X



「軽の黄色がこれほど不人気とは」東京五輪記念ナンバープレートの事前申し込みの約7割が軽自動車用に偏る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

10日から交付が始まる東京五輪・パラリンピック記念のナンバープレートの事前申し込みの約7割が、
軽自動車用に偏っている。軽は通常は黄色のプレートだが、記念版では普通車と同じ白にできることが
人気の秘密のようだ。

国土交通省によると、申し込みは9月4日から30日までに2万4300件あり、約7割の1万7604件が軽用だった。
本来の軽用の黄色いプレートには、すぐに軽だとわかって「格好悪い」という声が根強くある。今春から交付の20
19年のラグビーワールドカップ(W杯)の記念プレートも同様に白地にできることから、軽自動車の利用者に人気
となっていた。

今回は特に、全体にカラフルな図柄が入るデザインへの申し込みが4455件なのに対し、右上に大会エンブレムを
あしらっただけの白地が目立つデザインが1万3149件を占めた。

「黄色プレートがこれほど不人気だとは思わなかった」と国交省の担当者。「動機はどうであれ、街に五輪のエンブ
レムをつけた車が増えることは、大会機運の高まりにつながる歓迎すべき現象」と話す。

http://www.asahi.com/articles/ASK9P77KKK9PUTIL047.html?iref=comtop_8_04
0076名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:04:59.19ID:aJGYNT1t0
高速で軽が追い越し車線走ってると邪魔でしょうがない。
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:10.72ID:vSB7OJ8R0
何故か軽の白ナンバーについて
miniに乗ってる奴が発狂してた、しかも複数人
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:43.75ID:5CSFrtvT0
>>67
今回は色が違うだけ、
形が変わったら取り付け方が違ってくる、
現状対応できない車があるから問題外
少なくとも付け始めるまでに5年くらいの猶予でその間でMCやFMCをする、
だけでも済まなくて、中古車用にしばらくの間旧来の型のナンバープレートも並行して交付する必要がある。
ちょっと考えればわかりそうなものだけど。
0082名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:59.40ID:/ci4NARz0
黄色嫌いと記念日に乗っかりたいと
どっちか本当に確かめたの?
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:12:36.30ID:QlxBuNNr0
>>2
東京にいると驚くけど、日本では半数以上が軽なんだよな
都心にいると230台に1台くらいしかいないぞ
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:15.51ID:QlxBuNNr0
2〜30台な
0088名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:15:26.44ID:KM1QiO7A0
>>83
都心だと5ナンバーすら希少価値だな
「お、5ナン」と思って見るとほぼ100%都外ナンバー

走ってるのの半分くらいは外車て印象だな
0090名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:20:31.24ID:uDGQ8RKI0
>>89
都内運転したことある?
高級車か軽自動車の二択レベルだぞ
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:36:35.41ID:Novd0bYq0
>>26
それはない
軽は軽
0096名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/09(月) 22:40:07.95ID:uDGQ8RKI0
LIFEの長澤まさみええわー
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:00:36.80ID:8iY9uIMs0
>>80
なんだか深い話
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:33.22ID:CyH21YQF0
ここ最近だとハスラーやN BOXの白ナンバー多くなったね
最高に滑稽で呆れる
0102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:12:22.48ID:SkRqr/vc0
ヴェルファイアに黄色付けたい
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:16:36.44ID:j5WJAdJl0
>>99
これ
0106名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:19:13.13ID:fFTtSq560
>>4
ああああ
それがあるのかw
ヤメタw
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:23:38.88ID:efusFNvV0
>>95
同意
赤ボディに黄色ナンバーも良い
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:26:43.84ID:4e/2X5yy0
黄色ナンバーにコンプレックスあって軽買う方がバカ
割り切れよ。

記念白ナンバーにする事によってそれを周囲に証明する事になるのにな
0111名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:31:14.67ID:oStqbutA0
N−BOXの白ナンバー率は異常
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:31:21.57ID:j5WJAdJl0
>>110
タントで白ナンバーにしてる奴な
同じメーカーでタンク?だか出してるだろ
ちょっと金足してそっちにすればいいのに
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2017/10/09(月) 23:59:00.04ID:eT2TE5C20
劣等感
0122名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2017/10/10(火) 00:50:02.13ID:5AZVyNrG0
>>118
記事に書いてる
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 01:21:24.76ID:jGIUPMWY0
>>37
ホンダは軽作らせたら一流やね
0126名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 01:31:18.31ID:+f1ThVW30
ナンバーなんかどうでもいいじゃん
なんでそんなとこにこだわるのか理解できん
そこより車本体にこだわれよw
0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 02:22:20.16ID:L7lwxiEl0
料金所で誤収受が増える
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/10/10(火) 02:27:48.21ID:rD2UxUct0
軽を買うことは無いが
仮に買うとしても白ナンバーとか
恥ずかしすぎて絶対に嫌だわ黄色でいいだろ
よっぽど黄色にコンプレックスあんのかな?
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 02:32:37.83ID:YAm5mBZj0
ただの見栄っ張りかよ
0134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 03:20:42.36ID:Bl18TuEd0
図柄入りナンバーの不人気さ
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 03:22:58.53ID:8wKCC7Ra0
そういや今日、予約してある東京五輪のナンバー引き換え開始日なんだが、家でナンバープレート外して持って行ってもいいの?
2台取り替えるから、一台は現地で取り替えて、もう一台は家に帰ってから付けたいんだけど。
0136名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 03:28:12.62ID:bPaaHSq10
黄色ナンバーが恥ずかしいとか思ったことすらないわ
ただの足だしどうでもいいんじゃないの
車なんかで見栄張るほうが幼くて恥ずかしいでしょ
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 03:30:09.20ID:Bl18TuEd0
白ナンバー>黄色ナンバー>図柄ナンバー

金かけて作った図柄ナンバーの不人気さを問題視しろよ
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2017/10/10(火) 04:10:02.97ID:tGTXtLcQ0
バイクの黄色ナンバーみたいにペールトーンにすればいいんだよ。
濃い黄色だからダサい。
0139名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 04:15:30.45ID:cPxOxy9A0
>>136
うちんとこの田舎は走っているクルマのもう半分以上黄色ナンバーだね。
地方はみんなそうかな?
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/10(火) 04:44:21.76ID:u1yLqp4S0
軽に乗ってる時点でそんな恥は吹っ飛んでるはずだが
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 04:55:17.31ID:eOlk2Kb60
>>7
NS-1を吹かしてドヤッてた記憶が掘り起こされた
0143名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/10(火) 05:17:01.10ID:VGzIZwlhO
黄色に全塗装したらナンバーの文字だけ浮かんでるw
マジで黄色に全塗装おすすめw
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/10(火) 05:34:20.48ID:o3tsovFW0
360cc時代の軽は小ぶりの白ナンバーだったので車のデザインも普通車をそのまま小さくしたような面白いのがけっこうあった
というか洒落てたね
フロンテクーペとか4ドアセダンのキャロルとか
まあデザインの犠牲で恐ろしく狭いんだけど
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2017/10/10(火) 05:38:08.11ID:hQZz3+tF0
まあ、黄色はねえよな
キチガイカラーじゃん
0150名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 06:32:09.43ID:AvMTCb210
黄色が不人気なのわかってて、わざとやってんだろ
貧乏人に黄色いレッテル貼って「もっと良い車買え」って言ってるだけじゃねーか
オリンピック恩赦だな、森の権力でラグビーの時にもやってたけど
0151名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 06:34:08.55ID:AvMTCb210
>>95 >>108
その視点は無かったわ、車体色で遊べば面白いかもな
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/10/10(火) 06:46:51.49ID:OC3+YotN0
黄色プレートは周囲が注意する目印かと思ってた。
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 07:45:50.33ID:hdH3uXkw0
むしろ普通車に黄色プレート付けてみたいんだけど
0158名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]
垢版 |
2017/10/10(火) 07:49:31.59ID:RubDI1AB0
>>7
指差して笑いたくなるくらみっともないです
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:09:19.65ID:422Fm+6E0
>>155

> >>35
> 2020でそれやりそう
> 今は様子見てると思う


それ俺や
0160名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:15:59.84ID:K0Ec4Hbl0
白ナンバーの軽最近ほんとよく見る
0161名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:17:40.35ID:nxoH9q9s0
どう見ても軽にしか見えないのに乗ってるんだが(というか軽トラ)、希望ナンバー取るついでに白にしたよ
話のネタになるし面白そうだったんで

黄色ナンバーが嫌で白にしてるとか、軽に見られたくないから、とか思い込んでる奴らは残念なオツムしてそうだな
0162名無しさん@涙目です。(愛知県) [EE]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:28:31.45ID:uXPa7fOG0
白でも良いけど、年税5000円UP とかねw

これならちゃんと納税に貢献してるから
NO.交換したことも恥ずかしくないだろ?w
0164名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:32:57.73ID:6xbdpLwv0
軽自動車は高速を走るな
遅いしフラフラするし邪魔なんだよ
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [BE]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:38:06.98ID:OaJJdmsQ0
軽自動車乗りって、必死になって普通車と同じようにしようとするよな。

なら最初から普通車乗れよと思うし、なにをどうしようと軽自動車は軽自動車で底辺にはお似合いだろと思う。
0166名無しさん@涙目です。(茨城県) [AT]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:38:39.79ID:RubDI1AB0
>>161
ええ、彼は普段から見栄っ張りでしたね
軽自動車のナンバーを白に変えてたんですけど
知り合い全員に同じ言い訳して回ってましたね
「軽トラなのにwww」って皆笑ってましたよ
0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:42:30.76ID:8JmQohxm0
>>164
追越車線は走らないので勘弁してください
勝手に抜かしていってください
でかいトラックの後ろを80キロ走行してるんで無視してください
0168名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:43:56.48ID:8JmQohxm0
>>165
だって普通車ってすべてにおいて高いしコンパクトカーとかいう用途不明な普通車買うくらいなら軽にするわ
でかい車は住宅街には不向きだし
普通車にする意味がない
軽2台持ちがさいつよだわ
0169名無しさん@涙目です。(愛知県) [EE]
垢版 |
2017/10/10(火) 08:45:14.93ID:uXPa7fOG0
軽太郎ほど、ちょこまかと車線変更するよねw
すんごい鬱陶しいんだけど、なんなのあの落ち着きの無さは?
0173名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/10/10(火) 09:08:19.63ID:5/4qT08n0
>>172
一応ナンバーだろな

関係ないが、ツイン乗ってた頃料金所で停まった時に料金所のオッサンが最初普通車か?って思ったそうだ
ツインの何処が普通車に見えたんだよw
0175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 09:26:14.48ID:vw1GsQD40
俺に車が今日日の軽より小さいから逆によく聞かれる
わざわざ白ナンバーとったのかと
いや封印ついてるし左だし違うだろと思いつつそうなんですよ〜って言ってるわ
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/10(火) 09:41:07.55ID:x67G8aZt0
えーじゃあ後で黄色プレートも普通に貰い直して前白色後ろ黄色にしたら英国車みたいで格好好いじゃん金プレート二組分掛かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況