X



【画像】東京の立ち食いそば屋、高過ぎてワロタwwwwわかめそば750円ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:52:48.64ID:jRJRA/0U0
いっそ大ざるも750円にしろよ。
0419名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:53:36.89ID:Dt4Q3coQ0
こんだけとるなら座らせろ
0420名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:55:49.48ID:cQr3vp/b0
>>394
死んでなお兄に喰われる妹か
0421名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:57:08.01ID:709sNmWY0
南海そばなら半額で食える
0422名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:57:34.91ID:XRgHLRli0
新宿半地下か

東京で老舗の更科っていうと有名処で麻布十番の創業200年の更科蕎麦屋だな
かけで800円今はさらに上がってんのかな
近くのたい焼き屋も老舗でおよげたい焼きくんのモデルになったりしてたな
0423名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/10/07(土) 06:58:38.27ID:ppMDYF640
>>412
ここはともかく更科そばだから小麦使ってないとは限らないし
東京じゃなく新宿だし
いろいろと知ったかぶりしすぎ
0424名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:01:13.93ID:+mGbylTo0
讃岐うどんに比べればカスやんw
0425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:02:44.15ID:xEL4ebl90
コシ無し派では大阪がダントツで旨い
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:04:30.01ID:ecQZ1ydD0
独立系にしても高いなと思ったら、立地か。
0428名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:05:11.89ID:aBwKtomq0
ここの春菊天、芝エビもたっぷり入っているから、値段は妥当だと思う。

時間が無くても、立ち食い出来るなら良。
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:14:01.97ID:ppMDYF640
>>429
蕎麦としてはこっちが普通で富士そばとかが激安なんじゃね?
0431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:19:06.27ID:Bu8wATXt0
>>242
高級店の親子丼はそんな感じだもんな
0432名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:21:58.29ID:RmYV8Zkm0
わかめたべると、下痢に近くなる。

朝駅のトイレ嫌なら、わかめやめな。
0434名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:24:53.07ID:djf3mPjV0
横浜鈴一の天ぷらそば350コロッケそば360がベースライン。
天ぷら(かき揚げ)で400越えたら絶対食べない。
0435名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:26:51.54
長坂更科の本店でもりそば食べると1000円だからむしろ安いな
ただ本店で出すのと同じソバやつゆを出していればの話だが
0437名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:28:25.38ID:m7wwXOxM0
何でこう出汁が不味そうなのか関東は
0439名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:29:02.42ID:BUur0TMi0
高すぎるにも程があるだろ
0440名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:29:02.76ID:L0UATziV0
>>433
大阪の屋台で食べたたこ焼きの不味さはハンパなかった
不味いだけならいいが8個の内2個にタコすら入ってなかったし
0444名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:34:06.53ID:Q9wzoMjL0
>>440
安さを売りにしてる店を選ぶとそうなるよ
0445名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:35:32.67
>>439
江戸時代の年号が寛政頃にできた老舗ソバ屋の立ち食いだからな
富士そばとかゆで太郎で食えば300円くらいで食える
おすすめは五反田のおにやんまのとり天ちくわ天うどんで立ち食いなのに行列が出来てる
0447名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:46:02.49ID:lbnee3oB0
金町駅前のそばっ子で食うようになってから
よそに行かなくなってしまった。
天そば350円。
0448名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:05.11ID:My3Rx1th0
>>445
五反田おにやんまは外人店員ばかりで味もイマイチだな
0449名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:15.10ID:6F1+J/OT0
立ち食いのかけ蕎麦に出せるのは300円までだな
0451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:07:44.30ID:fBjcbG4U0
立ち食いとか落ち着いて味わって食べれないし
腹を満たすだけだから安くて冷凍でさっさと出せ
さっさと食って出ていくから
0452名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:13:19.89ID:3VX8Xgi50
蕎麦なんて座ってちんたら食うもんじゃねえだろ
0453名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:13:24.85ID:jRJRA/0U0
何だか今日は、無性に熱々のかき揚げそばが食べたい気分。かき揚げは勿論揚げたてで。
0457名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:19:54.92ID:ktnUubEO0
新宿・地下街の永坂更科
そこらの立ち食い蕎麦屋とは出す蕎麦の質の次元が違う有名店
0459名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:10.46ID:GAD3g7Us0
黒くて醤油臭そう
0460名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:39:19.15ID:iU/nl5Rz0
>>1
安倍!これどうすんの?
0461名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:43:02.66ID:KTkcYyjw0
東京の蕎麦つゆは甘すぎる、砂糖いれてる?
0462名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:43:25.88ID:5i6ZcavB0
高くても美味ければ問題なし
0464名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 08:47:31.84ID:9821ZrgL0
タッカ
0468名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:01:16.11ID:zHToAnHL0
朝からこんなの見せるなよw腹減ってきた。
最後の安い店の画像のが食べたい。
0473名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:07.07ID:Y5ITZcbO0
>>325
新月が美味いとか病院行った方がいい
0475名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:33.69ID:jRJRA/0U0
納得してお金払ってる人だけ食べればいい。それで店が成立してるんだから、他人がとやかく言うことではない。
0476名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:54.32ID:9kHUVMjn0
種物はほとんど食わないけど
ちゃんとした蕎麦屋だとせいろ一枚でこんなもんだよね。
0477名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:03.64ID:jRJRA/0U0
>>474
これが大阪人。
0480名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:40:35.86ID:KCOo+TAP0
いや、券売機に電子マネーが衝撃的なんだけどw
俺の地元は一番高いラーメンで350円。うどんとおにぎりで大体300円前後。
ビショビショのおばちゃんの手にカウンター越しにお金を渡すシステム。
0481名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:44:07.04ID:OkMq3ls10
>>387
人生で何も成功してないお前よか頭良いと思うよ
0482名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:47:59.21ID:a0tD3D2M0
>>481
成功者さんの煽りは参考になります
0483名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:50:09.53ID:MEgyB7a30
港屋行きたい
以前は土曜もやってたのに
0487名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2017/10/07(土) 09:56:27.71ID:mQnVaq8n0
高過ぎワロタw

東京、給料いいけど
生活はショボくて貧乏臭いよな

地方で広い家やゆったりした道路やお店がある環境で
日々生活してるほうがなんぼかマシだな
0488名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:03:03.98ID:tTLMgSCv0
>>1は高い料金とる、いわゆる老舗が店舗の隣で始めた立ち食いそばだぞ
要は立ち食いの仮面を被ってるだけ
0491名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:08:32.53ID:CaH2qe3c0
高いと思ってる奴は商才がない
高くても近くに競合店がなければ客が来る
路面店ならライバルを置かれるが、テナントならライバルは出店させてもらえない

さらに、750円のワカメを置くことにより「他のソバが得に見える」「単価の低いソバを注文させない」という2つのメリットがある
ここで肉そばを食った奴は得したと思って帰るわけだ
経済心理学は奥が深い
0495名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:23:46.03ID:Eb+8Dbwz0
>>490 永坂更科布屋太兵衛だよ
ちゃんと席の有るお店で、急いでる客用に立ち食いスペースを用意してる
時間が有るなら、中の席で食べればいい
0496名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:24:36.35ID:aqt2nyEz0
25年くらい前に有楽町で屋台のそば屋ってあった?
0500名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:31:40.41ID:mQnVaq8n0
東京だと敷地30坪も行かないような
3階建ての今にも倒れそうな家が4000万とか5000万w

地方じゃ100坪の土地にゆったりした
家が建つ
0502名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:34:33.31ID:oVm2S1yD0
>>498
地方のほうがマシだと思うけど
同じ家賃で一部屋多いし駐車場ついてる
車通勤は買い物したり、飯食べたり、大声で歌ったり仮眠したり、いろいろ便利
痴漢冤罪もないしね
0504名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:45:40.69ID:OGN+Ym6F0
テス
0506名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:47:22.66ID:L0UATziV0
更科そばって小麦粉の分量が多くてそうめんみたいに白いんだよな
やっぱニハチか十割そばみたいに黒くないとそばって感じがしない
0507(庭) [US]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:48:55.31
高い低いはそば粉の割合だろ
0510名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/07(土) 10:54:38.83ID:VwOugghj0
立ち食いそばは
かけに始まりかけに終わる
具の少なきは更なり

つまるところ具は女の化粧と同じ
究極的には外道
あくまでも本質は麺。真の立ち食い蕎麦の哲学においては、天蕎麦ですら邪道といえるのだ
0511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/10/07(土) 11:02:59.45ID:QjW32JoN0
>>480
市役所の食堂ですら券売機あるってのに
0514名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EU]
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:48.61ID:e9ckfW6b0
>>291
引き返したことあるわw
0516名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/07(土) 11:22:39.40ID:O33RdBUj0
サービスエリアの天そばも、褒められたものではない
田舎に行けば行くほど顕著

希釈つゆの型枠かき揚げで700円とは強気だなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況