X



サイクルベースあさひのナイスな折畳み自転車がグッドデザイン賞。8.5kg本体3万専用袋が2980円どや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/10(火) 10:00:19.90ID:e6V1E6Kt0●?2BP(2000)

2ステップで折りたためるシンプルな設計 アウトドアレジャーに特化した折りたたみ自転車 「OUTRUNK(アウトランク)」2017年度グッドデザイン賞を受賞


https://www.jiji.com/sp/article?k=000000077.000015371&;g=prt

ハンドルを折り畳むだけの極めてシンプルな折り畳み機構
http://www.cb-asahi.co.jp/outrunk/common/images/block3/detail_img2_pc.jpg

便利な取っ手付き
https://image.enuchi.jp/upload/201608/images/sub5.jpg
https://image.enuchi.jp/upload/201608/images/sub2_6.jpg
https://image.enuchi.jp/upload/201608/images/sub3_2.jpg
専用袋で輪行も楽楽
https://image.enuchi.jp/upload/201608/images/sub4_2.jpg
0228名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:12.87ID:WZFtX0SH0
>>227
さすがにチェーンカバーは難しいな
ママチャリでも最近はカバーがどんどん小さくなってきてる
フルカバーだと錆びにくいからチェーンのメンテサボれていいんだが
0229名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:26.79ID:I10HKp9z0
すげーださい!ださ過ぎて吹く!!
ここまでださいものを作るとは恐れ入る
リンダの様にダッセーーーーーー!
と叫びたくなる
0231名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:33:14.16ID:+A3t3odQ0
問題
チャリキと表現してのは誰でしょう
0232名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:36:53.46ID:EYZW94h10
3.11の時のような大震災の時帰宅難民にならないよう
都内から大宮まで帰るための携帯自転車買いたいんだけどこれじゃダメ?
もっとコンパクトで軽くてギア付とかないの?
0234名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:47:54.46ID:7I8RZAJv0
昔はよくDAHON乗ってたわ
0235名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:49:06.70ID:ZVcGn/4D0
こんなん乗るなら歩いたほうが楽だろ
0236名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:52:48.62ID:N7kESrQ90
これを持って電車に乗るのは重いかな?
0238名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:53:26.31ID:+A3t3odQ0
ライフレックスでええわ
0242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 15:56:30.84ID:w5ky5Abp0
>>230
ネットがあるんだから動画検索して自分でやれ
0246名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/10(火) 17:15:19.37ID:BWEkjZgs0
>>184
絶対いい奴だな
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 17:47:28.74ID:rClLIAIT0
俺もこのような小径車を持っていてよく乗っているけど、完全歩道走行と路地のみを走るようにしている
14インチで車道は走れたものじゃないし
歩行者の延長線上として乗るもの
0250名無しさん@涙目です。(和歌山県) [GB]
垢版 |
2017/10/10(火) 17:49:39.26ID:LlL+98O30
数年前に中華カーボンを売って黒歴史になったけど
また売ってるぞ、今度はペーパーカンパニーまで立ち上げてな
あさひでロード買うアホはいないと思うが
大手メーカー以外手を出すなよ
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:28:26.16ID:B2GdUGoT0
>>232
帰宅用じゃないけど震災後のガソリン欠乏に懲りたので移動用の20インチ折り畳み買った
普段は乗らないので畳んだまま起きっぱ
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:28:41.71ID:B2GdUGoT0
>>232
帰宅用じゃないけど震災後のガソリン欠乏に懲りたので移動用の20インチ折り畳み買った
普段は乗らないので畳んだまま起きっぱ
0259名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:30:34.16ID:B2GdUGoT0
大事なことじゃないのにダブった
白状するとドッペル
0260名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:49.29ID:ESy5ZTmc0
紳士服のコナカの看板かと思ったらサイクルベースあさひだった(´・ω・`)
0261名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 20:37:35.79ID:KP8ZH3y20
キャリーバッグみたいに折りたたんだ後に引っ張れるような自転車が欲しい
肩から担いだら重いだろ
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:26.34ID:BSHSkNVi0
でも長距離移動には向かないな
18きっぷでの移動には自転車なんて厳しいし
新幹線には入り口で引っかかるから無理だし
自動車持ちには必要ないし
どういう客層を狙っているのやら
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:38:46.55ID:0EWggGfF0
>>264
>>265
キャスターの狂った、自転車としては全くの欠陥品
0268名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:06.61ID:ligWZ3Ax0
>>266
自動車に乗せといて「目的地が駐車場から遠かったり一軒ごとにいちいち駐車するのがメンドイ」時に使う
>こういう折りたたみ自転車の需要
0269名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/10(火) 22:55:05.82ID:bCoSXDeU0
結局折り畳まないチャリ
モトコンポ的な夢見すぎ
0272名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 23:59:46.63ID:BmPTbVSC0
安い折りたたみは怖い…と思ったらフレームは折れないのね
割と考えてる自転車屋ブランドだけに
0276名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 01:13:20.99ID:mH7G+ayv0
あさひ玩具の時代から知ってるがまあ大きくなったもんだね
0279名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:24:11.33ID:4ce4IAGa0
本当にありがとうございましたってアレだろ
どう見ても精子です
本当にありがとうございました、と

なぜ俺の変換に入っていたのかは謎
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:46.67ID:JF+KbW1D0
グッドデザイン賞って機能美とかシンプルさを重視し過ぎじゃないかね
0281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:52:04.98ID:Km4P4et40
このホイールサイズでこのギア比は小走りとおんなじぐらいの速度やね
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:54:46.35ID:3rawOsmo0
これは一体どこを折りたたんでるだ
0283名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:55:45.46ID:hD5k9+hQ0
ポン太くん一択
0284名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 02:56:05.61ID:e4opRCEH0
>>248
その手の自転車の折りたたみヒンジを省いたものだよな
0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2017/10/11(水) 03:01:47.52ID:3rawOsmo0
>>287
確かにシングルだな
近所のコンビニ行くくらいにしか使えなそう
0289名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 03:03:30.07ID:e4opRCEH0
>>287
これチェーンがフレームに当たるから、あんまりチェーンリングでかくできないんだよな
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2017/10/11(水) 05:17:49.52ID:rrUIs7fW0
折りたたみ自転車を持って、電車で出かけたら楽しいかなと思ったけど、夏は暑いし冬は寒いし、春秋は雨の日が多くて、やっぱり買うのはやめた
0298名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 06:21:16.75ID:xUoD5abu0
20インチでも結構不安定なのにこんな小さいのは怖いわ
0300名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2017/10/11(水) 08:01:37.28ID:ax6DrZ3l0
>>293
お前の頭がおかしいだけだ
0308名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:50.36ID:ZfpIIkiI0
フレームの強度はどう。
ひび割れとかない。
酷使なら寿命1年が前提?
0314名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/11(水) 22:47:19.48ID:USfbaEfp0
折りたたみ自転車を買っても畳む人は少ないよね。だったらクイックリリース付の
ミニベロでよくないか?前輪外したら大抵のクルマに積めるよ
0315名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 03:25:05.50ID:PaafvZxF0
平地で5km圏内なら、14インチでも変速は無くても良いと思うぞ
20km位の速度も出せるしな
ただ、アサヒだとザルチェックに未調整で普通に売る店が多いので
買うことは無いな
0317名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 03:37:23.84ID:gb6aFuE30
実家に帰省する時に持っていける
持ち歩き可能なバイク欲しい
0318名無しさん@涙目です。(カナダ) [BR]
垢版 |
2017/10/12(木) 03:55:22.77ID:i8c1mP6U0
これ買うならキックボードでいいかな
0323名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:17.58ID:IkrFypqF0
>>317
glafitで検索
折りたたみ電動原付
0324名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:05:57.91ID:o+PtEsIV0
>>323
お値段は結構お高いですねー
自転車モードでもヘルメット必須で車道走行となると右折は怖いなw
15kgオーバーだと持ち運びはかなりきついし電車での移動には不向きだね
かと言って車があればこんなの要らないし
0325名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:14:43.43ID:8i83gDM+0
この間母親が救急で運ばれた時に
病院からの帰りにマジで欲しかったわ
ググったら近くに店がなかったから諦めたけど
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/13(金) 03:16:21.18ID:8i83gDM+0
>>5
マジか
それはあかん
0327名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NG]
垢版 |
2017/10/13(金) 05:00:42.01ID:MaK9STRU0
店員の質が悪いので二度と行かねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況