X



【映画】52年振りの大珍事 なんと2017年度の興行収入ベスト10に「夏公開の日本映画」が一本もない!©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千早赤阪村)@無断転載は禁止 ©2ch.net [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(15610)

(1/2)
映画興収に52年ぶりの珍事 年間トップ10に「夏の日本映画」が1本も入らない2017年
http://realsound.jp/movie/2017/09/post-107187.html

9月2日-3日の興行収入速報値リスト
http://realsound.jp/wp-content/uploads/2017/09/20170907-kougyou.png

 1位の『関ヶ原』から7位の『スパイダーマン:ホームカミング』まで
前週とまったく順位は同じ。そしてその1位の『関ヶ原』の週末成績は
前週の31万2400人、興収3億9600万円から、動員21万3600人、
興収2億7130万円と約32%ダウン。新学期も始まり、夏休み興行も
完全に終息した9月第1週は、ランキングの動き、
全体の数字ともに極めて静かなものとなった。

 『君の名は。』(約250.3億)、『シン・ゴジラ』(約82.5億)、
『ファインンディング・ドリー』(約68.3億)、
『ONE PIECE FILM GOLD』(約51.8億)、『ペット』(約42.4億)と、
7月と8月に公開された作品だけで年間興収ランキング・ベスト10の
半分となる5本(外国映画2作品、日本映画3作品)を占めていた
2016年と比べて、2017年の夏の興行ははっきりと低調に終わった。
「『君の名は。』と『シン・ゴジラ』が異常だったのでは?」と
思う人もいるだろう。実はその前年の2015年には、7月と8月に
公開された作品が年間興収ランキング・ベスト10のうち
6本(外国映画4作品、日本映画2作品)と、さらに全体の中で
大きな比率を占めていた。映画の興行にとって、
いかに夏休み興行が重要であるかがわかるだろう。

 まだ公開中の作品もあるので数字は確定していないが、
今年の7月と8月に公開された作品で年間興収ランキング・ベスト10に
入る見込みなのは、『怪盗グルーのミニオン大脱走』と
『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』の2作品のみ。
作品自体の少なさもさることながら、そこに1本も日本映画が
入っていないというのは非常事態と言っていい。ちなみに、
データを辿って調べてみたところ、年間興収ランキング・ベスト10に
7月、8月公開の日本映画が入っていないのは、
なんと『007 ゴールドフィンガー』『マイ・フェア・レディ』
『サウンド・オブ・ミュージック』が年間トップ3だった1965年以来。
実に52年ぶりの珍事というか、惨状である。
(続きは下の方)
0002名無しさん@涙目です。(千早赤阪村)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:51:02.27ID:VwtVMpys0?PLT(15610)

(2/2)
 どうして2017年の夏はそんなことになってしまったのか?
別に責任を押しつけるわけではないが、ごくごく冷静に状況を分析するならば、
ポスト・ジブリとしての役割を作り手側も自認して送り出した『メアリと魔女の花』と、
ポスト『君の名は。』としての期待値が上がりすぎていた
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』、
その2作品の興行的不発が直接的な原因だ。

 『メアリと魔女の花』は夏休み期間を通じて8週連続で週間トップ10入り、
先週末のランキングでようやくトップ10圏外に。それなりに腰の強い興行で
30億をなんとか突破。『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』も
先週末で3週連続トップ5入りと、公開直後にネット上を中心に広まっていった
不評のわりには健闘しているという見方もできるだろう。しかし、
夏休みという公開時期、そして公開時のスクリーン数の多さをふまえると、
そのポジションに相応しい結果を残したとは到底言えない。

 今回過去50年間以上の興行成績を精査してみてわかったのは、
「大ヒット作が続いた2016年の反動が2017年にきてしまった」という
なんとなくの印象論は間違いであること。近年、日本映画はアニメ作品への
依存度が急速に増しているが、アニメ作品は実写作品以上に
観客の目がシビアで、興行的には博打的要素が強い。
新作が1本予定されているとはいえ、今後もポスト・ジブリ、
ポスト宮崎駿という課題はずっとついてまわるわけだが、それだけでなく、
実写日本映画の制作環境や作品の質や商品価値(一番手っ取り早いのは
ヒット作のフランチャイズ化だが、その成功例が出せないでいる)の
根本的な底上げができない限り、来年以降も夏が来るたびに
博打を繰り返すだけになってしまうだろう。
(本文ここまで)
0004名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:02.72ID:pISUHgcxO
30億超えが何本かあるから分散しただけだろ
0005名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:24.78ID:stlBW3JQ0
薄暗い場面で「ボソボソ…」

いきなり「うおおおおおお!」パリーン!

↑これが邦画
0010名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:54:25.97ID:MBplsKh90
チャンバラがねーぞ!
0011名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:55:28.24ID:20cAQxuO0
関ヶ原見たいけどな、何が駄目なんだ?
0012名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:56:42.02ID:d7ijl4mn0
メアリ面白かったけどなー
0013名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:57:01.66ID:pISUHgcxO
>>11
尺が長いって聞いた
0016名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/07(木) 22:59:59.65ID:q6A0mTpe0
もうすぐ40のおっさんだがミニオンズが可愛くて仕方ない
今までディズニーやらサンリオやらのキャラクターには惹かれもしなかったが、ミニオンズはグッズを集める始末
新作も映画館に見に行きたいがおっさん一人じゃ場違いな感じがして踏み出せない
0017名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:25.05ID:y7HjYeh30
>>14
最後は無駄に号泣するしな
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:00:55.50ID:YRPIfzCm0
CM見ても面白そうに感じないもん
洋画はCMがすごい面白そうなやつばっかりでいざ見るとガッカリパターンが多いが邦画は実際見たら面白い作品ですらCMの時点でつまらなさそうなところばかりプッシュしてくる
0019名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:26.30ID:d7ijl4mn0
>>16
ヲタ向けの気持ち悪いのならともかくミニオンズなんかしれっと行けばいいじゃん?
0020名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:42.21ID:NkN/mJfv0
>>14
大竹しのぶの頃にそうなったんだ
あきらめよう
0021名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:59.96ID:BBJ/307X0
役者使わないからな
0022名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:03:01.93ID:fjOWMiik0
日本の映画関係ってアカがほぼ支配していてゴミみたいな閉鎖性が尖鋭化していて発展性がないでしょ
テレビ新聞ラジオ雑誌関係も同じだけど、アカを排除しないと斜陽化は止まらないよ
ロシアや支那や朝鮮のことが大好きなのは構わないけど
日本(人)を不当に誹謗中傷するようなアカのクズ共の価値観がいつまでも日本人に受け入れられるわけないだろ
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:04:57.26ID:SJAXYAos0
膵臓がうめぇとかいう映画は?
なんか評判いいんでしょ?
0025名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:36.70ID:RsP/f+HM0
でも大麻くんの忍びの国は面白かったぞ
0026名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:57.99ID:Mt6I1CWj0
銀魂が大ヒットって異常に持ち上げられてなかった?

あとは
東京グール、ジョジョ、カーズが大ゴケした記憶しかない
0028名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:08:21.44ID:RsP/f+HM0
>>22
何言ってんだコイツ。
例えば?作品を挙げてよ。
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:22.02ID:S79uHDmW0
先日ターミネーター2見たw
面白かった
0032名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:10:17.81ID:+eIGO06Z0
映画館自体行かなくなったな
0033名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:11:32.83ID:Mt6I1CWj0
>>29
成績思ったほど伸びなかったけど
スパイビーは面白かったぞ?

ワンダーウーマンとザ・マミーは糞だった
0034名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:12:24.64ID:mYfme+ef0
>>11
主人公の声が小さくて聞き取りにくいとか
0035名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:13:28.78ID:YKkgNh4s0
関ヶ原良かったよ
別に泣きもしないし、イチャイチャした恋愛もないし
司馬遼太郎って感じだった
0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:15:59.18ID:4XL+3nBh0
音量の調整に困る
暗い場面ばかり続いて目も疲れる
0040名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:21:00.94ID:GePJ/m030
なんか中途半端に文学性を盛り込もうとして大失敗してるよね
エンタメに徹すると少女マンガ原作のアイドル映画になるし
逆にアメ映画は高尚さをばっさり切り捨ててケレン味まみれのエンタメばかりになった感がある
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:21:09.11ID:SJAXYAos0
>>30
立川の極上爆音上映で見たわ
あまり3Dの良さは感じなかったが、やっぱり超面白い
この名作をまた大スクリーンで見ることが出来たのが嬉しい
0043名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:22:15.62ID:Mt6I1CWj0
>>38
良い趣味だ
今はシネコンだらけだからな
昔ながらの映画館も悪くない
0044名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:22:38.34ID:X0Q0fTwV0
トランスフォーマーおもしろかったけど、興行はイマイチかよ
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:22:46.83ID:w0Ypx5bt0
>>39
それもレンタルでよさそうかな
0048名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:25:55.75ID:pQ6MHuo90
ノーゲーム・ノーライフゼロは上映劇場数が多かったら確実に
爆発的ヒットになってた。
0049名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:30:32.32ID:CFNjwoQa0
トランスフォーマーはなんか飽きた
0050名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:20.62ID:06bWeXf30
昔の映画は、誰々の迫真のシーン、この撮り方は上手いみたいに思いながらも感情移入出来た
今は、あーなんか見た事あるおっさんが作り物のセットの中でなんか演技しとる、どうせこのあとこいつら仲良く飲みに行ったんだろうな
くだらないストーリー、小道具も背景も全部綺麗すぎて嘘くさいだもんで見る気がしない
0051名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CR]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:53.34ID:2DZN+Tvj0
6月から映画館に行ってない、外暑すぎ
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:40:51.29ID:4XL+3nBh0
数あるトランプのカードの中で自らjokerだけにして引きにいく韓国
さすがアホやね
0053名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:07.44ID:Vz949AH+0
ON(叫ぶ) OFF(ボソボソ)
の二通りの演技しか出来ない若手の映画なんて
誰が観るかよ
0054名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:52:09.67ID:guEgn+ne0
メアリと魔女の花は普通に面白かった。ジブリオタが異常に叩いていたのが不思議なほどだった。
原作の小説が酷いことを考えるとかなり頑張ったほうだわ。
0055名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/07(木) 23:52:28.13ID:SBESWepN0
>>50
妻夫木聡と渡辺謙と吉永小百合使っとけば良いだろ感
0057名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:02:34.42ID:irZvGK+G0
ジブリもないんだしね
0061名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:26:45.33ID:NjoXhLAc0
>>5>>6
なんでいちいちあんなつまんねーんだろうな
0063名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:30:08.34ID:NjoXhLAc0
まあでも確かに監督とか役者とか左寄りの真っ赤な人多いよ
0066名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:49:51.00ID:oPVaEHfz0
映画がキンッキンに冷えてやがるぅぅ〜
0067名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:56:03.37ID:nGo1wbqe0
斉木楠雄に期待
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 00:58:06.53ID:/meaILUm0
今公開してる韓国映画の新感染面白かった
正直邦画とはレベルが違うわ
0071名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/09/08(金) 01:07:48.75ID:CgluK8mm0
ここ数年、劇場では邦画しか見てない
ドラえもんにプリキュアにここたま
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/08(金) 01:25:17.07ID:rzGb6ooF0
ノーランのは見たいな
0074名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/08(金) 01:28:50.08ID:j477Wbba0
>>50
それは年取ったんだよ
0079名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 04:08:28.42ID:xF1nKTt10
日本の映画界ってもう才能のある人なんて
いないんじゃないの?
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 04:19:58.81ID:mmMc6hmK0
機動戦士ガンダム THE ORIGIN ルウム編予告1
https://www.youtube.com/watch?v=7d86zwj_bcg
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  今年は秋がメインですよ
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ あわてない あわてない
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 04:24:18.26ID:kQRCjIed0
>>23
膵臓うめぇワラタ、見たいな
0084名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/08(金) 04:30:30.52ID:XeZgzuCL0
>>16
ミニオンズって障害者がモデルなのかな?
0085名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/08(金) 04:36:51.24ID:a1sMc0J40
日本映画協会の理事長www
2004年から・・・・

なるほどね
つまらんようになるよ
0087名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/08(金) 05:36:15.16ID:sRtTbSaV0
邦画はつまらないに決まってるのでまず観ない。俳優もみんな同じ様な顔つきでチンチクリンでダサいし。
0088名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/08(金) 05:40:20.57ID:VLRIJfTx0
観たい映画がない
ついでに言えば映画館で観たくない
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 05:59:46.56ID:wgsFkqQN0
現時点のトップ10出せよ
記事として不完全過ぎるわ
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 06:11:38.65ID:hyTxonGt0
打ち切り花火は先週末で累計動員92万4,478人、累計興収11億8,628万2,500円
初動は悪くなかったがあまり伸びないな

川村元気プロデューサーは
「企画のスタート当初は15億円ぐらいのイメージだったのですが、『君の名は。』の大ヒット以降、
社内での期待値が上がっているので……20億円ぐらいは」と控えめにコメントしてたけど
内心は3桁くらい期待してたろうに
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/09/08(金) 06:14:15.60ID:3hPSVR0w0
>>63
レーニンの説くところでは、目先の事しか考えない労働者に対して、
「革命への道筋は労働者階級以外の者から示す」
更に言えば「外部から注入する」役割をもつもの、これが「前衛」であるという

要するにこの前衛知識人の前提の上に映画関係者は立ってる訳ね
こういうのをずっとやってきたんだから、「階級意識」が無いからダメとなる
0094名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/08(金) 06:14:23.50ID:cho7e4qX0
同じ顔、同じ人、同じ様な学芸会これでみたいと思う方がどうかしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況