茶だったもんね
んで世襲議員の松井が既得権益批判してんだから自己否定みたいな公約だもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています