X



東北電「もう送電線が満杯で停電しそうだから増設の金くれ」京大「は?2%〜18%しか使ってなくね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

 「空き容量ゼロ」として、太陽光や風力などの発電設備が新たにつなげなくなっている東北地方の14基幹送電線が、実際は2〜18・2%しか使われていないと、京都大が分析した。
東北電力は送電線の増強計画を進め、発電事業者に負担を求めているが、専門家は「今ある設備をもっと有効に使うべきだ」と指摘する。

 東北電は昨年5月、青森、岩手、秋田県の基幹送電線の容量が「満杯」になったと発表した。停電などの恐れがあるとして、50キロワット以上の新たな発電設備はほぼつなげない状況が続く。山形県でも同様な状況が起きている。

 京大再生可能エネルギー経済学講座の安田陽、山家公雄の両特任教授は、電力広域的運営推進機関(広域機関)の公表データ(昨年9月〜今年8月)から、
東北地方の50万ボルトと27万5千ボルトの基幹送電線について、1年間に送電線に流せる電気の最大量と実際に流れた量を比較した。

 その結果、「空き容量ゼロ」とされる14基幹送電線の利用率は、50万ボルトでは十和田幹線(上北〜岩手)が2・0%、北上幹線(岩手〜宮城)が3・4%、
27万5千ボルトでは秋田幹線(秋田〜羽後)が11・4%、山形幹線(新庄〜西山形)が4・8%などと軒並み低かった。最大でも北奥幹線(能代〜青森)が18・2%。

 東北電が公表している空き容量…

残り:442文字/全文:981文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9X3FPTK9XULZU005.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171003003437_comm.jpg
0228名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 15:21:27.74ID:a/dsrIlI0
>>227
発電〜系統〜変電所〜配電の流れ知っていないと無理だろうな。
電力でも知ってる奴は少ないし、電機メーカーでも部署によっては全く別の世界。
だから、高学歴大学だからって言われても過電流でリレーが落ちる程度しか考えてないかもしれない。
0229名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/12(木) 15:32:30.67ID:vdUEOtEB0
どうせピーク理解してないアホでしょ?
0231名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 19:38:02.16ID:e1i8wEVA0
せっかくの大規模設備投資計画が経済観念のない馬鹿な学者のせいで台無しになるのか。
流石、中核派の京都大学。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況