X



レゴランド「じゃあさ夜間営業してやるよ?これならどうだ?」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

レゴランドが初の夜間営業 ハロウィーン前に先着5千人
2017年9月21日21時03分

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が初の夜間営業に
踏み切ることを明らかにした。まずはハロウィーン(10月31日)を半月後に控えた
10月13日に、「ハロウィンナイト」と銘打って午後8時半まで営業する。

ホームページによると、この日は通常営業を午後6時に終了。
午後6時半から2時間、年間パスポートを持ち、事前にウェブ上で申し込んだ先着5千人を対象に
夜間営業を実施する。暗くても安全な一部のアトラクションを楽しんでもらう。
ブロックで名所を再現したミニランドでライトアップの「点灯式」を開く。

「ハロウィンナイト」と銘打った夜間営業は11月3日にも実施するが、
時間帯などの詳細は未定。その後の夜間営業の計画はまだないという。

夜間営業は運営会社のトーベン・イェンセン社長が意欲をみせていた。
閉園時間は日によって違うが、これまでは最も遅くて午後7時だった。

http://www.asahi.com/articles/ASK9P5R81K9POIPE020.html
0002名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:34:52.39ID:6+3hyw5n0
夜してなかったのかよ。
0003名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:34:56.44ID:92YdXc1+0
子供無視しだしたのか?
0005名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CR]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:13.71ID:NTomCri80
今まで19時に閉まってたとか
0008名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:53.39ID:r+d4RUuq0
やけっぱちかよ
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:08.85ID:cHF9wlWZ0
迷走もここまで来ると笑いのネタにすらならない
0015名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:56.76ID:drb9ms0f0
閉園するのも作戦だよ
0020名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:39:07.81ID:I6j/MLeY0
そんなことより途中退場再入場と持ち込み規制をいい加減やめろよ
0022名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:40:45.07ID:SlCXBzJY0
レゴランドも
夜が早かったの?

実に名古屋らしいw
0027名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:13.25ID:qvFSA7o50
夜は周りでドリフト大会やるからうるさいし治安悪いんじゃないの?
0031名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:02.66ID:KGxQwXOD0
従業員が逃げ出し、廃墟に…
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:45.74ID:WZpth1xV0
イヤ、そういう事じゃないから…
0036名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:44:26.84ID:crGAgTb10
まぁ、、もう何やっても上がり目無いだろうな。。どこで切るかだけだろ。
0039名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:04.49ID:4/7jU8iC0
ディ◯ニーランドとかならジェットコースターや観覧車があると分かってるけどレゴランド行けば何があんの何が出来んの
0040名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:09.63ID:YhaRQYJnO
まだ潰れてなかったのか
0041名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:22.86ID:q3wf2Ijp0
エゴ
0043名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:46:26.81ID:4GJFhyiS0
これまでは最も遅くて7時まで… レゴランドだけ昭和ですか?
昔は7時になるとみんな閉まっちゃったもんな
0046名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:47:38.36ID:PWFiEEoW0
名古屋ってハロウィンで仮装する層いるのか?
0047名無しさん@涙目です。(福島県【21:35 福島県震度1】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:48:15.24ID:M8Kddi980
庵より早く終わるとかw
0049名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:49:05.89ID:x1POqvCW0
最初は名古屋だから…と思ったが
運営が根本的に駄目なんだな
今週末に行ってくるから楽しみだぞ!
0053名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:50:47.44ID:g+P+Ic7X0
海外では成功してんの?
まさか名古屋が世界初というわけでもないだろう
低迷してる理由をまだ分析できないでいるのか
0054名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:06.40ID:MaiEP59X0
逆張りガイジみたいでウゼエなエゴランド
0057名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:54.85ID:3ONXtUhT0
>>17
嘘だろ!って見に行ったら本当に17時だった。
役所かよ。
0058名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:54:10.03ID:SbYsbIrA0
>夜間営業を実施する。暗くても安全な一部のアトラクションを楽しんでもらう。

無理やりやろうって感じだね
0059名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/09/21(木) 21:59:02.47ID:xuId9Di30
スペースワールドの方が楽しいぞ
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/21(木) 22:02:38.21ID:tRfx55oL0
夜のレゴランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況