食べる派と食べない派で意見が分かれるお刺身の「ツマ」。「ツマ」とは「ケン(大根の細切り)」、「ツマ(ワカメやたでなどの海藻や野菜類)」、
「カラミ(ワサビや生姜など香りもの)」の3つの総称で、お刺身には必ずといっていいほど添えられている。

この「ツマ」について取り上げていたのは9月19日の「ちちんぷいぷい」(毎日放送)。"ツマは食べる派"の山本浩之アナウンサーが、
いつも通り普通に食べていると、家族から「なんで食べるの?」と真顔で問われたという。家族からすれば、ツマは食べるものではないと認識なのだろう。
食べない派の人の中には「ツマまで食べるなんて貧乏症」だと感じている人もいるようだ。

「残ったツマを味噌汁に入れる」という人も
そこで番組では、食べる派と食べない派の意見を調査。北海道・大阪・鹿児島で行った街頭インタビューでは、
73%の人(90人中58人)が「食べる」と回答。理由としては、

「もったいないのもあるけど、栄養があるから」
「さっぱりしてお口直しになる」
「なくてはならない相棒」

などというものの他、スタジオ出演者からの「食べる意味があって添えられていると思うから」という声もあった。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7146/
http://blog.miyagi.coop/hebita/wp-content/uploads/2012/08/seibun-0071.jpg