名古屋市港区に4月オープンしたテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社のトーベン・イェンセン社長は
17日、累積の来場者数が9月中に100万人を突破するとの見通しを示した。
同社が見通しも含め来場者数の具体的な数字に言及したのは初めて。17日にレゴランドを視察した愛知、
岐阜、三重3県の知事と名古屋市長に対し、イェンセン社長が説明した。これを受け同社の広報担当者は、
年間来場者200万人の目標について「間違いなく達する」と強調した。
レゴランドは他のテーマパークに比べて規模の割に入場料が高いとの不満が出ており、来場者数の目標達成を
疑問視する見方も出ていた。
視察した河村たかし名古屋市長は「東京ディズニーランドに比べると割高な印象は否めない。庶民がたくさん
来場できるくらい割引をすればいい。ここは子どもの聖地にしないかん」と述べた。【三上剛輝】
https://mainichi.jp/articles/20170817/k00/00e/020/203000c たぶん比較対象になれてないよ
花やしきとか豊島園と比べて負けるくらい
5名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 19:52:19.35ID:0Mbnvx4O0
比較対象はどうみてもUSJだろう
7名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [AU]2017/08/17(木) 19:52:50.88ID:IHR0l1R10
はい
9名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 19:54:01.61ID:eRO1YYms0
絶対水増しだろ
11名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/17(木) 19:54:48.76ID:pLdHk3Ui0
なお、証明はできない模様
13名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [MX]2017/08/17(木) 19:57:25.44ID:1Q9mQhOn0
なお鈴鹿サーキットで年間200万ぐらい
クソお味噌は何をやってもダメ
イタリア村みたいにさっさと潰せ
15名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [NL]2017/08/17(木) 19:58:20.36ID:1VXhPaIw0
名古屋市長ってココイチトンカツ再販事件で
ココイチのネガキャンやったやつだっけ?
>>3
レゴに価値はあるけどレゴランドに価値はないから… 18名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 19:58:55.40ID:Ik3DHm+o0
レゴとか殆どの日本人は興味ないのに無理やり盛り上げてる感がダメ
>>8
周辺整備は税金
駐車場だけで150億
ちなみにレゴランドの総工費320億 万博跡地に出来るジブリのテーマパークまでのつなぎ
そっちがオープンしたらレゴランドは用済み
子供が学校帰りに「レゴランド行こうぜー」って感覚で楽しむ場所だと思ったけど
普通に割高のテーマパークだった
23名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:00:16.09ID:hQm07l3b0
ディズニー関係者かな? お疲れ様でーす(笑)
レゴおよびUSJ.負けるなよ
27名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [HR]2017/08/17(木) 20:00:50.36ID:u2Z2+RqU0
レゴ自体割高だしな
28名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/17(木) 20:01:21.79ID:02CzQWkN0
安い投資で最大限回収しようとする名古屋的発想のテーマパーク
31名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/17(木) 20:02:25.21ID:GXNkYqIy0
レゴっておマンコ衆は興味なさそうだし・・・
32名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/17(木) 20:03:25.97ID:dGYj4lAt0
レゴランドとか近所の量販店にあるレゴコーナーのでかい版みたいなもんだろ
なんか特別なものでもあるのか?
33名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:03:44.58ID:Yhyg61Gj0
>>1
(大阪府)成り済ましの味噌土人
早く来て擁護レスしてくれーッ! 比べるとこが間違ってるわな
モンキーパークや明治村、リトルワールド辺りにしとかんと
37名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:06:40.44ID:x9S6BaZU0
38名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/17(木) 20:06:57.41ID:heV83Z0G0
39名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:07:18.58ID:edNwlvO/0
ディズニーに比べりゃ割高だけど、USJと比べたら同価格帯だよ
同じ入場料だけど、USJは入場料の他にエクスプレスパスを買わないと、目玉アトラクションには現実乗れないもの
そしてそのエクスプレスパスはアホのように高い
話題性のあるオープン直後と一年で一番客の入るGWと夏過ぎてから目標の半分に到達したところで
殆ど客の来ない冬に残り半分とかどうやって集客するんですかね?
43名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]2017/08/17(木) 20:11:24.77ID:02CzQWkN0
仮に
・入場料6900円×200万人=売上138億円
・ディズニーUSJ参考にすると飲食と土産代込みでおよそ2倍(276億円)
・来年ホテルがオープンすると宿泊単価を加味して約3倍(414億円)
一年で投資額を超えてしまうw
建設費360億円のうち1/3は名古屋市負担だったと思うが
運営:イギリスのマーリンエンターテインメンツ
本社:デンマークのレゴ社
200億円でペイできる計算だ
スケールが大きくないからディズニーUSJのような数千億円の負債は抱えてない
とはいえ現状に胡座をかかずにサービスの向上に努めてもらいたいね
44名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:12:46.94ID:3e7dqIu90
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
45名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:13:02.35ID:rL/cJs8C0
子供料金がエグすぎ
流石に4000円台にしないと
46名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/17(木) 20:13:34.18ID:Hc+YayOl0
万博みたいにお前ら負けちゃうの?
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:15:16.14ID:l2emuYP80
ボクシングの世界タイトルマッチとプロレスドラゴンゲートの興行を一緒にしてたらダメよね
49名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:15:59.49ID:i/izGHb50
参考でよみうりランドと後楽園ゆうえんちと西武遊園地は来場者数どれくらい?
後楽園は入場無料だから圧倒的だろうけど
50名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:16:42.87ID:iswy8STF0
河村たかし嫌いじゃないぜ
51名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:22:15.59ID:OYKKDKZ90
100万人目には何くれるか。来年の年間パスか
>>48
所得がたけーからだろ
スラムの黒人年収なんて日本のエリート年収並だぞ 53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:27:50.53ID:mu8jvFIEO
東海地方は長島スパーランドがある限り、他のテーマパークに勝ち目無いわ。
年間200万じゃナガシマはおろかハウステンボスにもぶっちぎられてるじゃん
ライバルは読売ランドだな、ていうか読売のが絶対面白いと思う
個人的には埼玉土人なんで東武動物公園のが多分レゴよりは楽しいと思うw
>>49
埼玉県民じゃん、そこは東武動物公園だろうがw
後楽園なんぞもうない、西武園遊園地よりは東武のが多いわ
読売ランドは年間入場者170万程、東武は100-120万 年間200万人で利益を出すのに何十年かかることやら
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:36:23.71ID:Pzov41Kn0
目指せ第二のスペースワールド
60名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:38:44.55ID:7SKCMUWb0
>>19
ディズニーランドの新エリア(美女と野獣)より安いんか。
びっくりだわ ゴールデンウィークに家族旅行3人でレゴランド行ってきたけど二度と行かない
名古屋って最低だわ
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:39:49.11ID:hQm07l3b0
>>39
そもそも、世界のアトラクション施設の値段設定しってる?
ディズニーランドの割安さが、デフレを産んだ根源とも言われ始めてるね
謎の大資本マンセーでしか、成り立たない設定 63名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:41:06.67ID:xgRX9dk30
こんなん100万人目は相手が選んだ人にしかくれないからな
おまえらみたいなおっさんが100万人目だったらスルーして次の子供に贈呈
64名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:41:14.25ID:C7ZSZb1O0
河村はきれい事しか言わないな。
実現する案を出せよ。無理だからその価格帯だろうが。
学歴も無い、知識も無い、経験も無い、お前は罷免だ。
通路の面積で比較するとディズニーリゾートの10分の1以下やろ
それで半年で100万人ってことはパーク内の人口密度はディズニーリゾート同等じゃないと達成出来ない
なんですぐ分かるウソつくんや?
66名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:41:30.68ID:ExWv84Qs0
>>52
>スラムの黒人年収なんて日本のエリート年収並だぞ
えっ? >>59
スペースワールドは絶叫系ではタイタンと!ザターンっていう全国ランキングでtop10に入るのが2つもあって何気に目玉があって惜しまれた
レゴは特に何かってあるんか? 68名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 20:50:32.24ID:v6GnBVSv0
そんな見通しは甘すぎるというのがわかってない。
69名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 20:52:01.15ID:zfJKntms0
名駅 JRセントラルタワーズ、JRゲートタワー、ミッドランドスクエア、トヨタ産業技術記念館
栄 愛知芸術文化センター、名古屋テレビ塔、オアシス21、松坂屋美術館
大須・鶴舞 大須商店街、大須観音、鶴舞公園、名古屋市科学館、名古屋市美術館、久屋大通庭園フラリエ
名城公園 名古屋城、市政資料館、名古屋市交通局市営交通資料センター
大曽根 徳川美術館、ナゴヤドーム
瑞穂 名古屋市博物館
金山 名古屋ボストン美術館、名古屋都市センター
熱田 熱田神宮、七里の渡し、白鳥庭園
千種 東山動物園、ヤマザキマザック美術館、日泰寺
港区 名古屋港水族館、リニア・鉄道館、ポートビル、シートレインランド、ブルーボネット、南極観測船ふじ
>>69
名古屋に住んでたが東山動物園は中々雰囲気よかった
後はどっかの劣化版 71名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/17(木) 20:58:43.26ID:vvSFklRA0
中学入る前まで名古屋に住んでた、俺の大好きだった
大高緑地公園のゴーカートが入ってないのが残念だ
30年以上前だがw
横浜のポケモンのイベント1週間くらいで200万人来場したらしいからどんだけショボいかよく分かるな
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 21:05:55.49ID:CJKQJM7l0
新幹線から名古屋の街を見ても人の気配が全くないんだが…
だから言ってるだろ
レゴは評判悪くても一定の客層がいるからつぶれないって
お前らがアンパンマンが嫌いでも永遠とアンパンマンのおもちゃが売れ続けるのと一緒
>>72
流石にそんなイベント関連と比べてもなあ
それ言ったらコミケは3日で50万超だし、隅田川花火は1日で100万じゃん
ただレゴランドのあの敷地面積で半年で入場者数100万突破は正直信用出来んw
残りの半年で100万は絶対来ないけどね 76名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/17(木) 21:12:03.56ID:HYUDMXqb0
>>74
周辺の飲食店やらはすでに潰れてるようだが 77名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 21:14:05.60ID:vkUtAYs20
ポケGOとコラボしたらええ
78名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 21:14:15.70ID:Ari4aycw0
味噌臭い田舎なんていやぁあああああああああああああ!
キライいイイイイイイイイ!!
79名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/17(木) 21:26:04.10ID:OUKWJDY80
ディズニーにもUSJにもないやつでコラボできそうなもんないの?
80名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/17(木) 21:26:37.95ID:TJjnmL/v0
81名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/17(木) 21:28:32.59ID:EqAk9ZPZ0
名古屋じゃ
性風俗要素ないと誰も集まらないんだろ
82名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/17(木) 21:52:59.07ID:oz93hIhi0
レゴってニッチだもんな
83名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 21:58:20.50ID:w3I4u7sa0
日本人ならダイヤブロック
84名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 22:00:57.67ID:cuAERjS/0
86名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/17(木) 22:35:01.46ID:EqAk9ZPZ0
日本には
昔っからタミヤっていうプラモメーカーがあってだね
プラモの方が圧倒的にクオリティが高いからレゴは流行らない
87名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/17(木) 22:40:40.92ID:Zy1kNX8l0
■来場100万人までにかかった日数
FC岐阜ホームゲーム・・・202試合目(10年目)
秩父市道の駅みな・・・4年と2ヶ月
新・小田原城・・・1年と2ヶ月
仙台うみの杜水族館・・・9ヶ月
サンリオピューロランド・・・6ヶ月
横浜ベイスターズ主催試合・・・37試合目
大和市文化創造拠点シリウス・・・135日
池袋餃子スタジアム・・・127日
USJ / ミニオンライド・・・66日
ディズニーランド・・・39日
USJ・・・37日
屏東熱帯農業博覧会・・・23日
武蔵小杉グランツリー・・・2週間
100万人って本当なの?
月で20万人以上必要で休日に2万人ぐらい入ってるのかな?
あのスペースに1日2万人?
89名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/17(木) 22:56:43.56ID:B5gimWGy0
我が福井にある恐竜博物館は車でしかし行けない辺鄙な県立の施設なのに年間90万人オーバー
1日ガッツリ遊べる
なお入場料は700円程度で無料日もある。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/17(木) 23:00:43.97ID:hI2IUekN0
リピーターがつかないと先細りだわな
で言った奴はどうなのまた行く気あるの?
91名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/17(木) 23:03:32.39ID:VnKu1IT10
>>73
西口銀座の悪口はそこまでにしてもらおうか 92名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 23:08:42.62ID:6KGD6Q8W0
93名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 23:14:47.27ID:iD+kkgOZ0
河村はとりあえず駐車場を安くすると言ってはいたな。
しかし次が水族館ってのがいまいちインパクトがない。となりに水槽世界一クラスの名古屋港水族館があるしな。。。
94名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 23:20:58.36ID:iD+kkgOZ0
>>73
ホームから見たらそうだろうな。レスにもあるとおりほとんどが地下を移動しているし、そもそもホームから見える新幹線口は人が少ない。
正面口も半分以上の人が地下を移動しているので見た目は人が多くない。 96名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/17(木) 23:53:35.72ID:cSU9SWP80
わろたw
771 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/17(木) 18:51:36.93 ID:lDp48QmN0
【レゴランド現象まとめ】
・窓口を1/3〜半分しか開けていないため、外は2時間待ちの大混雑
・中に入ると狭いのにスカスカ、迷子になりようがないため捜索の出動0
・経営責任者「入場者は順調に増加、9月中に100万人を達成する見通しだ」
記者「月ごとに波があったと思うのですが、各月の入場者数を教えてください」
経営責任者「詳細なデータは企業のプライバシー、公表を控える」
記者「それじゃ大まかな集計値でいいですから男女別や年代別の入場者数を」
経営責任者「性別の数値はジェンダーに配慮する必要上、公表しない。欧米では常識」
広報担当者「お年寄りや幼児を危険にさらす可能性があるため年代別の数値は公表いたしません」
97名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/17(木) 23:55:18.91ID:06rmu6HA0
でも2回行く人はいないんでしょ
98名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 23:56:57.06ID:HGXUFqO90
値段が高い、割高って意見が余りにも多くみられるのはそれだけ満足度が低いって事だろ
満足できたのなら多少高くたって文句は少ないだろう
今は新規が多いから何とかなってるかもしれないがリピーターが極端に少ないよ、こういう場合
来年以降はマジでヤバイかもね
99名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/17(木) 23:59:12.14ID:x2zh608a0
今現在の来場者数ではなく見通しって時点でお察し
どうせ1番来場者数が多い日を元に算出した適当な数字だろ
100名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 00:08:26.86ID:MVfU17pb0
>>98
新規はとりあえずいるみたいだな。河村が視察に来たときのニュースでもそれらしき人が多かった。しかし二回行く人がいたらこんな騒動にはなってないから、その辺はお察しか。
来年に運河の向こう岸に名古屋初のららぽーとが出来て、そのためにこらまた名古屋初の水上バスが近辺を通るから、それで港湾近辺が再び話題になるそのときまでに第二区画を含めてなんらかのテコ入れが出来ればいいんだが。 そんなことより名古屋自体が魅力無いのが問題。
日本の端っこにあって欲しかった。
代わりに札幌とか沖縄が名古屋の場所にあったら皆が幸せになれた。
102名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]2017/08/18(金) 00:30:53.99ID:Jgqe3cDa0
園内のハトまで数えてるんじゃねぇのか?
レゴランドに10回通えば
ディズニーかUSJの無料優待券が手に入る
これでいいだろ
105名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 02:01:54.43ID:Wa+Id9DT0
コンテンツ的にディズニーランドやUSJを超えるのは難しそう。
レゴだけにこだわらず、いろんなコンテンツ入れ込めば化けるかも。
106名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 02:09:16.53ID:JXlQ1wKj0
名古屋行ってもほんと何もないよな
107名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/18(金) 02:14:28.54ID:dIrkUw0n0
第2ラーメン博物館にしたらすでに1007億人だろ。
108名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 02:18:53.67ID:MVfU17pb0
>>105
USJも最初はヤバかったからな、日本でユニバーサル映画と言われてもそうピンとくるものでもなく苦戦を強いられていた。
そこですべてを捨てて日本で流行っているコンテンツを誘致し再現して復活、知名度が上がってから映画資産を全面に出して見事に軌道修正を果たした。ちょうどスパイダーマンのような日本人にもわかりやすいキャラがハリウッド化されたのも大きい。
しかしこれを採るとしても、レゴにUSJでいう資産があるのかどうか?
いっそ方向転換したままで突き進むのもアリなのかもしれない。 111名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/18(金) 02:39:17.32ID:4ej2H8A40
まっ無理だろ
レゴブロックで遊んでるやつって本当にいるの?
小学生時代、レゴブロックのこと話題にしてるやつなんて誰もいなかった
113名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/18(金) 02:43:58.43ID:aON5hORZ0
1980円くらいにしておけば
115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 03:32:07.62ID:ULf+tsr70
>>89
観光バスもいっぱい来るしすごい人だったけどそれでも90万人なんだね
レゴランドはあれの倍人が押し寄せてる事になるんだ
やっぱり水増しっぽいね 119名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 05:40:06.80ID:3dxztBzn0
121名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 06:59:14.70ID:m2Uyl9T90
>>52
それは別にいいわ。むしろ喜んで譲っちゃう
一人で水族館博物館等々割と行くけど
そんなのほんとに当たったら恥ずかしくて死にそう 122名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 07:04:05.85ID:62Kt68ds0
>>108
国民の大半は大阪は行きたい 名古屋は別に行きたくない
まず根本から違うわけで(笑)
名古屋の魅力の無さは異常(笑) 123名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 07:06:26.70ID:0MMF4svK0
プラレールならまだしもレゴに大した思い入れがない
124名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 07:06:42.06ID:m2Uyl9T90
125名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/18(金) 07:16:40.88ID:3KHH5FPO0
オープン直後の客なんて御祝儀みたいなもん
大変なのはここから
126名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 07:20:13.20ID:tii0csst0
もう味方いねえな(ヽ´ω`)
127名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/08/18(金) 07:28:09.75ID:Ni0eNRyo0
>>80
海外のはさぞや楽しそうなのかと思って画像開いたけどそうでもなかった 128名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [EU]2017/08/18(金) 07:41:57.45ID:hsQbEZb90
ひらパー負けそう…
129名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DK]2017/08/18(金) 07:42:09.45ID:eQHRhlWZ0
>>74
アンパンマンはファンがいるんじゃなくて子供心に刷り込まれてるだけ
年代関係なく子供の食いつき半端ない 130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 07:49:01.06ID:Ae3N+Zfv0
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 08:16:34.64ID:VxGikS8x0
ここから持ち直すのは厳しい
つか無理でしょう
132名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 08:26:08.29ID:yobVKCAT0
>>115
下手すりゃ愛知3大テーマパーク
リトルワールド、モンキーパーク、明治村
これらといい勝負かもしれんな 133名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]2017/08/18(金) 08:49:43.38ID:EuDM+zD70
サラリーマンがごちゃごちゃ言うな
134名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 08:53:58.97ID:4hJdOdRK0
なんだ、儲かってんじゃないの
またお前らの負けか
135名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/18(金) 09:00:53.20ID:5kQZJYRT0
>>132
その3箇所の2016年度入場者数、各50万人ほど入ってるが 136名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 09:17:32.56ID:3dxztBzn0
137名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 09:18:20.62ID:DJH9wKb10
東京から新幹線に乗っていくところではないな
138名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/18(金) 09:20:00.89ID:CvaBfd3V0
そら家族で入場料2万くらい取られて大した内容ないんだもんリピーターはつきにくいわな
早晩撤退するだろう
139名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/18(金) 09:22:19.67ID:0CZrKbxq0
2016年間来場者数が200万人前後のレゴのライバル施設
サンリオピューロランド 158万人
鈴鹿サーキット 207万人
よみうりランド 173万人
名古屋市東山動植物園 258万人
天王寺動物園 173万人
海遊館 245万人
名古屋港水族館 205万人
金沢21世紀美術館 237万人
国立新美術館 229万人
東京科学博物館 221万人
東京国立博物館 199万人
140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/18(金) 09:24:20.25ID:ZOVFDGZL0
入場してしまった客が誰一人ツマラナイと言えない牽制し合う雰囲気で辛かった。
「今乗ったの面白かったね!(私はイマイチだったけど…)」
「ホントだね!(俺はつまらなかったけど…)」
141名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 09:28:36.46ID:Sd82H4Jc0
ワールドスクエアとかピューロランド辺りが比較対象だろ
公式サイトが凄くバタ臭い
海外企業のやつの典型だわ
143名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 10:23:47.32ID:9SqoEHBu0
Nintendoランドはよ
,滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]2017/08/18(金) 13:33:42.48ID:0u9pjCXm0
それな(笑)
よく苦し紛れにUSJも初期は苦しかったと引き合いに出す名古屋人がいるけど
そもそも国民の大半は大阪は行きたい 名古屋は行きたくない
この大前提を踏まえて考えないと(笑)
147名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 13:36:24.34ID:vtfpDLuN0
>>146
USJがオープンした2001年は1103万人
これは2016年の1460万人、2015年の1390万人、2014年の1270万人に次いで4番目に多い
USJ初期は大成功なんだよな 148名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 15:33:14.18ID:Wa+Id9DT0
レゴでミニチュアの街つくって、そこにNゲージの電車を走らす。
鉄っちゃんのハートを鷲掴み。
149名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/18(金) 17:02:12.54ID:tfXWDsjx0
じゃーなんで値下げしたのかなあ・・・?w
大本営発表だろ
150名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/18(金) 18:05:44.19ID:ZNdS29ic0
>>52
スラム暮らしの黒人が年収1,500万円とかある訳ね〜だろ
頭おかしいのか? 151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 18:51:42.75ID:qUJ9alGw0
>>1
こいつアホか、日本一のディズニーと田舎のしょぼいテーマパークを比較すんなよw
カップラーメンのねだんを知らなかった麻生といい、こういう頓珍漢なこというのは大概
恥民党議員だなw 152名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/08/18(金) 19:13:59.22ID:csInMfpo0
>>52
こんな馬鹿でもネット出来るこの国は幸せな国だな 人数は誤魔化せても決算はどうしょうもないからな。ヤバさはすぐに露呈する。
こうでも言わないと銀行が金貸してくれないから
フタを開けると東芝みたいになってるんだろうな
レゴランドのお陰で名古屋市まで酷い言われようw。ただ、夏休みのキャンペーンは中々ナイス。潰れる前に行けてよかった、いいチャンスだった。
156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]2017/08/20(日) 04:11:14.66ID:jiB8FRH60
>>155
「名古屋のおかげでレゴランドが」の間違いだろ
レゴランド自体東京でも大阪でも成功してるんだから