X



ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:31.29ID:omdHTt6v0?BRZ(11000)

ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は20日にニューヨーク市内で行った講演で、
キーボード上の3つのキー「Control」「Alt」「Delete」を同時に押してウィンドウズコンピューターにログインするかつての方式について、
あまりにやりにくくて残念だったと告白した。

ゲイツ氏は同日、ブルームバーグ・グローバル・ビジネスフォーラムのパネルディスカッションでこの問題に触れ、
「もしも書き直すことができるなら、キーは1つにする」と言明した。

同氏は2013年の時点で3つのキー問題について失敗を認めていたが、この時はIBMに矛先を向け、
「ボタン1つにすることも可能だった。しかしIBMのキーボードを設計した人物が、ボタン1つにしたがらなかった」と語っていた。

ちなみにアップルのMacでは、ユーザーはキーを1つ押すだけでログインできる。

ゲイツ夫妻は慈善団体の「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」を運営しており、
この日はオバマ米前大統領やカナダのトルドー首相らとともに、国連の「持続可能な開発目標」の進展状況に関する報告書を発表していた。



ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔
https://www.cnn.co.jp/tech/35107557.html
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:27:47.70ID:raeRuO3a0
昔はos不安定だからな
0113名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:04.54ID:gCzkx3QM0
アルトキー
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:31:56.41ID:eyHnuLfq0
>ちなみにアップルのMacでは、ユーザーはキーを1つ押すだけでログインできる。

この部分に記者の悪意を感じる。Winだってキーを一つ押すだけでログイン出来る。
今の話と昔の話を混同させるような書き方をする必要がどこにある?Mac上げのミスリーディングを意図的に図っているのだろう。
この記者の名前は?
0120名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:32:10.33ID:PBjXPF830
>>115
もともとタイプライターからの派生なので「Return」だったけど
IBMとか入力端末として使用を考慮して作られた奴は「Enter」
0128名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:35:56.55ID:3TY9mhI90
ctrl+alt+deleteはMS-DOS時代はフリーズした時の強制終了だったけどな
今はログイン?なのか
0129名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:36:13.43ID:BtWft2og0
>>122
僕の粗末な21本目ではキーボードに届かないです!
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:37:24.00ID:3/MqAzNU0
これは猫避けやろ
0138名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:46.98ID:UsSzFG1xO
>>128
記憶が薄い
3つ押して消してた記憶が
0140名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:43:12.19ID:u/H3KtS40
本来Ctrl+Alt+Deleteはリブートのコンビネーションキー
これをログオン画面表示に転用したMicrosoftが悪い
0142名無しさん@涙目です。(玉音放送)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:05.77ID:lfljHTni0
昔はCtrl+Alt+Delを二度押ししたら問答無用で再起動だった気がするんだけどいつの間にか挙動変わってたな
0143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:16.85ID:o8Oh7QWO0
上R下LYBXA
高速でな
0144名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:35.65ID:6p1YRtq80
モードによってはリセットかかるから、誤操作防止のためにあえて面倒くさい組合せになってる
0147名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:37.96ID:5tFfbIeM0
>>34
知らんかったわありがと
0148名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:54.71ID:nieGYdB80
>>32
なるほど
業務用ではけっこう意味があったんやな
0150名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:51:41.41ID:a3P4SC1J0
それよりもUSキーボードのEnterキーの大きさをどうにかしてくれよ
あのせいで日本人はUSキーボードをまともに使えないんだぞ
アメリカ人はよくあんなん使えてるなと思う
あとWindowsキーは小指の腹で押しちゃうからいらないと思う
0151名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:51:48.46ID:tl7yKsnx0
>>34
サラッと嘘をつくなw
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:52:12.33ID:uKF7CtaA0
あのさぁ・・・そんなボタン押す状況になるプログラムを恥じろよ・・・
0155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:53:51.18ID:+P+Q2l/60
パソコン20年くらい使ってるけどログオンってのがいまいちピンとこないでいる俺ガイル希ガス
0156名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:54:05.57ID:3XvHJv4o0
>>122
じゃ、私はどうしたらいいの?
0157名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:13.60ID:U1gJi/7W0
慣れたらなんも思わんわ
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:17.68ID:bp9Vp0mh0
もっと他に後悔することないのかよ
0160名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:58:09.85ID:32ooLvGX0
ようするにゲイツはセンスが無いということ?
0163名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [PY]
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:35.83ID:zEfs5t+k0
私は過去を後悔するような無駄なことはしない。私は決断をした
そして、その決断を全うする最善の方法は、ひとたび決断したら決してぐらつかないことだ
もしかしたら偉い医者になっていたかもしれないのにとか
すごいテニスプレーヤーになれたかもとか
あるいはプレイボーイ、あるいはポーカーの名手になれたかも、などと考えてはならない
自分が決めたことを上手くやり遂げるには、覚悟を決めて、自分の仕事に前向きにならなければならない

ビル・ゲイツ
0165名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:01:53.13ID:Ul5jCYda0
>>151
嘘じゃないよ
0166名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:02:46.96ID:Wb8mEs3P0
→↓↘→+P
0169名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:03:20.13ID:nKyRr5WG0
昔のMacだってソフト強制終了する時に、これと似たようなキー3つ押しあったじゃん
0173名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:05:32.02ID:PJ2zasQi0
>>150
エンターキーはただ指で押すもんじゃない
己の全身全霊を掛けて人差し指に精神を集中し
心の中で
「ファイナルフュージョンっ!!しょぉうにぃん!!!」
って叫びながら押すんだよ。


ところで俺のパソコンは良くエンターキーが壊れるんだが、何でだろう(´・ω・`)
0179名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:09:17.53ID:rIXt95ac0
CapsLock要らん
CtrlかShiftに変えろ
0182名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:10:21.65ID:4TiAHAtz0
>>139
ゲームパッドのアレがついてるキーボードってことだよね?
数年前に一度見たことがあるんだが、ぐぐっても出てこなかった
0183名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:11:21.42ID:MaGdggat0
これを押すとどうなるの?
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:12:50.34ID:MYqoabwA0
暗記しないと使えないショートカットキーとか、ほんとクソ仕様
0187名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:14:39.29ID:5tFfbIeM0
PC9801キーボード使ってた期間が長かったから片手でできるとは思わんかったわ
左はGRPHだけど右側ないよね?
スペースキーが長いのとテンキーが近いのが使いやすかったんだけどなあ
0190名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:15:51.95ID:5tFfbIeM0
あと
コンパクトキーボードにfnキーつけた奴は市ねと思います
0191名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:17:25.41ID:evh3rFfe0
「Ctrl+Alt+Delete」ボタン作ればいい
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:21:35.38ID:7AsvfMKU0
ボタン1つにすると間違えて押すだろ。
0195名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:22:42.11ID:Z0xxKQ/W0
ゲイツ 指を三本を使い、時間や動作の無駄がある もっと簡単にショートカットキーや専用キーを作って無駄をなくす

IBMプログラマー ショートカットキーだと誤作動が連発するし、専用キーが増えてコストが増大する 時代に進む連れて不要なキーになるからこれでいい

ユーザー フリーズ時しか使わないからその問題点をなんとかしろ

パソコン先生 この裏コードを打つと裏プログラムを出せるんだ!
0197名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:26:07.60ID:lkZqwSyM0
>>194
使い捨てライターのように42N以上の力を加えないと押せないようにするとか
0198名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:29:14.87ID:znjTI7iU0
>>52
らめえぇぇぇ
0199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:30.68ID:RNn7jW+q0
Windows8.1 ログイン画面でCtrl+Alt+Delキーが必要になる設定
http://ezxnet.com/windows/entry5902/
これは知らなかった
0201名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:02.36ID:YK65B/rp0
ログイン?
強制再起動じゃなかったっけ?
0202名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AE]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:12.18ID:dOshmSzC0
Macって半角・全角の切り替えがなんでトグルじゃないの?
0203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:42.08ID:+UHnatdX0
>>199
すくなくともWin2000以降全部コレだけどな
0204名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:46.31ID:T3cqvRWz0
素人の前なら
フリーズしたプログラムをタスクマネージャーで切るのにこれ押すと
尊敬の眼差しを受けてどや顔出来る
0206名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:55.22ID:JgaPal+N0
じゃあ自爆ボタン1つで。
0208名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:49.17ID:lm8yWt5f0
>>166
弱+弱+→+中+←+強
0209名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:34.94ID:G/z1/ALw0
やだこのスレおっさんだらけ……(´・ω・`)
0210名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:41.80ID:wK9zRRUM0
同時押しとかじゃなくて上上下下左右左右BAみたいに長くすればよかったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況