X



ハイブランドとユニクロの服ってなにが違うの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:26:18.62ID:Iivaih420
>>157
光一ほんと好き
0290名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:28:10.79ID:6qJn591u0
くそ高くもないけどシーアイランドコットンなら買ってしまう
0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:31:38.00ID:4K/FeM+80
同じやろ
0293名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:33:34.65ID:OHkkV2EL0
結局本当にいいものなのかそうでないのかなんて
その道の人しかわからんのよ
家具なんかもそうだけどイタリア産家具とか高けーのに後ろベニヤにホチキス留めだよ!
家具としての耐久性は酷いもん 見た目重視のお国柄なんだろうけどさ 同じ値段出すなら国産の無名買った方が明らかに品質がいいわけ
全ての高級品=全て良品でない以上 素人はカモになるだけ
0294名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:39:00.53ID:nleyTFO30
昔に比べて安い服のクオリティが格段に上がったからファストファッションでもいいやーってなる
お金無い人が古着買ってたけど古着よりさらに安いもんなあ
0295名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:41:36.93ID:gjyQGmPi0
値段だろ?
0296名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:44:24.63ID:gjyQGmPi0
ポロシャツに限れば
ユニクロとユナイテッドアスレだとユニクロのが全然品質が良いな。
0297名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 02:45:13.09ID:gjyQGmPi0
>>22
昭和脳か精神病
0301名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/04(月) 03:05:15.69ID:KHHIxKHz0
臭いが付きにくい服ってないのかな
0306名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/09/04(月) 03:29:36.28ID:aCaEm4Gj0
ナイキのトレ用短パンとアンダーアーマーコンプレッションで十分外で歩いてるわ
0307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/09/04(月) 03:35:57.11ID:o85CN8V90
>>299
そこでモンベルですよ
つかまじで
0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/04(月) 03:44:29.47ID:v/AIIbCx0
ユニクロ
ダサいじゃん
0312名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/09/04(月) 05:16:52.67ID:Ce+7yeJY0
タグ
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/04(月) 05:23:24.59ID:ht5Mj8cm0
丈、幅、厚さ
0316名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/04(月) 05:33:30.28ID:M48NySfr0
出来と持ち
0317名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/04(月) 05:37:28.03ID:ovHWA7k60
ブランカ
0323名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:24:47.20ID:T10HaKs20
>>293
イタリア製品てイタリアで作ってるの中国人だもん
最近そういうパターンが多いらしくてあちこち質がひどいとか
その家具がどうかはしらんけど
0324名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [PH]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:25:52.24ID:ABOG9tnR0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0325名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:30:45.27ID:CO+hBfMo0
スキニーフィットとか言うのびのびチノパン、ジャージみたいに伸びてしゃがんでもケツ破れない最高
0326名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:31:54.51ID:aCyPB0Iw0
スプリームのTシャツはユニクロのと何が違うの?
0330名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:50:08.02ID:izytJOBc0
エアリズム流行ってるけどどう考えてもグンゼの肌着の方がモノ良い
スーパー用の廉価ラインでさえそうだからセールの時にでも試してみるべき
0331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 06:58:51.18ID:lgVC7rlZ0
ブランド名が違う
0332名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:11:33.06ID:ydCgQM250
生地の厚さ
縫製の丁寧さ

ユニクロはボクサーパンツしか価値がない
0333名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:13:02.64ID:7g4O87Pi0
イケアの家具は持ち上げただけで壊れるな。ニトリは二回まではOK
0335名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:16:20.48ID:FtVqdFXG0
>>19
ユニクロなんか安いんだから半年も着ないだろ…
どんだけ貧乏なんだよ
0336名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GT]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:21:51.79ID:K61mxFMu0
実際細かいところ見たことないけど縫製は素人目から見ても違うと分かる
0337名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:26:52.81ID:7qnJFoAA0
ユニクロは人と被る確率が高い
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:41:23.89ID:ks89YIuh0
ユニクロっていうブランドに踊らされてる奴もおおいよなぁ
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:43:59.12ID:N60+ZGmo0
ユニクロよりH&Mの方が品質はひどいと思う
0343名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:47:25.95ID:jBJQGDCb0
型紙の設計
ユニクロはコストダウン第一で設計するから着用したとき妙な違和感がある
0344名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:47:35.82ID:09ZxeO/o0
服はスタイルが9割って最近気づいたわ
0345名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:50:20.67ID:6/yqI+X70
>>1
ブランド力
0349名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:54:09.10ID:xI6WeQSp0
>>335
ユニクロのパーカー、15年物1着持っているけど夜のコンビニに着て行ける程にはまだ保っている。
歳月考えると裁縫技術の高さにビビるわ
0350名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:54:55.09ID:pWfEnYse0
筑豊に住んでるがユニクロはオシャレさんが着る物

普通はしまむらかイオンの特売品しか着ない
0351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:55:44.77ID:iPI4DzyW0
デブがブランド品で固めてるのを見ると、逆に哀れに感じるよな
ユニクロ着てたら違和感無いのに
0352名無しさん@涙目です。(山梨県【07:38 山梨県震度1】)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:56:19.10ID:irT+57gd0
>>92
小学生?
0353名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/04(月) 07:57:50.88ID:zI2ivc730
大学時代、半年ほどタカキューでバイトしてたが
メンズノンノとか買ってそれに乗ってるモデル写真を参考にして
マネキンに着せてたな。遠目に見れば同じような感じに
5分の1以下の金額で出来てた
0354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:10:32.39ID:2cT/QriF0
ぶっちゃけ俺の持ってるTシャツの中で最も質が良いのがメイドインコリアなんだよなぁ他のはチャイナとかバングラデシュとかそんなんばっかw
0355名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:11:55.62ID:DiuQVg1X0
ユニクロはすげーだろ
あんなくそみたいな服で日本はおろか世界で展開している
たいしたものだよ
0356名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:13:43.99ID:o0De1b290
>>354
チャイナとバングラディシュの方が質が良い
0359名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:52.66ID:/4ouzeB60
下着はグンゼに統一した
もうユニクロ買うのはやめた
0363名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:35:45.44ID:aAYrdfoC0
トランクスが透けるほど薄い
0364名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:05.11ID:uBuyfJeW0
まあ見た目は違うだろ
どっちがいいかは微妙としても
0367名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:46:18.44ID:rPJoO/pF0
電動バイブランド
0369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:48:21.03ID:BlwY8Ucq0
ブランドと比較する気にはならんな

シマムラと比較する程度

ちなみにセレクトのぶんシマムラの方がマシと認識してる
0370名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/09/04(月) 08:50:26.76ID:V07MxshL0
ファッションに興味がなさすぎるんで
テキトーに選べるユニクロの存在がありがたい
0371名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:01:44.56ID:Hz1liaiQ0
相対的価値は変わらない
肌を隠すと言う目的は果たされている

あとは身の丈に合ったものを選べばいい
自己満足だからな

おじさんがスクール水着着てても洋服は着てるから逮捕出来ないし
おじさんも満足してる
0372名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:12:18.48ID:2wdJJQw20
シルエットと色味と生地のハリは結構違うと思う
0375名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:15:17.94ID:Rl0z52df0
切手みたいなもんだな
額面の価値以上の物を認めるマニアがいるかどうか
0377名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:21:06.93ID:STEGhDae0
耐久性ってなるとアウトドアブランドが一番良いなあ
値段も手頃だし
0378名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:25:48.30ID:2MaUU9JA0
まぁサイズを増やした結果 デブがやってきて「デニムと比べて保たない」ってとんでもない難癖つけるなら いっそサイズ絞って切り捨てた方が良いと思うな
んで挙げるのがリーバイスやエドウィンってきょーび薄い生地しかない中途半端なブランドなのな
0379名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:26:28.24ID:Rl0z52df0
今、服屋は壊滅的だからな
昔みたいな誰でも買うような流行りはもうないし、人民服のレベルが着られる程度まで上がってるから
0380名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:27:44.11ID:7wyXbWy+0
ユニクロの服にハイブランドだよーっていうタグつけただけだろ?
0381名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:28:04.24ID:TyyzTgW20
タグ
0383名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:32:41.44ID:4Smg7A660
ハイブラはもちろん素材はいいが、デザイナーに高額のギャラを払ってる。

素材がよくて値段控えめなのも探せばあるよ。ヨーカドーの奥の一部にある高めの商品とか
駆け出しブランドだったりする。自分のサイズに合ってれば買いだ。
0384名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:32:51.11ID:8ym1rkMw0
まあ全然違うが最近の俺はもうH&Mとかユニクロで全然おkだわ
最近じゃZARAでも高く感じる
0385名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:40.38ID:Rl0z52df0
服の「質」ってなんだ?という話は多分交わらないんだよw
0387名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/04(月) 09:35:04.36ID:fCnb4tqg0
>>377
アークのノーバンSLやノースのハイパーエアGTX マムートのレインスピードUL HS あたりがどう言うものか知ってたらそんなこと言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況