X



フォークリフトはコスパ最強の資格、トヨタ期間工とかで年収換算600万円くらいで定年まで食っていける [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

道路を渡る前には、必ず3度見て!

 兵庫県警の女性警察官2人がデザインした包装の菓子パンが、好調な売れ行きだ。関西では誰もが知るパン「サンミー」に、「いちどみ」「にどみ」「サンどミ〜」との交通標語を書き込んだ。
「子ども、若い人、お年寄りも手に取るパン。何度も食べて、事故が一つでも減れば」と話す。

交通死亡事故ゼロへ 道路渡る前「3度見い!」 女性警察官デザインの菓子パン好評
http://www.sankei.com/west/news/170909/wst1709090091-n1.html
0105名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/10(日) 05:36:50.34ID:n+c5t31T0
激安スーパー「カネスエ(フェルナ)」愛知県豊田市など
http://www.kanesue.co.jp/
198円 ニッコリ海苔弁当(おかず125g:ごはん140g)
http://www.sekkaku.net/diary/pic/diary--1457411459-480-321-912-935.jpg

一例:
食パン1袋 59円
ヨーグルト500ml 79円
各種お茶2リットル 89円
チョコレート 59円
各種ラーメン5袋 149円
氷2kg 98円
おにぎり 58円
マグロなど寿司10貫 299円
大根 1本 99円
ほうれん草 1袋 99円
タマネギ5〜6個 99円
もやし 19円
白ネギ特大2本 1袋99円
うどん・焼きそば 17円〜時価
胸肉100g 39円
もも肉100g 69円
ロース肉100g 99円
シリアル 500g 129円
フルーツグラノーラ 380g 249円
パスタソース 260g 69円
焼売 12粒1箱 79円
小龍包 22g×6個 79円
チキンナゲット 320g 199円
店内すべて国産・一流ブランド・食品添加物不使用
0108名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/10(日) 05:42:42.51ID:n+c5t31T0
>愛知県
>林業3位、農業6位、漁業養殖2位、花き1位
>麦7位、牛7位、卵7位、イチジク1位、メロン2位、みかん2位、うなぎ2位、抹茶2位とか地産地消
>スーパー行っても肉魚卵野菜貝花果物どれも愛知県産が並んでる
輸送費かからないんで政令指定都市の中でも物価がだんとつで安い
0110名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 05:45:48.97ID:sd/lrGwK0
工場のフォークリフトはクソ速くて正確に動いててウケる
0114名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 06:22:53.10ID:qEg2eC4W0
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
0117名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 06:35:44.86ID:VkecRjdMO
>>23
教習所のリフトがマニュアルなのに
オートマ限定しか持って無い奴が資格取りに来ていていきなり詰んでた
何しに来たんだよ
0118名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/10(日) 06:36:23.30ID:iGamPhVo0
>>8
楽しかったが…
出張扱いで行ったがお遊びタイムだったよ
0122名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/10(日) 06:50:13.34ID:eMXT7ItM0
ロボットとAI化で真っ先になくなりそうな仕事だな
0124名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/10(日) 06:57:06.17ID:VFewax430
リーチはGとの格闘
仕事を終えた頃には足が痛くなるぜ
0127名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/10(日) 07:21:40.54ID:+5uiSnnd0
納品先でリフトを運転するんだけど、短時間作業ならやっぱリーチだな
慣れたらリーチの方が楽ってみんな言うしな
ただレバー配列は統一してほしいわ
今は配列違いにもすっかり慣れたけど、あれ製品事故の原因になり得るで
あの配列違いは何で?
0129名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 07:54:20.08ID:YbwSHrJV0
>>36
なきゃわけねーよ、無職♪
だからお前は無職なんだよ♪
0130名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/10(日) 07:58:08.92ID:oSWNALHt0
フォークリフトの免許持ってても経歴がないせいか落ちたわ
0132名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:00:58.03ID:di9IbMN80
これ系の資格、何故か東北が安い
フォーク3万以下で取れる
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:04:33.92ID:wD9uC6qK0
>>28
今はどうだか知らないけど、俺が取ったときは
全くゼロから取得するコースと、工場で半年以上実務経験がある人用のコースがあって
後者の方が費用も安くて期間も短いからという理由で、全く実務経験ないのに
そっちのコースで免許取ろうとして落ちてるやつは何人かいたよ
0135名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:13:32.13ID:H93Lp8dE0
期間工の定年ってなんだよ
0136名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:26:19.15ID:w63S6LqG0
一日中フォークリフト運転するだけの仕事がしたい
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:43:15.31ID:1KcfhqHO0
>>136
体悪くするからやめとけ。
振動で腰、肩、首痛めるぞ。
変な位置で荷物持ち上げるとすぐバランス崩して破損するし、重いの持つとリフトが浮くし、上を見ると荷物が降ってくるし。
いつの間にかリフトの近くに人が歩いていて足轢いちゃうし
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:43:17.25ID:b+4UT0FQ0
玉掛けとフォーク持ってるだけでドヤ顔できるクソ作業員w
0142名無しさん@涙目です。(山梨県【08:41 山梨県震度1】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:49:38.83ID:5JOCPKFg0
奄美〜沖縄までフェリー
港に着く度に巨大フォークがコンテナ下ろしていた
0143名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 08:53:28.60ID:glomRO5k0
>>49
それはないわ。経験者と未経験者だと仕事をこなす時間が全く違う。うちなんてリフト一台分しか隙間の無い場所をずっと動かすから素人じゃ無理だわ。
0145名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:33.00ID:XUyBINfy0
二種類ある

1トン未満・・・特別講習 1日で取れる
1トン以上・・・技能講習 4日かかる
0147名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:03:54.42ID:GsbIs7QK0
>>3
倉庫自体自動化で在庫管理くらいしか人要らなくなるかもな
アスクルみたいに
0148名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:08:50.60ID:GsbIs7QK0
>>101
面倒臭すぎワロタ
0149名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:08:55.76ID:anf6yV310
自動運転っていうけど、多種多様なものを狭い道通って
うるさい運転手の希望通り積み込み出来るなんて後30年は無理だろ
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:13:28.51ID:5rJ8Ngso0
フォークマンとリフトマンどちらが正しいの?
0153名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:16:10.76ID:6WjBD+RC0
フォークリフト持ってるけど使ったことない
0156名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:21:35.47ID:ZTv/cKO70
車の運転と同じで、慣れ始めたくらいの時期が一番危ないよな
スピード出し過ぎて横転しそうになったり
爪の位置ろくに確認せずパレットに特攻してダンボールに爪ぶっ刺したり
0159名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:30:01.58ID:1eIBQaQQ0
>>28
講習最終日に遅刻してきた若造は落ちてたぞ
0160名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:32:00.59ID:arrnfIos0
フォークなんて作業の片手間に乗れればいいんだよ

フォークの運転そのものがメインの仕事とか給料泥棒以外の何者でもない
0163名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:36:44.23ID:5rJ8Ngso0
>>159
思い出した
講習三日間で仲良くなったメンバーと意気投合して飲み行って翌日寝坊して身内死んだことにして後日別グループの四日目に参加したわ
三日間一緒にやった奴ら元気かな?一人だけLINE残ってるけど今更気まずい
0165名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:40:31.67ID:+Ypag+WE0
>>151
無免許でも運転できるが事故っても労災は出ない。生命保険も出ないし社会保険も効かないから自腹で病院行き。
0166名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:43:05.57ID:psD0zHrG0
資格なんか?修了証かとおもてた
入社3年間現場研修でフォークとクレーンとったけど
今設計やからほとんど使う機会ないわ
0169名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:47:47.70ID:ZeoKCNJx0
ドラクエフォークリフト?
0171名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/10(日) 09:59:03.92ID:vYTSv13G0
雲助やってるけど、たまに積み込み先で凄く上手いリフトマンにあたって感動する
横スライドも付いてないリフトでパレットを修正なしでピタッピタッとのせてくれる
0172名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:03:15.30ID:DEoLC0Rm0
コスパがいいとされてる危険物乙4とフォークリフトどっちがコスパいい資格なの?
後、とりやすいのはどっち?
危険物乙4は普通自動車免許と同じ位簡単だって聞いたんだけど
0173名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:06:37.60ID:41kYRwMm0
普通のフォークなら3日行くだけで全員okだからめちゃ簡単
0178名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:23:13.63ID:+Ypag+WE0
>>171
リーチで10tに積み込む仕事もしてるけど、慣れたら隙間無しで簡単に積めるよ。おまけにトラックの周囲に営業車が留まっててスペースの無い状態で。
0180名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:27:41.52ID:ybabV2Ub0
>>127
リーチに限らずカウンターリフトも会社で違うんだよな
ギアと前後の配置が
あれは規格決めろよと
0185名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:59.94ID:xWiiG5ek0
>>167
それ労基から指導入るよ。
電動にするか、換気装置付けるかとかしないといけなくなる。
0191名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:40:57.36ID:RGhXHQFy0
リフト乗ってて、うんちがしたくなって、作業場の和式便器でうんちすると、
その後やばいんだよ。
和式はお尻洗ってくれないから、うんちが十分に拭けてない。
なのにリフトの硬い座席でお尻こするから、
パンツにどうしてもうんちがつくんだよ。
職場でうんちがしたくなるタイプの俺は、リフトが、それで嫌になったよ。
0192名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [BB]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:44:15.02ID:bN1uaqxF0
特化四鉛とかはい作業とかの資格持ってたが結局フォークしか使わんかったな
0193名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:50:14.17ID:9EXFl2eh0
ネトウヨってフォークリフトに乗るような工場の底辺が多いのがわかった
月給25万稼げるよ?だって
くっそ笑える
たかが年収500万で大絶賛
やっぱ貧困層ってイライラしながらネットやってんだな
0195名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/10(日) 10:53:41.24ID:J1dn+twk0
>>193
見えない敵作り出して戦ってないで自分自身の現実と戦えよ聖戦士様
0198名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 11:02:47.19ID:TFAIeGag0
フォークリフトって普通免許で運転できるんじゃなかったっけ?
0200名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/10(日) 11:12:50.58ID:HZHOgHyi0
フォークリフトって、
あんな重い荷物をあんな高さまで持ち上げて、なんでそのまま前にズッコケないんだろうっていつも不思議だわ
重力制御機構でも入ってんの?
0201名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/09/10(日) 11:19:06.72ID:8q6j7nNp0
>>67
すまん、それ俺だわ
0202名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/10(日) 11:19:13.24ID:16tood/Q0
リフトの免許取らされて実際にリフトに乗ることになったんだけど爪のじゃなくてカブト虫の角みたいな奴で困惑
0205名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/10(日) 11:27:42.32ID:+Ypag+WE0
>>189
今時そんな暇な職場はない。即戦力が雇う最低基準だから。経験者なんていくらでもいるから未経験者をわざわざ雇う会社はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況