X



神奈川の給食が酷い 食べ残す生徒が続出し食べ残し割合が55%に 「見た目が悪い」「おかずが冷たい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
NGNG?PLT(13051)

町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々
2017年09月14日 11時30分

神奈川県大磯町が昨年、町立中学校で導入した給食事業を巡り、多い時でご飯やおかずの半分以上が食べ残される異常事態が続いていることが町への取材でわかった。

生徒からは「味や見た目が悪い」という“致命的な欠陥”を指摘する声が相次いでおり、
危機感を抱いた町は生徒や保護者らを対象とした緊急のアンケートを実施。献立などの見直しを急ぐ考えだ。



以下、全文を読む
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170914-OYT1T50064.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/c/4c72cfaa.png
0525名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:40:06.85ID:pkiCbBdy0
業者がちょっと工夫すればいいだけだ
いちいちニュースにするな
0528名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:41:21.53ID:xoy7072w0
ていうか>>1みたいな給食センターのやつは不味そう
0529名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:39.72ID:YRELcEri0
給食で一番許せなかったのはホワイトシチューが甘ったるい事、ありゃ食えたもんじゃない
けどまあ食える物もあるにはあったがな
竹輪の磯辺揚げなんかは人気メニューだった
0530名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:40.70ID:B4M16fGX0
食べにくい食材をあえて選んで出したりするのも食育なんだよ
残されようと給食続ける事に意味がある
この積み重ねが大人になって役に立つ
もしアメリカみたいに子供が喜ぶハンバーガーやーゲータレードばかりになったら食文化死ぬぞ
肉も魚も野菜も、例え好き嫌いがあったとしても一応一通り食べられることが重要なんだと思う
0532名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:44:54.01ID:IVvTQtVs0
>>31
栄養バランスを最優先した為か味が酷いレベルだから残す→帰宅時ハラペコ→ポテチとか菓子で腹を満たすの負の連鎖が生じるんだよなあ
0533名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:46:29.77ID:C9EW7RIk0
どんなにおかずが不味くたって米さえ食えばなんとかなるのによ
うちの中学は米が不味くてしょうがなかった
弁当だったんだけど米が中途半端な温度で来るから匂いが余計目立つし食感も最悪
いっそ冷蔵してから持って来てほしかったわ
0535名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:46:47.07ID:0wMdQ5S50
高野豆腐とグリーンピースを安モンの粉末だしケチってうっすい味で炊くなっつーの
一生高野豆腐食えなくなるわ
0536名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:47:42.73ID:jKVBgCCy0
どんだけ不味いのか食ってみたいこの好奇心
0537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:48:38.20ID:bXg16MXy0
学校内で調理してないのか今は。
仕出し弁当みたいだな。大人的にはありな気もするけど
現物みたらひどいのかな
0539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 22:51:10.03ID:bXg16MXy0
>>530
ホントそう思う!
0543名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:00:55.69ID:SeC13Yyp0
>>530
まずは成人が
最低限美味しく食えることが最低要件だろ
飲食店で出せばそのまま残して廃棄前提とか食料の侮辱
教育の失敗だ
0546名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:02:40.86ID:U4JDNcgC0
町は気にするな。
次回から弁当の量を半分にすればいいよ
0547名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:04:43.17ID:g2k4uISz0
学校内の給食室で作ってるか給食センターからの配送かで評価が別れるよな
0548名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:05:06.48ID:aJWzp/Uj0
>>531
学校が独自に作ってるとアツアツを食べられるから美味い給食なんだけど
給食センターで作ると、作る⇒衛生面の関係上冷やす⇒全体的に冷たい食べ物になる

どんな真っ当な料理でもだいたい不味くなってる
というより、給食みたいな真っ当な料理だからこそ不味くなる
添加物や化調だらけの物ならそれなりに食えるんだろうけどね
0549名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:05:32.61ID:SeC13Yyp0
>>544
大人になって苦みとかの感覚弱くなるにしても
不味いものは不味いしな
冷めてるから不味いは給食の性質上しょうがないけど
料理の能力が著しく劣ってるから不味いとか教育者の言うことじゃないよね
中学生の子供に材料与えて同じもの暮らせたほうが食えるもの作れそうでもある
0552名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:09:39.29ID:XhAzQEvn0
これだから若い奴は嫌いなんだ。俺の頃は、給食は残さず食べるのが当たり前で、教師から無理やりかきこまれたりしたもんだぞ。
0553名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:09:57.86ID:lQ/fsYCG0
脱脂粉乳に比べたら豪華だろ
贅沢な
0555名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:12:10.20ID:dV58VkBz0
こういうのって食事作る側(献立考える奴も含めて)が
食べる側の食べてる姿が見えてないとダメなんだよな。
大体、活発な中学生相手に塩分量なんか過剰に気にする必要が本当にあるのか?
栄養士なんて幼児から年寄りまで同じ理想摂取量で考えてそうで使えんだろ?
0557名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:13:36.97ID:RXKXPyj50
都内だとたまご屋みたいな社用弁当があるよね、
川崎だとフレッシュランチ39ってのがあった
そういうのにした方がよほどいいんじゃねーかな
学校の探すとこがチョンのツテになってるんじゃね?
教科書採択ですったもんだしてたろ神奈川って
箱根からこっちに戻って来る小田原あたりの西湘バイパスから
韓国会館みたいなの見た事あるし
0558名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:05.11ID:B4J+WO0a0
給食をまずいと言って残すのがカッコいいと思ってる中二病なんだろ
0559名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:10.07ID:yhPYm2RX0
小腹が空いたときに味噌ピーしゃぶってた同級生の名前が思い出せないw
0562名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:16:57.02ID:p6cXNKrO0
神奈川って関東でも異常なほど給食率低かったような

南茨城だけど給食は量が多くてあったかくて美味しかったわ
Xmasケーキも出るし七夕ゼリーや雛あられとかカレーにはナンとか都内いた頃は量少なくて不味くもなく旨くもなかったのでちょっと感動した
0563名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:22:29.77ID:cV9BIoSS0
あー三色そぼろ丼がまた食べたいなぁ
0564名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:24:06.15ID:qyL/aNEp0
何処かの給食センターの弁当みたいだな
こんなプレートじゃ子供喜ばないだろ
0565名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:25:06.37ID:0RnGAtg30
給食なんて全部税金で賄えばいいのに
取り立ての必要もないし、全国平等になるだろ
かなり高額の税金納めてるけど(ふるさと納税30万以上可能)、在日に使われるより給食費に使われる方がよっぽどいいわ
0568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:27:45.18ID:mrU62Woa0
具がみんな細切れだね。お弁当とか冷たいのそのまま食べたりするけど、具は一つ一つ大きいよ。椎茸おいしい、さといもおいしいって思って食べてるよ。
細切れのごっちゃ煮だと何食べてるかわかんないし、見た目も悪いし味も薄ければおいしくないだろうなあ。
0569名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:29:19.24ID:ddGxN08R0
所沢の給食は美味いぞ
おかわり奪い合いになる
なんで学校でつくらないんだろ
0572名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:31:54.33ID:g2k4uISz0
>>569
大阪でも同じ問題が起きてるんだけど
予算がないのが一番の原因
校内に新しく給食室を作る予算がない
0575名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:35:18.06ID:fjrDGL/s0
さっきニュースでもやってたわ。
冷やして配達するからカレーもシチューも冷たくてドロドロだってさ。
0576名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:36:22.97ID:hj41qw6r0
成績上位者にはうまい給食+デザート付きの支給にしたら学力あがったりして
0578名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:37:15.69ID:QWCMciRP0
だったら減らせばいいじゃん
それかガキの要望をある程度飲む献立を作る
0579名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:38:42.35ID:7w3bt2dy0
>>573
むしろ温めたら不味い
0580名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:32.82ID:RxoTLGWe0
菓子とかで舌がばかになってんだろ
わがままし放題のサル
0582名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:42:10.12ID:x5vxUWBQ0
納豆味噌汁ってのがあって納豆がすごい嫌いな子が泣きながら食べてたよ。その後の5.6時間目も匂いが教室中を包んでその子は死ぬんじゃないかと心配したわ。
わいはその匂いでごはんもう一杯いけそうだったが
0583名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:42:39.34ID:eAhycJfB0
無能な栄養士をクビにしろ
0590名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:49:51.23ID:iW/TjfwS0
残飯だろうと食い物を床に置くなや
0593名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:52:25.61ID:iW/TjfwS0
>>586
真面目に尊敬する
0594(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:52:43.44
本当にマズいのかもしれないけど、クラスカーストの上位がマズい喰えねぇ
って騒ぎ出すと、同調圧力でそう思ってない奴も食いたくても残さざるを得
ない状況あるよな
0595名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:53:55.42ID:DOBl1i2SO
落札で一番安い業者が指名されるからな。
0599名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:57:20.88ID:UjBaRHLW0
>>598
昔は食パンだったからな
おかずも付いてたけど
0601名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:12.02ID:TuXxp+a50
実質北大生か
0602名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:31.10ID:Fs3t2VuK0
中学は給食だけのための建物があった。
そこのデカいキッチンで調理してて、そこで食べる。
メニューは二種類から選べたし、大盛りやおかわりもできたし、味もまあまあうまいし最高だった。
あれのせいで人生で一番大事なことは旨い飯を食うことだという思想になり、激太りして今にいたる。
給食というのは良くも悪くも教育上非常に重要な要素と言えるだろう。
ありがとう給食のおばちゃんたち。
0604名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:17.62ID:LEjY8UiW0
>>600
ガキ大将が一番におかわり
女子やガリ勉のやつが少食なのは昔から
ガキ大将が食わないんだから本気で不味いんだよw
0605名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:19.48ID:rXOhi7Fy0
大阪市と同じ状況か
0606名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:31.99ID:jHPUJoXK0
弁当じゃいかんの?
作るのが面倒なら業者の弁当を注文出来るようにしてさ
0607瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:27.65ID:gUxAAGLQ0
オレの妹、栄養士の資格持っててたまーに作ってくれるが、塩分が体によくないせいかめっちゃ薄味で、見た目はいいんだが正直いってマズイ
0608名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:54.29ID:N6LT662n0
自給率が先進国でも限り無く低いのに、食糧の廃棄率が一番高い国が日本
まじどうかしてる
廃棄率よ外食産業の次に家庭の廃棄が多いし
0610名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:02:10.86ID:LEjY8UiW0
>>606
これ仕出し弁当の話なw
0612名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:02:58.02ID:LEjY8UiW0
>>609
じゃお前の理論だと全員食べることになるなw
0613名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:03:14.91ID:XN8kho150
>>22
子供がふだん良いもの食べてるんじゃない?
0614名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:04:30.65ID:dcbptxNE0
卒業生がインタビュー受けてたけど同調圧力みたいなものに影響されてるのが多いみたいだな

周りに流されてる子が多いと
0615名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:13.98ID:/O73FLB70
給食室などがあるシステムじゃなくて
デリバリー方式だろ

業者は食中毒などを防ぐため
どうしても冷えたものなどになる

デリバリー方式を選択制じゃなくて
強制にしたらこうなるのは当たり前
他にそんな馬鹿なことをしている所は無い

唯一大阪市で最近
デリバリーを強制給食にしたが
「これエサやで」が有名だな

改善しようと躍起になってたが
どうしようもなくて結局選択制にした

そういうの知らんのか、神奈川の馬鹿は
0616名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:31.11ID:jHPUJoXK0
>>610
ほっともっとみたいな業者に任せるんさ
0617名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:48.89ID:LEjY8UiW0
>>611
橋下が知事のころからだけど
もう冷蔵庫で冷やしててそれ出してるらしいからな
0618名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:59.54ID:kOgMHaXz0
誰か世界の給食画像貼ってくれや
また見たいわ
0619名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:06:03.17ID:IGRSScEC0
>>607
出汁とかコショウとかトウガラシを上手く使わないと、栄養士の食事なんてまずくて食えたものじゃない
0620名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/09/15(金) 00:06:10.41ID:KrZXcoOW0
神奈川って陰湿なイメージしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況