X



安倍「消費税を10%にし、社会保障を充実させます!!」 ←8%のときも同じこと言ってたよねこいつ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:55.99ID:H0sZP3wC0?2BP(1501)

安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を
「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。

12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。

しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、
このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、
実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、
首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。


2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html
0583名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:46:47.60ID:jSZVH1Kn0
足りないなら満たせる方法を考えるのが政治だろ
安易な増税しかも消費税とか終わってんな
議員と公務員に食い潰されてるだけやん。
ギリシャみたいになるのが落ちだろ。
0584名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:47:34.44ID:R3UVv5uk0
上級国民様は身を切る事はしない

歴史小説に出てくる英雄たちは
敗戦の際、自ら切腹することで、部下たちの助命を願ったそうだが
やっぱりアレはフィクションだったって事だなww
0585名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:47:50.19ID:fdVcX8Rm0
>>555
その手の話は、下朝鮮でよく聞く話なようなw
事情通と専門家を混同してるという。

今のNHK解説員も同じ。
ただのNHK職員なのに公共の電波で
専門家ヅラして扇動している。
あれも相当危ない。
0586名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:48:36.13ID:3Ect0Dud0
金正恩政権が有能さを北朝鮮国内にしめした大成功な外交は、日本と単独交渉して六ヶ国協議の包囲網を破ったことが始めてじゃないかな。

あれが無ければ金正恩政権はもう少し国内を纏めるのに苦労していたのではないか?
0587名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:28.92ID:eaSkd7YD0
酒はアルコール度数や原料で税率が変わるのに、メンマと割り箸の税率が一緒とかいう謎
0589名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:50:44.19ID:jiWP7lTJ0
今必要なのは減税でしょ・・・
消費を促して経済を好循環に持っていかなきゃいけないよね(´・ω・`)
これは誰もがわかってることなのにアベ自民と官僚は国民国家の将来をかなぐり捨てて目先の金に飛びついてるよね…
バカなのかな?
だから自民党はだめなんだよ。
民進党のほうが遥かにマシ。
0591名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:50:54.01ID:SY84lCVa0
>>573
まったくもってその通り
クソアニメだのクソアイドルだの税金マシマシでお願いします
0593名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:22.38ID:3Ect0Dud0
>>581

円安にしたから、給料上げないと下げているようなもんだし、民間に対してまずは国が率先しないと
0594名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:53:25.71ID:jiWP7lTJ0
つーか生活必需品は軽減税率入れろよな。
なんで日本だけできないんですかぁ???
他所の国はどこだってやってるよね。
0596名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:54:24.85ID:1ZuyiE+l0
1000円の飲酒用の日本酒には9000円税金かけて良いわ。ビールも1缶3000円くらいで良い。
タバコは1個5000円でも良い
0597名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:54:46.88ID:CjFXmqb40
消費税が始まった時もその後も上げるたびにそう言ってたような
実際は何に使っているのかさっぱり分からない
0598名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:55:50.60ID:jSZVH1Kn0
>>594
そのくせ都合良く欧米では〜云々するからね
お前が欧米に移住しろよといつも思う
0600名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:56:48.33ID:iB7+VsIK0
また公務員の給料上げるのかよ
0601名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:58:12.50ID:3Ect0Dud0
憧れの職業が公務員ではなかなか元気が出ない
0602名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:58:18.71ID:w0KVIf/V0
最初の3%の初導入の時も
福祉目的税という名目だったよ
政治家、マスコミも福祉目的としか言ってない
実際は不景気でも変わらない公務員の給料の補填
0603名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 15:58:47.09ID:jiWP7lTJ0
まず一人頭年間1000万円かかってる公務員の人件費を半額にまですべき。
0605名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:01:24.09ID:3Ect0Dud0
国民一人当たりの公務員の数は外国より日本の方が少ないと言うけれど、公務員も今は非正規雇用がけっこうあり、正規雇用の数だけ数えていたりして
0606名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:03:57.18ID:V+61Ncxr0
>>597
そもそも社会保障費ってのは年々増え続けるもんで
赤字国債を増やしたり
他の予算を削ったり、予算組み入れを先伸ばしたりそれを何年も続けてなんとか辻褄を会わせてるんだよ

増税はある瞬間に始まるもので蓄積ではない
だから始まったところで、まずその無理してた部分に予算を回すところから始まるから、増税でいきなり社会保障費がふえるわけじゃない

これまで増えてきた社会保障費で無理してた予算の正常化に使われる

ただ前回の増税のときは土壇場で公務員の給与を増やしでやけ太りしやがったがな

余談はさておき
ここまで書いたら問題が見えてくるだろ
「社会保障費を増やすための増税」ではない
「増えた社会保障費の辻褄を合わせるための増税」だったってこと

つまり問題の本質は「社会保障費が増えること」

「社会保障費を増やすこと」という目的はただの欺瞞に過ぎない

まずやることとしては社会保障費は減らさないといけない
0607名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:04:15.60ID:pi4zplte0
はぁ?
 
社会福祉の充実って、糖質の豊田真由子に払うのか?
精神病なら入院費とか治療費とか薬代とか高いよねぇ
0608名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:14.38ID:pi4zplte0
安倍さんの言う社会福祉って北朝鮮に送るミサイルの事でつか?
0609名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:14.87ID:3Ect0Dud0
>>606
民間だとまずは固定費削減。
人員減らしたり事業所を統廃合したり
0611名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:40.92ID:Lz7SoDQa0
日本がなぜか苦しいのは住宅が高いのが根本原因と思うがなあ

30年で使い捨ての一軒家のために、巨大な借金抱えて生活するんだから

賃貸レベルのシンプルなコンクリ箱構造でいいから、
規格化された共通部品で組み立て、安くて、長年持つ

そんな住宅を当たり前に販売しろよと
0615名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:10:21.46ID:jiWP7lTJ0
30年に渡る低成長は明らかに経済政策の失敗が原因だよね(´・ω・`)
自民党に経済を成長させる政策は無理だということが明らかなのは認めようよ。
0618名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:11:18.19ID:3Ect0Dud0
>>611
首都圏はオリンピック前後で安くなるかも?
0620名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:20:22.44ID:VbEjxB5k0
日本の財政危機っぷりさえ理解できてないやつが政治に口出すな。
0625名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:24:06.89ID:TUPypiQq0
>>1
首相官邸 入館記録は 10年間保管され破棄される事は無い。

安倍晋三がこれが無いと言い張っている時点で安倍晋三と自民党議員共、
関係職員が隠蔽に関わってウソをついていることは確定だ。

入館記録ごときを隠蔽している時点で安倍晋三と自民党は信用、信頼に値しない
0626名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:24:51.80ID:5rY35rbk0
ガスや電気に携帯電話料金などのインフラは税金をかけずゼロ円で食料品とかタバコに酒などに税金を大きくかけたらいいのでは?
0627名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:25:02.35ID:Ftsu18FZ0
3%も5%もそんなこと言ってたw
0629名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:27:51.33ID:3Ect0Dud0
>>622
日本の歳入は、35.3%が借金、所得税が18.4%、消費税が17.6%、法人税が12.7%。

法人税より多い。
0632名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:33:46.68ID:3Ect0Dud0
>>630
> 社会保障を減らす為に何ができるか考えてる感無いよな

安倍政権では生活保護の申請で家族の扶養義務の確認を強化している。

役所や大企業の経営は無謬が前提。
改善すべきはそれ以外からという感じ
0633名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:35:18.82ID:FOXztXnj0
このまま租税率が上がって100%になったら
共産主義社会の完成だな
0634名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:37:48.21ID:2tdWGrGK0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´∩< 物々交換にすればいいニダ!
    (つ 丿  \_____________
    ⊂_ ノ   
      (_)
0638名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:45:06.63ID:Pbn+6wXD0
でも次の選挙で自民が圧勝したらおまえら湧くんだろ?
0640名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:46:24.52ID:3Ect0Dud0
>>633

民間の自由度を上げ、民間に回るリソースが競争原理に従ってまわるのが良いという自由主義と、
政府が指導力を発揮してリソースを制御し経済を回すのが良いという社会主義と分けた場合、
社会主義を望む人達が安倍政権を熱心に支持してるようだから、彼らが多数派だと社会主義にまっしぐら。
共産(共にさんする)主義とはちょっと違うけど
0643名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:47:46.59ID:37/PFgS60
税金をあげるとしても金持ちから取れよ
低所得層ほど負担率が大きくなる消費税はだめ
0645名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:52:27.44ID:3Ect0Dud0
>>642
安倍政権には、自由主義からの批判がもっとあっても良さそうなもんだけど、あまり見かけない。

新自由主義の理屈を使った国家社会主義に対して、
サヨクが新自由主義と批判するから話しがおかしくなる
0646名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:54:33.15ID:EUa9OGvm0
安部閣下、消費税増税で我らJ-NSC会員に給与をお願いいたします
0647名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:55:58.40ID:+klQP8ca0
消費税でいくら社会保障費を確保すると言っても全体の無駄をカットしないからきりがない。
本気で国民が納得すると思って社会保障費に〜とか言ってんのかね、この無能共は
0649名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 16:59:48.35ID:cr9+AblR0
安部の支持率回復とか、また情報操作して、どうせ創価の人間にしか聞いてないだろ。
0653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:02:40.23ID:7uGcaYcT0
そこまで社会保障要らねえよ
0654名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:02:58.70ID:+OTQvVyu0
どうせ10%にしてもまた13、15%に上げるんだろ
0655名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:03:17.25ID:3Ect0Dud0
>>647

税と社会保障の一本化改革は、野田政権から引き継いでいるハズではあるけれど。
税務署と生活保護で別々に個人情報持っていて、必要に応じて照合とか手間と設備が、重なるようなこと辞めて、マイナンバーとか使って共通化すれば、
人も設備も減らせるし、より細かい制御が可能になるハズ
0656名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:03:59.42ID:TbcWhwr+0
あー、いつの間にか公務員の給料アップに補填されてたアレなw
0657名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:09:09.98ID:3Ect0Dud0
>>655
>

ITゼネコンへの公共投資で終わり、かえって手間が増え、一本化が使途不明の口実にされたら悲しい。
0659名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:17:47.41ID:kBcrIaUK0
>>1
海外の公共事業に使いますって正直に言えよ。
0665名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:28:27.48ID:huEJN22/0
正直安倍はもういいけど、でも代わりの人材がいない、
0668名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:36:23.82ID:7UJ/KT/E0
2パー上がるんじゃなくて
今のまま10パー上がる謎w
0669名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:38:36.05ID:AxZpOuWC0
>>668
18%かよ。
世も末だな。
0670名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:39:21.01ID:+klQP8ca0
>>655
社会保障費の中の無駄じゃなく、国の予算そのものに多くある無駄を減らさないとねって意味。
税と社会保障の一体化などは目先を変えたい政治の手法だと思うのよ
0671名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:40:43.47ID:o9tmN1hJ0
がんばれ共産党
日本人に負けるな
0672名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:42:35.88ID:FesfEjrr0
日本の社会保障を充実させるとは言ってないからな
外国の社会保障を充実させるためにさらに外国にばらまくんだよきっと
もちろんそれだと日本から不満が出るから公務員の給料を引き上げて一部だけど日本人にも還元

今回もこうだろ
0676名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:45:08.51ID:FesfEjrr0
>>668
今の税込み価格が税抜きってことにされて
それに10%消費税をかけられるのか

あり得そうでこわいわ
0677名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:45:54.01ID:rlrrJhKJ0
増税して公務員様の給料とボーナスアップの為に使いますだろ安倍
0678名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:46:37.17ID:FesfEjrr0
>>674
引き上げることはあっても引き下げることはないよ

労働組合の政治力が強力だもん
0681名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:49:22.85ID:FesfEjrr0
>>677
前回同様に外国にもばらまきます

外国の社会保障を充実させる為です
公約通りですよ
0682名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/18(月) 17:51:26.64ID:PH0dBLz5O
社会保障の充実って体感したことねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況