>>151
確実に影響出るんじゃねえの?
それも保育士、シッターの個性が強く出るような形で
外れ引いたら終わりじゃないかな?

2歳くらいって放っておけばずっと飛んで撥ねて走ってってやってるけど
保育士が十分に管理できないならそれをさせないようにして寝ること求めかねないもの
運動時間や大人との会話時間が1日数時間変わってくるし体力も勉強もさっぱりになるんじゃね?