アサヒ飲料が販売する炭酸水「ウィルキンソン」ブランドが絶好調だ。2007年に161万箱にすぎなかった販売数量は、8年連続で過去最高を更新。
毎年ほぼ2ケタ成長を続け、2016年に1630万箱と10倍超に拡大している。

今年も俳優のディーン・フジオカ氏を起用したテレビCMを積極的に放映しているほか、
アサヒビールから缶チューハイの「ウィルキンソン・ハード」を発売するなど、強化策を進めている。

そのかいもあって、今上期(1〜6月)の販売数量は前年同期比32%増。
同社が主力と位置づける三ツ矢サイダー、ワンダ、十六茶といったブランドが1%増程度にとどまったのとは対照的だ。

ハイボールブームがきっかけ
躍進のきっかけは2009〜2010年に起きたハイボールブームだ。それまでのウィルキンソンは瓶のみの販売。
しかもカクテルの割り材用炭酸水としてバーやホテル向けなど業務用が中心だった。

ブームで、ハイボールを作る際にウイスキーの割り材として使う炭酸水の需要がまず伸びた。ウィルキンソンの特長は強炭酸。
「バーテンダーも一度ハイボールなどの作り方をウィルキンソンで覚えてしまうと、なかなかブランドを変えてもらえない」(競合メーカー)。

加えて、家でハイボールを作った人は、余った炭酸水をそのまま飲んでいるケースが多いことが当時のアサヒ飲料の調査でわかった。

欧米と違い、日本では炭酸水を直接飲むのは一般的ではなかったが、
「飲んでみるとそのままでも意外にいける、という声が顕在化してきた」(アサヒ飲料・マーケティング本部の水上典彦氏)。

ウィルキンソンが日本で人気の訳 炭酸水の直飲みが一般的になってきた
http://news.livedoor.com/article/detail/13555130/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/7844a_1635_6f5ead5c2a3e89ceaee3c989f64e4b7b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd0d6_1635_c8f6fc9b85106479039ef5a9fc879516.jpg